• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リフォーム屋さんのブログ一覧

2017年04月21日 イイね!

引くぞ~!トレーラ~♪♪

みなさんお疲れ様です!
そろそろ暑くなりそうなので、今年はボートトレーラー牽引装置(ヒッチメンバー)を取り付けてみました!きっかけはヤフオクでめちゃ安にてポチりましたので~~でも他車用ですが・・・(笑。。。その商品がこちらですよ~!

確かスバルレガシー用だったかな?安ければ何でも良いので、無理やりの加工開始です。
まずは、リアバンパー取り外し&リアパネル穴あけ!薄いので簡単に開きました!雑ですが。。。

リアバンパー外すとオーバーハング長げ~なぁ~!とてもアンバランスですね!その後メンバー穴に差込
位置決め!バリ取りもせず先を急ぎます(笑。。。
重量の掛かる場所ですので、補強材はLアングルで加工してメンバーに合わせて穴あけ。適当に塗装して。今回は荷台受け部のCチャンネルにボルトオンで取り付け予定です♪溶接なし。。
なんせ重たいのでジャッキUP位置調整して10mmボルトにてがっちり固定。作業性が悪くてドリルキリ5本折りました(汗。。最後の2箇所キリが無くなりましたのでスルーしちゃいました~(笑。。

配線もしなければいけませんよね♪ストップランプ、ウインカー(LR)、スモール、バック。
こちらもリアパネルに穴あけして、コネクター受け部取り付け。何とかそれらしく仕上がりました♪
最後にトレーラ連結して、点灯確認!連結部の強度確認!外れたら大変な事になるのでぇ~!
笑えませんよね(笑。。

試験運転して来ましたが、馬力が??それと止まらない!車間をとり安全運転をしないとヤバイかな?坂道では水温計上がり気味・・・(汗。。この車大丈夫か!相当負荷掛かるんだな~(汗。。。

それと申請していた航行届けがタイミング良く届き、いつでも山中湖に乗り入れ可能となりました!富士山バックに楽しめそうですが、これから空調工事で大忙しになるので、なかなか行けないのが現状ですね~♪これからイベントにオフ会、ツーリングいっぱい有るのにな~?で6月にはトレーラ車検だし!何か車検ばかりしている様な気がします(笑。。。。皆様も車検近くないですか??
Posted at 2017/04/21 20:43:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@三多摩 さん。

どこのコンビニですか?」
何シテル?   09/15 09:28
リフォーム屋さんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ダイハツ ハイゼットトラック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 11:35:02

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ダイハツ ハイゼットジャンボに乗っています。室内が広く使いやすいです。このジャンボ君も旧 ...
スバル サンバー スバル サンバー
現在メイン的な存在のワーゲンサンバーです♪こちらも青空塗装にて仕上げました。。近場から、 ...
スバル サンバー スバル サンバー
ドノーマルから自家塗装でこつこつ仕上げました♪とても経済的で又この変身ぶり!ワーゲンサン ...
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
キャンプなどで大活躍してくれました!車中泊も楽々でこのベンツ君には大変お世話になりました ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation