• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おむすび先生のブログ一覧

2019年08月12日 イイね!

手放してしまいました (T_T)

手放してしまいました (T_T)
平成4年1月に購入して27年間乗ってきましたが ついに手放してしまうことになりました。 ここでもアップしてましたが、ABSの原因不明の不具合が でていて、長い間チェックしてもらっていたのですが 原因が判明しました・・・がもう部品がない (>_<) もちろん修理をするつもりで、いろいろ調べてもら ...
続きを読む
Posted at 2019/08/12 10:57:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2018年03月14日 イイね!

人も車もドッグ入り(笑)

人も車もドッグ入り(笑)
昨日は年に一度の恒例イベント「人間ドッグ」へ 行ってきました・・・この歳のになると健康管理が 大事ですからね(笑) 結果は昨年とあまり変わりなく、さほど悪いところもなく 治療の必要もなくということで一安心・・・ ただ、メタボには気を付けるようにとのこと(笑) 今年でFD3Sは26年になりますので ...
続きを読む
Posted at 2018/03/14 23:01:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2017年04月28日 イイね!

G6名阪に参加しました

G6名阪に参加しました
今更なんですが、23日の日曜日に 名阪スポーツランドで開催された G6ジムカーナファインアートランドに 参加してきました。 G6ジムカーナに参加するのは3回目 ぐらいなんですが、8年ぶりぐらいに なるのかな・・・まぁかなり前です。 でも車は同じFD3Sですけどね(笑) 今回は小学3年生の息 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/28 13:35:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2017年04月12日 イイね!

やっぱり春は桜ですな~FD編

やっぱり春は桜ですな~FD編
この前の走行会のあと、そのままにしておいたFDを チェックがてら洗車しました。 オイル漏れなどはなかったのでとりあえずは 大丈夫だったようです・・・走るたびに故障してないかヒヤヒヤ もう所有して25年になりますから塗装もへたってます(>_ いや~カッコいいですな (^_^)v 25年前の車とは ...
続きを読む
Posted at 2017/04/12 23:15:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2017年04月02日 イイね!

久しぶりに走行会に参加!

久しぶりに走行会に参加!
3月31日(金)に鈴鹿南コースでレブリミット走行会が ありましたので、それに参加してきました。 鈴鹿南コースは7年前にエンジョイクラブGPで 走って以来、久しぶりなんで走り方も忘れて しまった(笑) この走行会に参加するのは初めてです。 あらかじめ自己申告したタイムで4グループに わけられて、同 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/02 10:10:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2017年03月06日 イイね!

ホイールが・・・センサーが・・・

現在、今シーズンの走行会に向けてFDを改善中ですが・・・ トラブルが・・・まぁ25年目のⅠ型の町初期型ですからね あちこちと悪いところが見つかるわな (T_T) タイヤをデレッツァZⅢに交換するときに 左リアのホイールに亀裂を発見 ということで、ホイールが必要になったわけですが 買うもお金ない ...
続きを読む
Posted at 2017/03/06 22:58:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2017年02月13日 イイね!

オーリンズのオーバーホール

タイトル道理なんですが、NDではなくFDでございます(笑) NDのオーリンズは昨年に装着しましたからね。 FDは今年で所有してから25年になるので超初期型 もうこのタイプに乗っている人はいないですよね・・・(T_T) 去年、車検を受けるのにショック1本からオイル滲みが 発見されましたので、その ...
続きを読む
Posted at 2017/02/13 15:40:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2015年09月17日 イイね!

久しぶりに作業を

今日は休みでしたが雨が降っていたため NDロードスターでのお出かけはやめて ガレージでRX-7をちょこちょことさわってました。 走行会専用として年数回しか走行しないのですが サーキットまで自走するのでそれなりの装備も必要かなと お思いまして・・・ RX-8から取り外した、ドライブレコーダー フリ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/17 21:33:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2015年05月03日 イイね!

久しぶりにRX-7エンジン始動!

久しぶりにRX-7エンジン始動!
エンジン載せ替えしてから長らく動かしておらず ほこりもつもりだしてきたのでまずは洗車から(笑) 天気も良く、子供達も暇を持て余していたので 洗車のお手伝いを…子供は水遊びすきですよね(笑) でもちゃんと車に水をかけるのは少しの間だけで しばらくするとそこらへんにまき散らすんですよね(笑) 洗 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/03 21:01:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ

プロフィール

おむすび先生といいます。 クルマ好き、走り好きの集まり「おむすびくらぶ」を1990年に結成して以来20年以上、カーライフを楽しむ活動をしてきました。 結成当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO RCS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 22:14:39
RECARO RS-G GK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 20:58:34
R Magic パワーコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/03 14:21:55

愛車一覧

マツダ ロードスター いつでもどこでも快速ND (マツダ ロードスター)
NDロードスターは誰でも楽しめるスポーツカー!! ドラテクのレベルに合わせてチューニング ...
日産 デイズ 日産 デイズ
完全にサブ用として購入しました。 普通の車を買うのは久しぶりかもです… ニッサン デイ ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
自分で最初に購入した記念すべき1号車がこのファミリア。 日本初のフルタイム4WD+DOH ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
ファミリアGTを3か月ほどで廃車にしてしまい、ローンも残っていたのですが クルマがないと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation