• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしー(4C)のブログ一覧

2024年06月29日 イイね!

意外な?方法で解決!

こんばんわ、よっしーです・x・

GWにとある事件(笑)でリモコンスターターのリモコンが死亡して新しいエンジンスターターに交換したR2ですが、ちょっと前にリモコン水没事件が発生しましたw

とりあえず電池外して蓋開けた状態で除湿器稼働している部屋で1日以上乾燥させたら電源も入ってちゃんと電波も飛びました♪
これで大丈夫と思いきやすぐに電池が無くなりました(´・ω・`)

水没した電池だからダメなのかな?と新しい電池に変えてみるも1週間ぐらいで電池切れする感じ・・・

これは漏電している?
動いてはいるので何とか電池持つようにしたいと対策を調べていると、基板の端子が白っぽくなって金属イオンが析出してエレクトロマイグレーションが発生している可能性があるみたい!
確かにそれなら変に電気流れて漏電してそう・・・
基板を清掃すれば直るかも?

というわけでリモコン分解するのですが、ネジが+-じゃなくてYなので特殊ドライバーを買ってきました!
どうやら今はゲーム機とかそのネジ使っているので結構ホームセンターに普通に売ってました(笑)



分解して基板を見てみるとやっぱり白くなってますね、写真だと見ずらいですが^^;

清掃ですが取り外した基板を水で洗いながら歯ブラシでゴシゴシします!
これで白くなった部分はきれいになりますが、確か電子部品の工場だと純水で基板とか洗ってた記憶があったので



仕上げに精製水で洗い流しました♪
何となく水道水だとちゃんと水分飛ばせてないと乾いた時にカルキが乾いて何か影響でそうな気がしたので(笑)



ドライヤーで乾かしてから再び除湿器の部屋で1日以上乾燥させて完了です(^ω^)
白くなってた部分はきれいになりました!写真では見ずらいですが・・・
リモコン組み立てて動作はOK
その後、1週間以上経っても電池切れは起きてないので多分大丈夫かな?

一応症状は改善されたのでよかったです♪
引き続き様子見していきます!

リモコン関係水没した時は焦って電源は入れずにとりあえず分解して洗ってしっかり乾かしてやると意外と復活する可能性あるかもしれませんね(´ω`)

でわでわ~・x・ノ
Posted at 2024/06/29 23:31:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「黒BL5 左に続いて右フロントハブも2回目交換!! http://cvw.jp/b/2395684/48693730/
何シテル?   10/04 21:50
よっしー(4C)です(・ω・) 知り合いからは「よっしー」とか「4C」とか呼ばれてます^^ 19歳からサーキットを走って早十数年・・・今だにへたっぴです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
232425262728 29
30      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
子供の頃から憧れだったGT-R 2015年2月よりGDB-Aから乗り換え、同時にエンジン ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通勤用のレガシィB4です(・ω・) 2.0iですがBスポーツなので快適装備満載です♪ 走 ...
スバル プレオ スバル プレオ
通勤用のプレオ(通称Pちゃん)です(・ω・) マイルドチャージャー付きで割ときびきび走り ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
免許取得時からの付き合いで初めての愛車です^^ 仙台ハイランドをメインにサーキット走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation