ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ケロタン少佐]
ケロタン少佐の解体新書 -ご利用は計画的に♪-
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ケロタン少佐のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年10月28日
ブルガリアから届きました♪
どうも、ケロタン少佐デあります(^_^)ヾ はるかかなたのブルガリアに製造を、 お願いしていましたプリント基板が やっと届いたデあります♪ これから、導通チェックとかしなきゃ♪ でも、テスターが故障していて・・・(汗 まずは、テスターを買いかえないと...orz プリント基板 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/28 00:14:15 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
|
MPV
| 日記
2009年08月20日
ウインカーバルブLED化に関する考察
みなさん、お久しぶりです。 ケロタン少佐デあります。 今回は、ウインカーバルブのLED化 について考えてみました。 なさんが、車のバルブをLED化していくうちに どうしたものかと頭を悩ますのがウインカーバルブだと思います。 セメント抵抗等の大容量抵抗を使用して合成負荷をハロゲンバ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/20 17:12:04 |
コメント(17)
|
トラックバック(0)
|
MPV
| 日記
2009年04月13日
東西オフ♪
土曜日は・・・ 東西オフに行けずに・・・ 家で『パドルシフトコントロール』のユニットを せっせと作って、最終確認して・・・ 発送したので、今頃は到着しているはず・・・ うぅ・・・やっぱ行きたかったデあります・・・(T_T)ヾ 今週は、kazu23Tさんのver.up ...
続きを読む
Posted at 2009/04/13 10:38:39 |
コメント(11)
|
トラックバック(0)
|
MPV
| 日記
2009年03月04日
シフトポジション検出について。
今日は、シフトポジション信号の検出方法について考えて見たいと思うデあります…(^_^)ヾ LYにはセンターシフト部分にポジション信号はありません。 センターシフトとエンジンルームのATユニットは、ワイヤーで 接続されており、ソレノイドバルブを制御しています。 そして、ソレノイドバル ...
続きを読む
Posted at 2009/03/04 22:41:11 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
MPV
| 日記
2009年03月03日
開発近況報告
自分への覚書もこめて・・・(^_^;)ヾ ・M蔵くんは、車検整備中 【製作依頼進行状況】 ①ハザードフラッシャー いいぴ様御依頼分は製作完了済み。 いつでもお渡し可能です。 ②パドルシフトコントローラー ・kazu様御依頼分はステアリングスイッチの検証で完結。 3月下旬には出張調整に伺う予 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/03 11:34:27 |
コメント(14)
|
トラックバック(0)
|
MPV
| 日記
2009年03月02日
車検に出しました。
週末に、M蔵をDへ車検に出してきました(^_^;)ヾ 今回は、定期点検と保障内の部品交換、 それに、ATフルードの交換をお願いしてきました。 見積もり代金は、皆さんと同じぐらいの13諭吉+AT交換代金でした。 これからも、家族の身を守ってくれるM蔵ちゃんなので、 大事に乗っていくデあります・ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/02 17:17:35 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
|
MPV
| 日記
2008年12月18日
【業務連絡】 どらぴか@様
どらぴか@ 様 リクエストのありました・・・ 『フットイルミのバージョンアップ・・・市販のユニットで実現させてね♪ の接続図を作成しましたので、参考にしてみて下さいデあります・・・(^_^)ヾ ↓ こちら ちなみに、ユニットは全て、エーモンさん所の商品を使用して ...
続きを読む
Posted at 2008/12/18 18:07:53 |
コメント(3)
|
トラックバック(1)
|
MPV
| 日記
2008年12月16日
エアコン・カットオフ回路
みなさん、こんにちは。 ケロタン少佐デあります…(^_^)ヾ たまには、アナログ回路も描いておかないと、 忘れそうですので…(汗 今日は… 『エアコン・カットオフ回路』 の御紹介デあります♪ これは、アクセルを急激に踏み込んだ時に、 エアコンのリレーを切って、エンジン ...
続きを読む
Posted at 2008/12/16 15:01:38 |
コメント(12)
|
トラックバック(0)
|
MPV
| 日記
2008年11月29日
アクセル開度もコントロールしちゃう♪
おはようございます。 ケロタン少佐デありま~す・・・(^_^;)ヾ こんかいは・・・ TREC や PIVOT や BRITZ の様なものを 自作にて考えてみまちた。 回路図は・・・ アクセル開度テーブルは・・・ 1.ノーマル 2.フラット ...
続きを読む
Posted at 2008/11/29 12:51:23 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
|
MPV
| 日記
2008年10月31日
運転席以外の窓もオート化デあります♪
みなさん、お久しぶりです。 ケロタン少佐デあります(^_^)ヾ さて、表題の通りに運転席のウインドウオート機能を、 助手席と後席でも可能にするユニットを開発してみたデあります♪ これは、お友達の『冬道』さんから、以前にご相談があった件になります。 同じ様なユニットに、八木澤さんのオー ...
続きを読む
Posted at 2008/10/31 14:21:08 |
コメント(18)
|
トラックバック(0)
|
MPV
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「お仕事ちうデあります・・・(^_^)ヾ」
何シテル?
09/04 11:33
ケロタン少佐
[
東京都
]
めぐりめぐって初マツダです。 皆さんよろしくお願いします。 お約束ですが、当ブログの内容を見て整備、修理して不具合が生じても、当プログ主は責任を負えませ...
154
フォロー
168
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
ケロタン少佐の掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
MPV ( 179 )
雑記 ( 104 )
きょうの言葉 ( 5 )
きょうの一言 ( 1 )
今日のつぶやき ( 2 )
応募 ( 2 )
募集 ( 4 )
プログラミング ( 8 )
依頼 ( 2 )
電子工作 ( 17 )
愛車一覧
マツダ MPV
家族の為にミニバンにしました。 新型MPVのあまりの出来に家族で 大満足です。 これ ...
ホンダ シビック
私に操る楽しさを教えてくれた車です。 VTECのハイカムに入ったときの 加速がたまりま ...
日産 スカイライン
私に整備の楽しさを教えてくれた車です。 かなり高齢でしたが、まだまだ元気でした。 一 ...
その他 その他
ブログ用画像倉庫
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation