• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしー(4C)のブログ一覧

2023年01月29日 イイね!

ランプの日

こんばんわ、よっしーです・x・

ある日家族からの一言
ご近所さんからじーさんアルトのブレーキランプ片方切れていると報告があったらしい(・ω・)
なんて親切なご近所さんでしょう^q^

って事でショップ行ったときにブレーキランプ購入しました♪
ついでにフューエルワンも(笑)

ほいで帰ろうとした時に黒BL5のフォグランプ運転席側が不点灯に気が付きました;
あぁこれはいつもの接触不良の方w

なので翌日はランプ作業の日になりました(´ω`)



まずはじーさんアルト
チェックしたら切れているのは助手席側です(`・ω・)



トランク開けてライトユニットをボルト2本外して取り外します('ω'`)



左:新品 右:旧品
黒くなっているし大分お疲れだったようです^^;



新しいの付けて無事点灯♪
ちなみに反対側も外してチェックしましたが随分と綺麗なのでもしかしたら交換されてるかもなので様子見!
新品はもう1個買っているので切れたらいつでも交換できますしね(・ω<)

続いて黒BL5の作業ですが、その前にフューエルワンを投入!



冬は低水温補正は結構入っているし暖気も多めなので結構汚れていると思うのでたまに洗浄しましょう♪
余った分は白BL5にも入れました^^



作業中の写真撮り忘れましたが無事に点灯するようになりました(^ω^)
以前問題の電源側のコネクターを抜き差ししても点灯しなかったのでバルブにつながっている方のコネクター2本を外してケミカル塗布して抜き差ししたら復活しました(笑)
試走で結構荒れた?雪道走ってきましたがガタガタの道でも消えなかったのでとりあえず様子見ですね(´ω`)

これでしばらく持ってくれるかな??

でわでわ~・x・ノ


Posted at 2023/01/29 21:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2023年01月15日 イイね!

こまめに見ないと後々大変!!

こんばんわ、よっしーです・x・

今週は仕事がとにかくバタバタな1週間でしたね;
雪が少ないのがせめてもの救いです(笑)
このまま暖冬なのでしょうか・・・?

ほいで週末はショップで先日やったBNR32のマルチモニター化調査についていろいろお話しました^^
Linkだと自由度が高いのでこんな機能が欲しい!とか更に考えないと(`・ω・)

翌日、家族がR2の給油してきたらしいのでタイヤの空気圧入れたか確認したところ忘れたみたいです(笑)
これはちょっと確認しないと!って事でエアチェックしたら割と少なくなってたので



へっぽこコンプレッサーで空気入れます('ω'`)
ついているゲージはあてにならないので入れた後はちゃんといつものエアゲージで確認♪
今シーズンIG70投入したばかりなので空気圧ちゃんとチェックして少しでも長く使いたいですし、走行性能や乗り心地にも影響でますからね~



前回から丁度1ヶ月ぐらいたったのでうに掃除もしました(´ω`)
こちらもこまめにやらないと後々高くつくシリーズ(笑)
暖気が効いているのかあんまり雪が少なく気温もそこまで低くない?為か思ったよりもうにはありませんでした^^

冬場なので寒い時期が続きますがこまめにチェック必要なところはしっかり見ていきたいと思います♪

でわでわ~・x・ノ
Posted at 2023/01/15 17:31:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2023年01月14日 イイね!

2023年謹賀新年とマルチモニター♪

こんばんわ、よっしーです・x・

2022年あけましておめでとうございます♪(遅)
今年も当ブログをよろしくお願い致しますm(__)m

気が付けば1月も半分を過ぎようとしてますね(笑)
今年の正月は例年とは打って変わって雪も大したことも無く穏やかな感じでした(´ω`)

ほいで新年始まってからはBNR32の作業?検証?をしました^^

今まではDefiを始めとした追加メーターをカラカラと並べてた感じでしたが、何気に使ってたメーターのほとんどは生産終了品といういつの間にか年代物に(笑)
ここ数年でメーター表示もマルチモニター?ダッシュロガー?でシンプルにまとめるのが増えてきてますし・x・!

ECUもLink使用しているのでメーター情報はLinkに入力してマルチモニター化を進めます♪
今はいろんなモニターが売られているので設置場所は大きさを検討する為に段ボールでざっくり型紙を作成(`・ω・)
車内に籠ってあーだこーだやってました(笑)



まずは定番のスピードメーターパネル前
実際置いてみるとそれなりにモニターを小さくしないとハンドルとの関係で見ずらい(笑)
純正メーター撤去して奥にはめ込むタイプならまた違うかもしれませんがw
表示項目はそれなりに見たいのがあるので画面はいくらか大き目にしたいところ('ω'`)!



じゃあ元々追加メーターを置いてたあたりかな~と場所をいろいろ探ります♪
ここはライトスイッチと被るな~とか実際試してみないとわからない事がたくさん^q^



高さとか前後関係とか自由度があるので結構いろいろ試しました(^ω^)



私の目線だとこんな感じ??とか(笑)



ちょっと変わってオーディオパネルの辺りとかも!
でも目線下げないと見えずらいかな?ヘルメットで視界も狭くなるし('ω'`)



結構ヘルメット被る事も考えるとここら辺だと首ちょっと降らないと厳しいかな~とかいろいろ考えますね(^ω^)

いろんな大きさ、場所で試して現状把握を進めたのでどこら辺が自分にとって使いやすいか考えていきます♪

でわでわ~・x・ノ
Posted at 2023/01/14 01:21:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | BNR32 | 日記

プロフィール

「大根を植える! http://cvw.jp/b/2395684/48645570/
何シテル?   09/08 22:15
よっしー(4C)です(・ω・) 知り合いからは「よっしー」とか「4C」とか呼ばれてます^^ 19歳からサーキットを走って早十数年・・・今だにへたっぴです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
子供の頃から憧れだったGT-R 2015年2月よりGDB-Aから乗り換え、同時にエンジン ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通勤用のレガシィB4です(・ω・) 2.0iですがBスポーツなので快適装備満載です♪ 走 ...
スバル プレオ スバル プレオ
通勤用のプレオ(通称Pちゃん)です(・ω・) マイルドチャージャー付きで割ときびきび走り ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
免許取得時からの付き合いで初めての愛車です^^ 仙台ハイランドをメインにサーキット走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation