こんばんわ、よっしーです・x・
本日はかなり気温も上がって25℃超えたので夏日だったみたいです;
まだ四月上旬なんですけどね・・・
今年も暑い夏になりそうな予感です(震え
そんな夏日に朝から白BL5&黒BL5のタイヤ交換を行いました(^ω^)
黒BL5はツインジャッキシステムで一度に2本交換できますが、白BL5はマフラーと干渉するので4ヶ所ジャッキアップするのでちょっと時間は掛かります^^;
ほいでタイヤ交換よりも時間がかかるのが外した冬タイヤの洗浄です(笑)
しっかり洗う方ならわかると思いますが2台分の8本だとまあまあな量です(´ω`)
でもそこはいつも使用している業務用洗車用品の力を借りて作業を効率化していきます♪
8本水で洗い流したら、錆取り剤を8本順番に吹きかけていってそのまま3~5分ほど放置!
まあ8本あるのでタイムラグを踏まえるといくらか放置時間も短縮できるのでそこら辺を上手く使います(笑)
ホイールの内側も同じ様に8本同時にやっていきます!
錆取り剤の後は強力洗浄剤を使ってさらに油汚れも落としていきますよ( ・`ω・´)
恐らく市販の物だけだと結構な量と時間がかかりますが、業務用のおかげで一度に8本作業してもスムーズに洗浄工程を進めることができました♪
仕上げはバリアスコート施工して後は冬まで冬眠です('ω'`)
結構綺麗になったと思います^^
丁度昼になったのでささっと昼食を済ませて黒BL5の洗車です!
花粉とかが凄いので・・・(汗)
ただこの時間帯は普段は避けている日差しが強い時間帯(;・`д・´)
しかも本日は夏日で気温も高い・・・
ただ夕方には家の作業をやらなければならなかったのでスピード洗車で頑張りました(笑)
スピード洗車のお供はワコーズクイックシャンプーです♪
これも業務用ですね(笑)
撥水シャンプーなんですが、よくある撥水シャンプーよりも泡立ちが良く洗浄力があり、尚且つ泡切れがいいのでササっと洗い流す事ができます!
なので日差しが強い時間帯でも結構スピーディーに洗えました^q^
ただしやっぱりボディが暑くなりやすく乾くとイオンデポジットやウォータースポットが出来てしまうので日差しの弱い時間帯に洗車しましょう(笑)
洗い終わったところの乾き具合見ながら水分補給して洗ってたので何とか水アカ関係は出来ずに洗車終えました('ω'`)!
って感じでちょっとお高い業務用洗車用品ですが、強力なので意外と少量で長く使えるし効率化も図れるので意外とお得かも?なお話でした(´ω`)
でわでわ~・x・ノ
Posted at 2022/04/10 19:50:18 | |
トラックバック(0) |
BL5 | 日記