• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syanのブログ一覧

2023年11月28日 イイね!

気晴らし走行

気晴らし走行気晴らしにプリメーラで、鈴鹿ツインサーキットGコースを走って来ました。

以前、フルコースで知り合ったスイスポの方とお会い出来ました。
(2本目の走行枠でご一緒予定でしたが、通り雨でキャンセルに。。。)

前回の走行からの変化点は、

・バッテリー軽量化 11.8kg⇒5.1kg
・タイロッドインナーシャフト交換によるガタ修理とキャンバー左右揃い
・リアの車高5mmアップ(前後差10mm)
・フロントホイール5mmスペーサー
・4月の走行会より7か月のブランク(汗)

と色々ありますが、気にせず感覚を戻すことに集中しました。


デイベスト 40"841

1コーナー、ヘアピンと「強く短いブレーキング」がなかなか呼び戻せず、荷重抜け気味、LSD1.5WAYの感覚も抜けてました(汗)
デイベストは、前周の最終コーナーで前走車に引っ掛かってからと考えると最終コーナーの進入をちょっと外に振って立ち上がりをもっと重視していいのかも。
その前に感覚戻しが必要ですね。

また来月も走りたいなぁ。。。

※以下メモ
・タイヤ F225/45/16 AD09 22年製 6部山
     R225/45/16 AD09 22年製 5部山
     (前後ローテ済み)
・ホイール F8J R8J
・AIR F1.9→2.2→2.1→終了後2.25 
    R2.1→2.3→2.2→終了後2.3
・減衰 F MAX
    R 3/7
・スプリング F12.6 R8.0
・Fスペーサー5mm
・車高 前後差後ろ1.0cm上がり
・スペアタイヤなし
・ガス1/2スタート

様子見にしていた水温ですが、純正の水温センサーの経年劣化で電動ファンが動かず、上昇していた様です。治して水温は86°で安定。油温は117°。
Posted at 2023/11/28 22:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2023年11月25日 イイね!

名古屋モビリティショーへ

名古屋モビリティショーへちょいと気になったので、土曜にプリメーラで名古屋モビリティショーに行って来ました。
思ったほど、道が混んでなくてよかった。


ハイパーフォースは、シルエットフォーミュラーを彷彿させるデザイン


センチュリーのSUVはデカかった


マツダはデザインいいな。電動車ではない純粋ロータリーで出してほしい。。。


デザイン好きな方だけどボンネットとバンパーのラインが気になる。。。


いつかは乗ってみたいな。。。


DB12になってアストンぽいフェイスになった

プレリュードが展示されてなかったのは残念。。。

当日のフォトギャラリーはこちらへ
2023/11/25名古屋モビリティショー 1
2023/11/25名古屋モビリティショー 2
Posted at 2023/11/28 21:10:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2023年11月11日 イイね!

全プリ2023参加!

全プリ2023参加!全国プリメーラミーティングに参加しました!
参加された皆様、お疲れ様でした!
Toshiさんをはじめスタッフの方々、本当にお疲れ様です。

1年振りに会う方、久々に会った方、気になっていた方にもお会い出来てよかったです。
僕自身、シャイなので初めての方になかなかお声掛けれずにスミマセン(汗)


100台以上集まったのは驚きです。

来年も参加したいと思います。


うなぎも超満足でしたが、せっかく静岡にきたので帰りに「さわやか」で夕飯食べて帰りましたw

当日のフォトギャラリーはこちらへ
2023/11/11 ALL JAPAN PRIMERA MTG 2023 1
2023/11/11 ALL JAPAN PRIMERA MTG 2023 2
2023/11/11 ALL JAPAN PRIMERA MTG 2023 3
2023/11/11 ALL JAPAN PRIMERA MTG 2023 4
2023/11/11 ALL JAPAN PRIMERA MTG 2023 5
2023/11/11 ALL JAPAN PRIMERA MTG 2023 6
Posted at 2023/11/11 22:25:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2023年11月08日 イイね!

アライメント調整

アライメント調整プリメーラを左右のタイロッドインナーシャフトとタイロッドエンド、サーキット用タイヤに交換したので、代休を使ってアライメント調整をしに近所のGRgarageに行って来ました。


調整前
結構トーインになっていました(汗)
前にアライメント調整してもらった時は、右側のキャンバーが1°45’とかなり違っていましたが、ガタついたインナーシャフトを交換したからか、左右だいたいそろいました。


調整後
右側のトーは、微妙に0mmと行ったり来たりで写真だと0.1mmで撮れてましたw
タイヤがサーキット走行でガタガタなのでこれでOKです。
安心して全ミにも行けますね。

詳細はこちら
Posted at 2023/11/08 22:15:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2023年11月04日 イイね!

右タイロッドインナーシャフト交換と走行準備

右タイロッドインナーシャフト交換と走行準備前回、時間が掛かって出来なかったプリメーラの右側のインナーシャフトを交換しました。
一回やった事もあるのと、左側に比べて多少手が入りやすかったので


スルスルと外して


嫌いなバンドもそこそこ綺麗に付いて


すんなりと交換出来ました!

予定していたよりも早く作業が出来たので、じっくりとシーズン準備をすることにしました。
(寒暖差はあるものの涼しくなってきたので今月中にはサーキット走りたい)


ブレーキパッドをサーキット用に交換するついでに軽く清掃。


リアは引きずり感があったので、パッドがスライドする金具を清掃。
スライドピンも清掃してグリス入れ替えもしました。


タイヤもサーキット用に入れ替え。
あとは全ミ前にアライメントを取らねば。

つづく。。。
Posted at 2023/11/04 21:12:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ

プロフィール

「初 鈴鹿サーキット走行 http://cvw.jp/b/239807/48710099/
何シテル?   10/13 20:08
メタボなsyanです(汗) シビックでは通勤とロングドライブに。 プリメーラは休日ドライブとミニサーキットをメインに嗜んでいます。 自分で出来...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   123 4
567 8910 11
12131415161718
192021222324 25
2627 282930  

リンク・クリップ

SPOON Hondata Flash Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 07:10:53
[ホンダ シビック (ハッチバック)]ホンダ(純正) ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 22:08:42
[日産 プリメーラカミノ]EXEDY Racing Clutch Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 15:24:16

愛車一覧

日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
プリメーラカミノ前期型です。 親父から引き継いだ初めての愛車です。 コンセプト的にはフィ ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
通勤車をGK3フィットからFL1シビックに乗り換えました! あまりイジらず(?)快適通勤 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
○社対策通勤車 13G・Fパッケージ (MT_1.3) ●エンジン系 GO to GA ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
まさかの通勤カー 会●対策だが、プリを労わる為という理由も。。。 5MTなので軽快です♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation