• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつししの"RIS" [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2015年5月21日

【完結】ミッションオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
昨日の撮り忘れから
サイドアンダーカバー(?)は樹脂クリップのみでとまってます
赤丸と黄丸はサイズ違いなので間違えないように注意
2
シフトケーブルエンドは12mmのナットでとまってるのでそれを外してからシフトケーブルをブラケットから外すのですが、画像の赤丸部分にツメがあるのでそれを細いマイナスドライバー等で起こして外すと良いです
※ちなみにこの部品は再使用不可っぽい記述がありましたが今回は交換してません(ツメを何度も動かすと折れそうなので次回ミッションオイル交換時に交換予定)
3
シフトケーブルブラケットは12mmのボルト2本でとまってます(画像は既にブラケットを外した状態)
これを外して漸くドレンにアクセス出来るようになりました
4
外したドレンには鉄粉が少し付いてました
5
綺麗にして一応シールテープ巻いてドレンを締め付け
6
注入プラグを外してホースをセット(ホースを切るものを忘れて高い所から注入w)して新油を入れます
純正オイルは結構シャバいので細いホースでも楽々入ります
あとは例の如く注入口から溢れてきたら注入プラグを締めてミッションオイル交換は終了!
7
あとは垂れたオイルを綺麗に拭いて外したものを元に戻してシフトケーブルの取り付けズレがないか確認して終了!
やっぱミッションオイルは臭いですねw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【追記あり】AGSの作動油交換(連休暇つぶし第2弾)

難易度:

クラッチ交換+AGSアクチュエーター交換

難易度: ★★

AGSミッションオイル交換+一般整備

難易度:

ミッションオイル添加剤注射(連休暇つぶし第1弾)

難易度:

AGSクラッチ学習

難易度:

AG作動油交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大阪で自動車整備士やりたい方募集中」
何シテル?   03/07 12:49
元整備士で元FD3S乗り 売却後数年経ちアルトが久しぶりの所有車 飽きっぽい自分だがアルトのことを書いていこうかと思っていたが案の定ほぼROMってますw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイマウントレンズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/10 09:40:51
純正LEDハイマウントストップランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/10 09:16:50
ロード・トゥ・ダムマニア ~レインボー(超級)コース認定への道のり~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 21:28:08

愛車一覧

スズキ ミニクロ75 スズキ ミニクロ75
2017/10/13 納車 2017/10/14 火入れ 2017/10/16 登録 ...
スズキ アルト ターボRS RIS (スズキ アルト ターボRS)
2015/03/24製造 03/28納車 マフラー換えてから燃費落ちてきた…w DもMも ...
スズキ バンバン50 バン公 (スズキ バンバン50)
今度は原付一種で探し、ホッパー・バンバン・エポで迷った結果バンバンに決定。レストアするオ ...
その他 LOOK 675 LIGHT 675 (その他 LOOK 675 LIGHT)
A-STEM周りのデザインに惚れて購入 好き嫌いのあるデザインかも フレーム LOOK ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation