こんばんわ、よっしーです・x・
10月に入ってようやく?秋らしい気候になってきましたね~
先月の話になりますが、黒BL5の左フロントハブ交換後、高周波ノイズは消えましたが別の音が気になってきたという事で・・・
右フロントハブも2回目の交換しました♪
左に比べてハブ刺さっているところが中々サビサビで叩いても外れなかったので、スライディングハンマー使って外れました!
なんとバックプレートも叩かないと外れないぐらい・・・左に比べて一体何があったのか・・・(笑)
ドラシャはスポっと抜けました^q^
外した右フロントハブ
予想外に左よりもベアリングがゴリゴリしてましたwww
新品のハブを取り付けて元に戻して完了♪
猛暑のせい?でクーラントのリザーブも減っていたので補充して頂きました♪
試走したところ、バッチリ気になっていた異音も消えてめっちゃ静かに(`・ω・)
ロードノイズが鮮明に聞こえる様になりましたよ(笑)
まるこさんには色々とアドバイス頂きありがとうございました(*´∀`*)
ハブ交換の後にスーパーGT見にSUGOへ行ったのですが、道中快適で本当にハブ交換してよかったです\(^o^)/
写真はイベント広場?に飾ってあった昔のGT500 R35です!
エアロの作りこみはやっぱりGTカーなので凄いですが、個人的に一番気になるのはGT500用の直4 2Lエンジンは一体どんな作りになってあのパワーや連続周回耐えれる耐久性なっているのだろう??です(笑)
でわでわ~・x・ノ
Posted at 2025/10/04 21:50:24 | |
トラックバック(0) |
BL5 | 日記