• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リフォーム屋さんのブログ一覧

2015年05月29日 イイね!

車検準備+エスニック料理ランチ♪

車検準備+エスニック料理ランチ♪きょうは変な天気ですね~♪
皆さま体調管理は大丈夫でしょうか?又明日から蒸し暑い様ですね~♪

本日雨が降る前に、6月4日で車検が切れてしまうトレーラーを整備しました。



トレーラ自体には電源供給がないので、直接バッテリーに繋ぎ確認作業です!

保安部品の確認をしていると、ナンバー灯、バックランプが点灯しない事がが分かり
、配線、器具などの修理をして事無く作業終了できました♪

次に間違い無くダメなタイヤ、ホイールです!
自分の軽トラよりも太いタイヤで尚且つ225/35/17これやばいでしょ~!って言うより貨物なので
乗用タイヤはダ~メですよね(^^)。。

取り換えたは良いけど、こんなタイヤじゃ~、積載350㌔あぶね~よ!
車検時上物は降ろして行くんですけどね♪でもかっこわり~な~!

次は肝心な連結車のコネクターターミナル♪接続してみると、バックランプ!点かない!!
なんでだろ~、確認作業!



原因わかりましたー!ヒッチメンバー取り付け時、バックは、あんまりしないからいいや~攻撃で
配線シカとしてました♪やはり、公道を走らせる物ですので、ちゃんと整備しないといけませんね。
とっ言う事で車検の準備が出来ました!後は書類関係と、軽自動車協会にユーザー車検予約♪
前回同様、一度で済めば良いのですが~(笑)。。すこ~し不安(^^)。。

作業が午前中に済みましたので、お嫁ちゃんとランチえGO-!
二人ともエス二ック料理が大好き!!横浜の馬車道までワーゲンサンバーで出動♪
とてもオシャレな店構え♪なのに値段はリーズナブル!これ嬉でしょ~!
とりあえず、サワデイ-クラップとご挨拶♪


店内もやはりオシャレ~!二ッカポッカの私は浮いていました~!
まだ混む前でよかったぁ♪

料理がこちら~♪どれもこれも美味しそう~!エスニック料理でもあんまり辛くなくて丁度いい
感じですよー!アロォーイ~??
但し時間制限が?60分!うまいのなんの、無言で食べまくりました!(笑)。。
楽しいランチなのに、お嫁ちゃん、楽しい会話もなくて「ごめんね」でした~!

最後はこのコーヒーマシーン!めちゃくちゃ旨い♪3杯お替りしました~!幸せ♪
残り時間3分!気持ちを落ち着かせ、お会計に行きました!(笑)。。又行くぞー!

コックンクラ~ップ♪???

Posted at 2015/05/29 15:32:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月25日 イイね!

楽しかった~♪群馬ツーリング!(^^)

楽しかった~♪群馬ツーリング!(^^)こんばんは~(^^)♪
毎日蒸し暑くなりましたね~。
皆様は暑さ対策は大丈夫でしょうか??
これから暑さ本番ですので、「バテバテ」にならない様ガンバリましょ~!

先日関東軽トラ愛好会主催の群馬ツーリングに参加させて頂きました♪
群馬のメンバー様に会いに行こぅ!って事でまだ涼しいと思われる榛名湖目指して
お初のメンバー様と合流しながら約片道250㌔激走して来ました(笑)。。
前日から「ワクワクドキドキ」モードでなかなか寝付けず、寝不足状態で自宅6時出発!!
環状8号外回りにて関越練馬に向かいました。しかし日曜日の6時チョイ過ぎ混んでる訳がなく
なんなりと関越練馬近くに6時30分到着?まずい早すぎる!このまま下道で川越街道経由で
関越三芳PAまでの~んびり行きました♪
この三芳PAなんと「ETCのスマートゲート」らしきものが・・・・?
使った事が無いので興味本位でゲートイン!不思議~?て感じ((笑)。。
ようやく、いつものメンバーさんに会えてテンションMAX!です!
でも集合8時なのに何でこんなに早く集まるのでしょう??それは皆同じ様です。。

次なる集合場所にGO-!三芳PAを出て軽トラ4台編隊走行開始!初めての試みで高速なのに
4速のままエンジン全開?おかしい?5速に入れて無い!出だしから不安な予感!でも無事編隊走行しながら、第二集合場所到着!そ・こ・に・は!!。。。
はじめましての♪キョウコ様ハラトン様、きくちゃん様、かわいいバニーちゃん号と燃え燃え!の
きくちゃん号が「スタンバイ」してました。
はやり画像で見るよりはるかに「カッチョいいー」!この瞬間がたまらないのです!(^^)。


↑↑↑バニーちゃん凄いんですよ~!荷台のカバーなんと電動式!フレームもしっかり出来ていて動きもスムース♪この技盗むべし♪♪
ここでタイムロス!第三集合場所GOー!軽トラ台数も増し更に編隊走行!さすがに目立つ!この視線たまらない~♪でも先頭を任されたので、旧型ジャンボ5速85㌔走行に切り替えます!って言うか80㌔だとハンドルが「ぶれて、ぶれて」タイヤが取れそー!(涙)。しかし第三集合場所まではけっこう距離が有ります!約30分遅れで到着!
そこには?以前とは別物のジャンボ君が!チョーカッチョイイ!見とれていたので、遅れて「ごめんなさい」をいいわすれていました(涙)
又今回の主役♪高木様ともお会い出来ました!これで本日全員集合!となりました(^^)。。

↑↑↑大変身したのがこのジャンボ君です!ないしょですけど??リアフンダーにタイヤがあたりそうそうなんですよ~♪

先を急ぎます!全車両にて赤城インターまで編隊走行!とうとう赤城と言うだけ有り、上り坂に入りましたー!きゃー!高速なのに3速までシフトダウンおまけに!エアコンOFF!水温上昇!
早く高速降りた~い(涙)。。。。。
バックミラには最新型軽トラ軍がせまり!余裕の走り!負けを認めます、お許しを(涙)。。。。

無事に赤城インターを出まして、高木様先導にてもつ屋さんに!ここ有名店らしいですよー!
皆様買い物モードで~す!
裏は大自然!とても気持ちがいいな~♪大自然と軽トラのコラボ如何でしょうかぁ?
時間が押してきたので次行きまーす♪

とうとう来ました山登り!途中で名物のうどんを食べるぞー!そこまで旧ジャンボ頑張れ♪
皆さんは余裕!?でもないかもよ(笑)この山登り凄いんだから!

さ~着きましたよ♪お昼ごはん♪希望の店は軽トラ軍団を見て門前払い!なに~と思いながら
次の店、受け入れ態勢万全のうどん屋さんがこちら!座敷も用意して頂き又うどんも天ぷらも美味しかった~♪
何だかんだ言いながら、皆様疲れてたんですね~!お尻に根が生えていました(笑)。。
でも山登りはこれからです!急こう配にヘアピン!ドリフト防止のガタガタ!みんな~大丈夫~ですか~!私の旧ジャンボ君は、なにやらシート下側でゴム工場稼働中!の匂い!それと水温もうすぐMAXやば~。。


ようやく榛名山も見えて来ました!と言う事は山登り終了です♪お疲れ様でした。。
榛名湖に近ずくと、観光地らしい風景が、お馬さんの馬車??て言うの?とてもお利口さん♪
そろそろ撮影会&じゃんけん大会の場所探し♪この台数ですのでムズイです!

ようやく全車両駐車完了!ますはじゃんけん大会!これ盛り上がりますよー!ちなみに私一番乗りで景品GETさせて頂きました♪皆様景品持参有難うございました。。

ちょっと人様の敷地を拝借♪この場所からですと榛名山が見事に見えるんです!
ここしかないでしょ!

本日のナイスショットはこちら!榛名山にピカピカジャンボ!オーナー様は照れ屋さんでピースのみの参加でしたよ~♪
また撮影終了後、きくちゃん様が一足先に失礼となりました。帰りの道中無事に帰宅出来ます様にと皆様で見送りました♪


榛名湖を後に山道をどんどん下ります!エンジンブレーキ付いている車両は問題ないと思いますが、AT車はブレーキの踏みすぎ注意です!でも今回は、よっしー様と高木さん2車両だったな~意外と皆さんマニアル派なんですね♪
はやり愛車にもご飯をあげないといけませんね~♪でも良い子たちばかりであんまりご飯食べないんですよ~。。
その後おみあげ屋さんにて買い物タイム、それぞれ思い出と共におみあげも購入していました!
これから、疲れがピークですが気を緩めずに走行開始です!
ここで、高木さん」とのお別れです、本日は参加有難うございました!素敵な手作りハイタッチステッカー最高に気に入りました!大事にします♪またお会いできる事を楽しみにしております(^^)


もうすぐ、渋川伊香保インターチェンジです!皆様お顔に疲れが、この先渋滞、事故なども有りますので、もう一頑張りですよ~♪このへんから、とちぎナンバーの暴走族の皆様とインターまでツルミました!

渋川伊香保インターから東京方面に無事乗りました♪ただ事故情報など出ていましたので心配です。解消していたらいいのにな~!なんせマニアル車ぞろいですので、渋滞はキツイ!足がパンパンなのに~!



ここで、さとし様、キョウコ様、ハラトン様お別れになります。本日は大変お世話になりました♪今後とも軽トラ!ライフ♪楽しみましょう♪次回お会い出来る事を楽しみにしております。



お疲れ様のお疲れ様で三芳PAに戻って来ました!疲れた!の一言かな?でもそれ以上に楽しかったのは間違いありません!
大工さんお疲れで居眠り運転ぎりぎりだったんだよーとカミングアウト!うあ~ひやひやですたね!
むりせず朝まで、お好きなPAにてお泊りOKでしたよ」-な~んて(笑)
止まれば雑談でなかなか終わらないツーリングでした!(笑)。。
夜ご飯を食べてお開きとなりました~♪
Falcon7様、大工様、よっしー様は外環に乗り換え、カッチョ良く消えて行きました!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

長文でしたが、最後までお付き合い頂きまして誠に有難うございました。。



Posted at 2015/05/26 01:04:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月12日 イイね!

免許証更新!やっぱり違反者講習(>_<)

免許証更新!やっぱり違反者講習(&gt;_&lt;)皆さま、免許証の有効期限は大丈夫でしょうか?
本日早めに免許証の更新をして来ました(*^o^*)

7時30分開門で、急いで更新窓口にダッシュ!
後方からサラリーマン!職人さん!学生さん!などに追われながら
一番にてゴール( ^o^)ノ
しかしながら、受け付けは8時30分から?ドンだけ待つんだよ~!

書類作成後2番にて印紙購入、3850円たけ~!おまけに2時間も講習受けるのに・・・(^_^;)
その後は視力検査♪なんなりクリア、次は深視力検査?忘れてた!二種免許はこれがあったのだ!
意外にムズい(>_<)何とかOK♪
本題の写真撮影、何か恥ずかしい?みんな見過ぎなんだから~(;^_^A
いよいよ講習開始!ビデオ混ぜながら約2時間受けます。
居眠りは非常に厳しく、退場になる事も!ダラダラ聞きながら講習終了。。
最後に免許証交付( ^o^)ノ。この二俣川試験場は原付試験で8回、大型試験で5回、大型二種試験で12回
と苦労した思い出が有りました(>_<)もう免許無しでの生活は成り立ちませんので、交通ルールをまもり
人に優しい運転を心がけ、大切にしたいと思いました(*^_^*)なんて!その気持ちは帰り道の途中で消えてしまいました(x_x)スイマセン(^_^;)



皆さま最後までお付き合い頂きまして、ありがとう御座いました。m(_ _)m
Posted at 2015/05/12 22:29:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@三多摩 さん。

どこのコンビニですか?」
何シテル?   09/15 09:28
リフォーム屋さんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24 25262728 2930
31      

リンク・クリップ

ダイハツ ハイゼットトラック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 11:35:02

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ダイハツ ハイゼットジャンボに乗っています。室内が広く使いやすいです。このジャンボ君も旧 ...
スバル サンバー スバル サンバー
現在メイン的な存在のワーゲンサンバーです♪こちらも青空塗装にて仕上げました。。近場から、 ...
スバル サンバー スバル サンバー
ドノーマルから自家塗装でこつこつ仕上げました♪とても経済的で又この変身ぶり!ワーゲンサン ...
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
キャンプなどで大活躍してくれました!車中泊も楽々でこのベンツ君には大変お世話になりました ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation