こんばんわ、よっしーです・x・
12月になってまずまず雪が降りましたがいつもの様に一旦降ったらちょっと落ち着きました(・ω・)
来週は割と降るみたいな予報ですが、そこまで量が多くないといいですね^^
さて週末はショップに行って作業をしました!
何度目かわかりませんが前日にフォグランプが片方点灯しなくなったので原因調査です(笑)
フォグランプ不点灯については場数を踏んているので(謎)まずはユニット取り外して左右入れ替えて確認!
点かない方のバルブを反対側に付けると点灯するようになりました^^
逆についてた方は反対側に付けると付かないのでセオリー通りならバラストor配線ですが、前回の接触不良の件があるのでそちらの可能性が高いと踏んで色々と確認していきます(`・ω・)
通電しやすくするケミカルをがっつり塗ったら点灯しましたが、ちょっと気になるところが・・・
バラストから電源にいくコネクターが運転席側の方が助手席側よりもあそびが大きいような気がしてまるこさんに相談したところ端子のところが緩い感じだったので調整して頂きバッチリ接続されました♪
バラスト部分は最初のお安い海外製のままですがまだまだ生き残ってます(笑)
バルブ部分は何回か取り替えてますが今のfcl製にしてからバルブは何ともありません♪
何度目か分からないフォグランプ不点灯も無事に解消してまた明るい走行ができますね(笑)
まるこさん、ありがとうございました(*´∀`*)
BNR32についてもECUとそれに付随するところもちょっとずつ進んでます(^ω^)
どうしたいかがとても重要です(笑)
引き続きよろしくお願いします('ω'`)!
洗車も冬モードに入って洗車機で楽ちん洗車しました(´ω`)
冬はとにかく融雪剤落とさないとなのでこまめに洗い流します♪
走って水を飛ばして家で拭き上げて完了です!
冬もいろいろ車関係でやる事考える事たくさんなので楽しく頑張ります^q^
でわでわ~・x・ノ
Posted at 2022/12/11 17:55:11 | |
トラックバック(0) |
BL5 | 日記