• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おむすび先生のブログ一覧

2015年04月23日 イイね!

新型ステップワゴンが正式発表

新型ステップワゴンが正式発表新型ステップワゴンが正式に発表されました。
午前10時30分から発表の模様が動画で生配信されてました。

家へ帰るとステップワゴンのカタログが置いてありました…
担当セールスマンが発表の同日に持ってきていただいたようで。
もらいに行かなくてはと思っていたのでありがたいです!

じっくりと隅々までカタログを熟知して購入してませんので
詳細がやっとわかったところです(笑)
私が購入したのはステップワゴンのGのプレミアムディープロッソパールです。
そうです、現在乗っているフリードと同じ色にしました。気に入ってますんで…
でも同じ色なので近所の人には乗り換えたことに気づかれないかも(笑)

GにするかG・EXにするか悩んでいたのですが10万円の値段の差なのですが
外見上はアルミホイールが着くか着かないかなので、どうせ社外品を付けますから
Gにしたわけです。
で装備の違いをみてみたら、シートヒーター、トリプルゾーンコントロールエアコンディショナー
センターテーブル、LEDルームランプ 木目調パネルがG・EXには着いてますが
この中でトリプルゾーンコントロールエアコンディショナーは欲しかったかな。

メーカーオプションはインターナビ+ETCセット、右側スライドドア、LEDヘッドライト
ディーラーオプションはフロアマットと11インチリアモニター、コーティング
以上を付けました。
フリードに比べて車格自体が上なので標準装備や質感自体もいいですね…
値段もそれなりにしますが(笑)

無限パーツも発表されました。
実はこれを期待していたのですが残念ながらスパーダ用だけで
ステップワゴン用は今のところはありません…
今までのモデルには両方に用意されてましたので
後々にはでるのかなと期待しているのですが!




Posted at 2015/04/23 21:44:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家の車 | クルマ
2015年04月19日 イイね!

新型ステップワゴン内見会に行ってきました

新型ステップワゴン内見会に行ってきました新型ステップワゴンの内見会の案内が着てましたので覗いてきました。
もう、お気づきの方もおられるでしょうが奥さんのフリードの乗り換えの車がこの新型ステップワゴンです。成約済みなので納車待ちなんですが奥さんが実車を見たのはこれがはじめて。
フリードより大きくなるのでそれがとても気になっていたそうで…
実車をみて増々、不安になったとか(笑)
初心者じゃないんだし、全長は長くなったけど幅は一緒だしバックモニターもあるし慣れればどうってことないんだけどね、まぁ今までの車で一番大きな車には違いないからね。

展示車はスパーダクールスピリットのホワイトでした。
うちが購入するのは普通のステップワゴンGなので外見はもちろん装備も
もう少し落ちるのかな…なにぶんカタログがまだないので詳細が分からん(笑)
新型のうりは、1500ccターボエンジンとワクワクゲート。


ワクワクゲートはリアハッチが一般的なタテに開くだけではなく
ヨコにも開けられるというマルチなリアハッチです。
ヨコに開ければそこから乗降も可能で、3列目シートはワンタッチで収納可能です。
ここから乗降をするかどうかは別にして、荷物の出し入れはとても重宝しそうです。
リアハッチを開けるには後ろにリアハッチ分以上のスペースが無いと開けられませんが
これならその半分以下のスペースがあればいけますから。


正式発表は4月24日なのでそれ以降でないと試乗車はないということですが
まぁそのうち納車されるので試乗してもね(笑)
でも早く乗ってみたいですね。最新のターボは燃費に振った仕様とはいえ
どれだけ進化しているのか楽しみです。
エンジン本体はコンパクトですしターボもかなり小型です。


フリードからの乗り換えですから室内の広さは十分です。
内装仕様はスパーダとは色も違うのでどうなるのか楽しみなところです。
3列目シートはフリードの方がしっかり作ってるような(笑)
まぁ完全に収納できるようにするにはシートをぶ厚くするわけにはいきませんから。

あと期待はずれだったのは、2列目シートのカラクリがなくなっしまっていること。
現行のステップワゴンのシートアレンジはいいのになと思っていただけに残念ですね。

納車は連休明けの次週あたりだそうです。実際に使用してみてどうなのか楽しみです。
Posted at 2015/04/19 20:45:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家の車 | クルマ
2015年04月12日 イイね!

内覧会のお知らせ

ディーラー営業マンから内覧会がありますのでという連絡がありました。
といっても新型ロードスターではなく奥さんの車の方ですのであしからず(笑)

今回フリードから乗り換える車は発売前ということで実車を見ずに契約しました。
NDロードスターは一応、オートメッセで実車を見てきましたがこちらはまったくです(^_^;)
正式発売の前に契約者や購入予定者を対象に実車がお披露目されるということですが
もちろん発売前なんで試乗車はありません。

契約してからなんで、実車を見て今更イヤだとはいえませんが
購入前に機能や操作などを知っておくと納車後すぐに活用できますしね。
普段乗るのは奥さんなんで、あらかじめ見ておかないと心の準備がとかいってました(笑)
フリードより大きな車になるので気にしているようですね。

一般家庭だと旦那さんがこの手の車に乗って奥さんが軽自動車というパターンなんでしょうが
なにぶん、FD3SとNDロードスターに乗るもんで家族の車は奥さんが乗るしかないんですよね(笑)

Posted at 2015/04/12 19:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家の車 | クルマ
2015年04月02日 イイね!

新車を契約してきました

本日、ディーラーへ最後の商談へ行ってきました。

下取り車フリードの査定額を希望通りにアップしていただいたので
無時契約にいたりました。
見積もりには含まれていた不必要なものを削除して、できる限り
支払総額を抑えました…こちらが考えていた金額になんとか落ち着きました。

納車はゴールデンウィーク前後ということですが、注文状況によっては
どうなるかわからないということです。
選択したボディカラーは売れ筋カラーではないのでそのへんも
注文のタイミングによって大きく変わりそうです。
でもどうせなら、ゴールデンウィーク前に納車され、連休はこの車で
どこかへ出かけたいところです。

ということで奥さんの車が私の新型ロードスターよりも早く納車される
ことになってしまいました(笑)
たまたまですが、今年に2台とも乗り換えが重なってしまいましたので
今後、車検の時期なども重なるので痛いな…(^_^;)
ん?それで車種は何ですかって…納車されてからのお楽しみということで(笑)

さて、明後日はいよいよマツダディーラーへ行って
NDロードスターの商談ですが、なんかワクワクしてきました(笑)
Posted at 2015/04/02 22:33:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家の車 | クルマ
2015年03月30日 イイね!

ディーラーに商談へ行ってきました

ディーラーに商談へ行ってきましたといっても、S660ではなく (^_^;)
先日、奥さんのフリードを買取業者に査定してもらったのでそれを踏まえて本日、購入に向けて詰めた商談に行ってきました。
発売日がまだな車種だけに値引きはきびしいのですが、それなりに前回よりは引いていただいてました。
ディーラーの査定額は前回のままで、こちらの方は今後、買取業者の価格しだいでまだ、上乗せられるらしいですが…
納車時期が読めないだけに下取り車の価格をどのへんで手を打つのかが難しいところですね。
さてどうしようかな??



S660がついに正式発表されましたね。
ついでに、興味関心がありましたんで、カタログをもらってきました。
本カタログとアクセサリーカタログで残念ながら無限のカタログはありませんでした。
結局、新型ロードスターを購入することに決めましたが
実はNDが発表されるまではS660の購入を考えていたんですよね。
ですが、NDのスタイルを見た途端にもうこれしかないと思ったんですよ(笑)
それにS660の情報が中々でてこなかったこともあり、またうわさされた64馬力越えもなく
いろいろなことを比較したら私的にはNDに軍配があがったんですよ(^_^;)

カタログやWebをみたのですがなかなか魅力的です…
ただし、これが100馬力近くあればのことですね(笑)
あとでチューニングするにも基本的にNシリーズエンジンと同じなら
パワーアップはできないですし…
だってN-シリーズエンジンのパワーアップパーツが今までに出てませんし。
S660のこととNDとの私的な比較についてはまた別の日に。

さて、奥さんの次の車はどうなることやら…

Posted at 2015/03/30 16:38:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家の車 | クルマ

プロフィール

おむすび先生といいます。 クルマ好き、走り好きの集まり「おむすびくらぶ」を1990年に結成して以来20年以上、カーライフを楽しむ活動をしてきました。 結成当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO RCS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 22:14:39
RECARO RS-G GK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 20:58:34
R Magic パワーコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/03 14:21:55

愛車一覧

マツダ ロードスター いつでもどこでも快速ND (マツダ ロードスター)
NDロードスターは誰でも楽しめるスポーツカー!! ドラテクのレベルに合わせてチューニング ...
日産 デイズ 日産 デイズ
完全にサブ用として購入しました。 普通の車を買うのは久しぶりかもです… ニッサン デイ ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
自分で最初に購入した記念すべき1号車がこのファミリア。 日本初のフルタイム4WD+DOH ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
ファミリアGTを3か月ほどで廃車にしてしまい、ローンも残っていたのですが クルマがないと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation