こんばんわ、よっしーです・x・
恐らく寿命を全うして風前の灯火みたいな光になったR2のLED(笑)
2色切り替えのLEDをご購入して先日ショップに届いたのでBL5作業の時にGETしてきて後日交換作業を行いました!
おなじみfclの2色切り替えLEDを購入しましたが、黒BL5に付けたやつから半年ぐらいでまたバージョンアップしているような気がしますね('ω'`)!
どんどん改良されるのはありがたいです♪
新旧比較
元々付けていた旧タイプはやっぱり冷却ファンも無いので耐久性は無かったかもw
外見だけでも大分進化しているのを感じます(`・ω・)
フォグランプの交換だけの場合はバンパー外さないでタイヤを外側に切ってクリップ3つ外してフォグ下のアンダーカバー外した方が楽ちんでした(笑)
これはBL5のフォグ作業と同じやり方です(´ω`)
何よりR2は車体から出ているカプラーの配線が短いのでどっちみちバンパー付けてからカプラーを付けないと微妙にやりずらいです^^;
取り付け後は点灯試験、2色切り替えは定番のイエローと
ここ1年ぐらいで追加された新色のフロスティブルーにしました♪
濃すぎないブルーがいい感じですが、日中だとわかりずらいので夜に再度撮影することに!
今までついてた旧タイプよりもかなり明るいイエロー
これは黒BL5でも確認済みで特に冬や雨の日は重宝します^^
新色フロスティブルー
薄い青なのでよくあるがっつり青よりは柔らかい感じでいいですね~
照らした先はこんな感じ('ω'`)!
他にはないfclだけのオリジナルカラーらしいです(´ω`)
ちなみにルーメンは3000lmで2色切り替えタイプの他のカラーよりはフロスティブルーはルーメン低いですがLED自体がそもそも明るいので問題無し♪
fclのサイト見たら純正球は640lmらしい・・・w
無事にR2のフォグランプも復活して、2色切り替えは便利だし交換してよかったです^q^
後はやらかした助手席側ヘッドライトは中古を手配中なので入手次第交換ですね!
でわでわ~・x・ノ
Posted at 2024/03/27 01:57:22 | |
トラックバック(0) |
日々の出来事 | 日記