• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしー(4C)のブログ一覧

2019年08月21日 イイね!

絶妙なバランスのダブルスープ(`・ω・´)

こんばんわ、よっしーです・x・

夏休み明けから早速仕事がバタバタしてきましたが、休み最終日にも食べに行ったのでそちらを書いて行きます♪



ふと、ラーメンが食べたくなってドライブがてら向かったのは羽後町(`・ω・)
地元でも有名な「BASSO どりるまん商店 羽後町本店」です(^ω^)

いつも混んでるとは聞いてましたがこの日は西馬音内の盆踊り最終日なのもあってお昼時を外しても並びました(笑)



注文したのは特製中華そばです('ω'`)!
結構具だくさんなのでオススメです^q^

さっそくスープから頂きますが、魚介系と動物系のダブルスープなので最初は魚介系の香りを感じますが、しっかりと鶏ダシのコクがあって絶妙なバランスです!
味は少しとても飲みやすいスープで美味しいです (^ω^)

麺は結構もちもちしてて、チャーシューは2種類あるのもポイントです♪
とろける様なチャーシューとローストポーク風なチャーシューで2つの食感を楽しめます^q^

味付けも結構好みで大満足のラーメンでした♪
油そばやつけめんもあるので次回はそちらも食べてみようと思います^^

でわでわ~・x・ノ
Posted at 2019/08/21 23:28:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ・観光 | 日記
2019年08月18日 イイね!

盛岡グルメ旅とBBQの日々

こんばんわ、よっしーです・x・

早いもので夏休みも最終日です(・ω・)

夏休み中盤以降は毎日の様に食べたり飲んだりしてました(笑)



岩手にグルメツアー行こう!って事になりましてR氏、T君と向かったのは盛岡の「髭」です♪
着いたら混み過ぎで驚きましたがとりあえず名前を書いて待つ事1時間でようやく席に着けました^q^(笑)



もちろん盛岡冷麺を注文('ω'`)!
食べた感じはとにかく麺が弾力があってとても美味しいです!!
スープも甘みとコクがあって、辛味を入れるとまたいい感じにミックスしました♪
他県からのお客さんも沢山いて混むのも納得です(笑)



その後は近くの盛岡手作り村に向かいます(・ω・)
駐車場横の道に紫陽花が咲いてたので写真撮りました・x・b



手作り村は子供の頃に行って以来なのでかな~り久しぶりでした(笑)



盛岡産のアロニアを使ったアロニアサイダーをご購入!
ちなみにアロニアはブルーベリーみたいな感じでした(^ω^)



なんじぇらという南部せんべいで挟んだアイスも食べてみましたが、南部せんべいの塩気とアイスの甘みが結構相性よかったです(^ω^)



そしていよいよ盛岡遠征メインの目的地へ!
チーズケーキのお店「チロル山岸店」です♪
去年は大通り店に行きましたが、今回は現在の総本山的な山岸店で食べました^q^



以前オススメされたレモネードを1年越しでようやく飲めました(笑)
風味甘みが良くて夏にぴったりです♪
ケーキの方はいつものクリームチーズケーキとお初の雪どけ盛岡レアチーズケーキを頂きました^^
レアチーズケーキは初めてでしたが、まさに雪どけの通り口に入れた瞬間にとろける感じで美味しかったです♪

今回も充実した盛岡遠征でした(*´∀`*)



そして帰って来てからはそのままジンギスカンバケツを使ってBBQでした(笑)

そこから翌日はBBQやっている同級生にお呼ばれしたり、また次の日はいつものメンバーで焼肉をしたりとひたすら食べ続けた日々でした( ・`ω・´)

今日もちょっと食べに行ったのですがそちらは後ほど書こうと思いますw

美味しいもの食べて充実した夏休みでした^^

でわでわ~・x・ノ
Posted at 2019/08/18 23:37:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ・観光 | 日記
2019年08月13日 イイね!

スプリング更にレートダウン

おはようございます、よっしーです・x・

昨日は朝早くからER34のキャリパー清掃を行いましたが、昼からはBNR32の作業です(笑)

ショップへ向かうまで時間もあったので朝からBNR32を天日干ししました(´ω`)



最近は雨も結構降ったりしたので車内に置いてある水とりぞうさん6個もすべて満タンになって先日交換したのでたまにはきちんと陽の光に当てます(笑)

昼前にショップに到着して作業に取り掛かります(・ω・)
今回はフロントのスプリングをベステックス18k→16kにレートダウンしました!



春にSUGO走った際に駆動系リフレッシュでリアのブレーキの効きが良くなったので以前よりブレーキング時のフロントに掛る荷重が少なくなったと感じたので、フロントのレートを下げてみる事にしました(`・ω・´)
手持ちに16kのスプリングもあったし(笑)

最初は車高も上げようかと考えてましたが、まずはバネレート柔らかくしただけの動きを見てから車高を変えて行こうと思います・x・

バネレート柔らかくなった分だけ全長を調整してOKです!
トーインは車高を変えてないので変わってませんでした('ω'`)



あとはLEDポジションランプが切れている箇所あったので交換しました♪
助手席側は普通に取れるのですが、運転席側はオイルキャッチタンクを外さないと手が入りませんでしたw

作業の後は次回走行に向けてアテコンのマニュアル調整についてお勉強( ・`ω・´)
今まではメーカーで用意したサーキット向け設定を使ってましたが、駆動配分やアテーサの動作タイミング?もある程度自分好みに設定できる感じみたいなのでハウマッチ等の時間を掛けれる走行枠で自分の走りやすい設定を見つけたいです^^

車高調やアテコンなど調整できるところはいろいろ試していこうと思います♪

でわでわ~・x・ノ
Posted at 2019/08/13 08:53:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | BNR32 | 日記
2019年08月12日 イイね!

ブレーキキャリパー清掃

おはようございます、よっしーです・x・

夏休みが始まって最初の作業は親父のER34ブレーキキャリパー清掃です!

先日点検して頂いた際にキャリパーのブレーキダストが酷くてこのまま放っておくとピストンの動きも悪くなるので、しっかり清掃してこれからも安心して乗れるようにしますよ~

って事で昨日の内に不足している道具を調達して今朝から早起きして作業しました(`・ω・´)



今までピストンを戻すのはドライバーとか使ってましたが、このキャリパーは手ごわそうだったので満を持して専用のキャリパー戻しを調達してみました♪
あとは真鍮ブラシと歯ブラシを使って清掃していきます・x・



スライドピンやブレーキパッドを外してキャリパーの中を掃除していきますが、やはりブーツの周りなんかは境目がわからないぐらいダストが溜まってますね・・・
これをダストシール周りは歯ブラシを使って擦って、他の所は真鍮ブラシを使って清掃していきました!



清掃をしていくとダストシールを止めているスナップリング的なものがちゃんと見える様になりましたw

キャリパー清掃している間に親父にはスライドピンやその他部品の清掃をしてもらいました(・ω・)



組みつける前にスライドピンにはHPIのCOAオイルスプレーを塗布します^^
これでスライドピンの摺動性がアップですが必ず組み付け前にやってください!
組みつけてから塗布してブレーキパッドに付くと大変な事になりますので(笑)

作業が終わってから試走してもらって問題無かった事を確認して完了です♪

お次は昼前からBNR32の作業なので引き続き頑張ります('ω'`)!

でわでわ~・x・ノ

Posted at 2019/08/12 09:12:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ER34 | 日記
2019年08月09日 イイね!

竿燈祭り2019

こんばんわ、よっしーです・x・

今週は夏休み前のお仕事デスマーチで恐ろしく忙しかったですが・・・
何とか無事に夏休みを迎える事が出来ました(笑)

先週末の8/4(土)は竿燈祭り初日という事で去年同様ショップ仲間のみなさんと行ってきました♪



例年よりも早い時間に動き出したので屋台会場はいつもよりも混みあって凄い人でした;
去年は電球ジュースみたいなのが流行ってましたがやはり今年はタピオカミルクティーが沢山ありましたね~
沢山グルメを堪能した後はいつもの様に竿燈大通りの端で観覧します(・ω・)



今回は初日というのもあってかいつもよりエキサイティングした竿燈演技もあって中々見ごたえがありました^q^

その後いつもの様に戻り竿燈を見る為に市役所付近へ移動します('ω'`)!



やっぱり攻めたしなり具合の竿燈は見栄えしますね(`・ω・´)

ここでも食べ物を調達して楽しみしました♪
今年の竿燈祭りではいつも以上に食べ物食べた気がします(笑)

来年以降は開催スケジュール的にちょっと行けない期間が続きそうですが・・・
また土曜日絡む時には行きたいと思います!

ご一緒したショップ仲間のみなさま、ありがとうございました(^ω^)

でわでわ~・x・ノ
Posted at 2019/08/09 22:10:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ・観光 | 日記

プロフィール

「黒BL5 左に続いて右フロントハブも2回目交換!! http://cvw.jp/b/2395684/48693730/
何シテル?   10/04 21:50
よっしー(4C)です(・ω・) 知り合いからは「よっしー」とか「4C」とか呼ばれてます^^ 19歳からサーキットを走って早十数年・・・今だにへたっぴです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45678 910
11 12 1314151617
181920 21222324
25262728293031

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
子供の頃から憧れだったGT-R 2015年2月よりGDB-Aから乗り換え、同時にエンジン ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通勤用のレガシィB4です(・ω・) 2.0iですがBスポーツなので快適装備満載です♪ 走 ...
スバル プレオ スバル プレオ
通勤用のプレオ(通称Pちゃん)です(・ω・) マイルドチャージャー付きで割ときびきび走り ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
免許取得時からの付き合いで初めての愛車です^^ 仙台ハイランドをメインにサーキット走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation