• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hironaowakaの"イロハ号" [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2024年3月31日

ナンバー下げ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ビフォー
2
アフター
昨日のオフ会にて、ヨッシーM&Mさんの車を見て早速実施しました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイプR風 ウイング

難易度:

無限 ドアハンドルプロテクター 取り付け

難易度:

蓋たびあのパーツを

難易度:

ドアバイザーのメッキ隠し

難易度:

風切り音対策モール その2

難易度:

リアガーニッシュ水侵入対策 完結編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年3月31日 19:20
こんばんわです˖* ⋈ 

オフ会いいですね🥰
ナンバー下げれるんですか??
どういう仕組みなんだろう🤔?
コメントへの返答
2024年3月31日 20:09
コメントありがとうございます。
オフ会は非常に楽しかったです。
ナンバー下げは簡単でした。
ナンバー外します。
ベースのタッピングネジ2ケ所を外します。
そしたら、現状のネジ穴より下に穴を空け直して
元に戻せば完成です。☺️
2024年3月31日 19:47
流石の早業!!😉
次はキャリパーですね👍
コメントへの返答
2024年3月31日 20:12
ありがとうございます。
キャリパー塗装は根気がいりそうです。(-_-;)
ソニグレには何色が良いですかね?
2024年3月31日 20:53
キャリパーもこの勢いで行きましょう😁
ソニグレ同系なら青系、濃銀系、グレイ系ですし 純正ホイールに合わせれば黒とか?で問題ないかと?😉
但し 差し色としてはどれも地味かな?
派手めの色を選ぶのもセンスが光りますね😉

プロフィール

「オフ会で発見 カッコいい‼️
今年中に販売予定とのことで価格によっては購入検討したいと思います

また、帰りの高速でリヤスポ無しだと不安定さが気になっており、早く発売しないかなー」
何シテル?   04/22 16:12
hironaowakaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミズノ ベアクラッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 16:16:30
リアブレーキ点検整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 12:41:47
ナンバー下げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 16:13:54

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) イロハ号 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2023年5月28日 納車しました🎵 久々のMT spoonのバネをDにお願いしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation