こんばんわ、よっしーです・x・
今週は私の住んでいる地域でも気温が37℃あたりまで上がった日があったりと恐ろしい猛暑でした><
もう秋の気配があってもいいと思うのですが・・・
土曜日の朝は洗車からスタートしました('ω'`)
鳥フンが着弾してたのでささっとBL5レガシィを洗います・x・
ピカピカだと気持ちがいいですね♪
その後は家のステラを洗いました(・ω・)
もう約17万キロ走ってて、この日は次の車にお乗り替えだったので最後に綺麗にしました(笑)
いろいろと活躍して頂いたのでありがとうの感謝を込めました^^
時間足りなくてライトは磨けませんでしたが(震え
ほいでその後はショップへ行って次の車R2の作業を行いました!
いろいろと車の候補はありましたがステラと内装とか操作系もほぼ一緒だし慣れ親しんだスバル製なのでこちらに(笑)
まずはマフラーがボロボロなので数年前に交換したステラとマフラーを入れ替えます!
何気にパーツは結構共通みたいです(笑)
まるこさんに作業を手伝って頂きありがとうございました(*´∀`*)
お次はランプ関係をLED化します♪
定番のポジションランプはヘッドライトの位置関係からインナーフェンダー側からアクセスしました(`・ω・)
指が短いし手首が固いのでちょっと難儀しました(笑)
ナンバー灯は横についてる変わってるレイアウトでした('ω'`)!
ネジを外してカバー外して交換します・x・
ルームランプはなんと! BL5レガシィと同じです(笑)
ステラとも同じなのでこの世代のスバルは共通なのかな??
ポジションランプはスペースが広かったので久しぶりの9灯です♪
何気にGDB-A型以来の9灯ですね~
BNR32もBL5レガシィもスペースの問題で5灯だったので(笑)
ルームランプは8灯です(^ω^)
最初はBL5レガシィと同じ20灯にしようと思ってましたが車内が狭いのでこれで十分でした(笑)
きっと20灯にしたら明るすぎて大変?だったことでしょうw
ナンバー灯は5灯でいい感じに明るくなりました♪
ヘッドライトは元々HIDが装着されてたので明るいです^q^
次はフォグランプをお手軽?にLEDにしてみようと思います!
悪天候でも安心な様に色はイエローを考えてます^^
他に必要なものを注文して残りは来週以降に頑張ります♪
ほいで本日も朝から洗車です(笑)
早速R2を綺麗にしました♪
ワコーズクイックシャンプーで洗車して窓ガラスにはwetcoatを施工しました(`・ω・´)
ここまでやったところで写真撮りましたが、この後雨降る予報だけど試しにバリアスコートを軽く施工してみました(笑)
艶感は増しましたが色の違いもあるのかBL5レガシィやBNR32ほど映り込みはがっつりしなかったので後でクイックワックスで下地処理をしてみようかなと思います(´ω`)
すぐに家族が乗っていったのでバリアスコート施工後の写真は無しです(笑)
代わりに運転席側のフロアマット清掃を依頼されたのでとりあえず何とかしてみます('ω'`)!
ケルヒャーK2クラシックで洗浄してから、何となくリピカ虫取りクリーナーを吹き付けてブラシでゴシゴシしてからまたケルヒャーで洗い流しました・x・
う~ん、最初よりは綺麗になったけどフロアマット綺麗にする時は何使えばいいんでしょうね?
後で調べてみようと思います(・ω・)
R2は今となっては古い車ですが、スバル製の軽おなじみの4輪ストラットの足回りで背の低いボディなのでかなり走りは軽快ですし、シートもベンチシートではないので密かに座り心地もステラよりいいしホールド性もよかったです(笑)
SOHCのグレードなので出だしはちょっと弱いですが、運動性能がいいので問題無しです♪
今の車には無い魅力的な部分がたくさんある車なので家族が快適に乗れるようにいろいろとサポートできればと思います!
でわでわ~・x・ノ
Posted at 2020/08/30 20:26:46 | |
トラックバック(0) |
日々の出来事 | 日記