• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リフォーム屋さんのブログ一覧

2016年08月25日 イイね!

最悪だ~!

最悪だ~!皆さま、お疲れ様です♪
富山オフを直前に控えてウキウキだった自分に魔の手が・・・!

先日はミッショントラブルで今回はエンジン系のトラブル!
どうやら、この雨で吸気~キャブ関係が怪しいので、自己流にて点検しましたが
アイドリング安定せず又吹き上がりも微妙???走る事は走るのですが、遠征となると・・・?
途中で廃車の可能性(大)。。
最後の意望みを賭けて修理屋さんに入院となりました・・・・(涙)。。
キャブオーバーホール前提の修理になりそうだと・・・・。(今回は金額の問題ではない。)

奇跡にも直れば富山参加したい!
後は修理屋さん次第だけど、期待はしないでねっと言われたので~(涙)。。

今回の富山オフで、参加者の皆さまとお会い出来る事をとても楽しみにしていました。
この様な決果を招いてしまい、旧車所有の難しさを実感致しました。
(ただ単にメンテナンス不足だったのか)

富山オフ参加される皆さま道中お気をつけてご移動なされて下さいませ。m(_ _)m

富山オフ実行委員の皆さま。大変ご迷惑をおかけいたしましたm(_ _)m
Posted at 2016/08/25 19:14:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月19日 イイね!

めっちゃ疲れた~!

めっちゃ疲れた~!みん友の皆さま今晩は♪

昨日は色々とご心配お掛けいたしましたm(_ _)m
あちこち点検していたら、やはりクラッチが怪しいので、ミッションを下して
確認してみました。すると・・・・・?

クラッチ死んでました~(笑)酷い状態です!幸いにも予備で(3点セット)在庫有りましたので
作業に入りました♪

ワイヤー類、配線、セルモーター、プロペラシャフトなど外し、最後にエンジン本体からミッション
外します
いや~意外に重たい!お腹の上で受け止めましたが、ちゃんとジャッキを使った方が正解でした~勢いでの作業は危険ですね。おまけにプロペラシャフト抜かないセコイやり方でしたので、2倍苦労しました(笑)。

肝心のクラッチの組み付けの際、クラッチカバーのボルトが緩まず一苦労でした~そろそろインパクト買おうかな~?とりあえず組み付けて、エンジンにドッキングなのですが、外すよりも大変!心が折れました~(笑)もちろんお腹ジャッキです(笑)その後何とか組み上げて試運転♪めちゃくちゃペダルかる~い♪そうそうクラッチワイヤーもついでに交換したせいだったのね♪♪
これで明日の幕張ナイトジャンボ君で行ける~♪でも雨???

勢いついでにワーゲンサンバーも10万キロ超えてるので、タイベル、ウォーポン、テンショナーの
交換もしちゃいました!ハードな作業でしたので作業写真撮り忘れました~写真は残骸品のみです(笑)

機械物はやはり点検ですね!楽しいオフ会やツーリング!自分だけじゃなく皆さまにもご迷惑を
お掛けする事になりますからね!特に旧車を所有しているので人一倍メンテしないといけませんね♪色々とお騒がせ致しましたm(_ _)m
Posted at 2016/08/19 21:25:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月12日 イイね!

終わった~♪

終わった~♪みん友の皆さま♪お疲れ様ですm(_ _)m
6月から始まった繁忙期のエアコン工事がやっと落ち着き、楽しみにしていたみんカラの徘徊がようやく出来るようになり、ウキウキの私です♪
お陰様で体重が6kも落ちてジャンボの室内が広く感じる今日この頃です(笑)。。

繁忙期中にも軽虎STYLEのBBQが有ったりして、工事が落ち着いたらオフ会全快
で参加するつもりで頑張りました~♪


まずは、第3土曜日に開催している関東軽虎☆STYLEのナイトオフ!
定例開催ですが毎回皆さまに会えるのが楽しみのひとつですね♪♪今回は9月11日の軽トラ大集合のミーティングを兼ねて参加予定です!楽しみ~♪参加の皆様宜しくお願いしますm(_ _)m

次はやはりこのオフ会です!富山オフ2016♪自分の中ではイベントの王様ですね!
昨年から参加したくて、色々な方に相談に相談を重ねて、運良くみん友さんの不良O長さまからお声を掛けて頂きまして、実現出来ました♪(旧ジャンボ君が壊れなければ・・・・?(笑))富山オフ参加される皆様どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m又富山チームの皆様当日はお世話になりますm(_ _)m※許可無く画像使用してすいませんm(_ _)m。

最後は昨年も参加した軽トラ大集合ですね♪軽虎☆スタイルの仲間で今年も行けるのを大変楽しみにしています!!倶楽部の皆さま宜しくお願いします♪♪
又当日会場でお会い出来る皆さま、とても楽しみにしていますのでどうぞ宜しくお願いします♪

しかし、全然メンテナンスをしていないので、気持ちだけ先走りでジャンボ君付いていけるか・・・・??クラッチにタイベル!やばい箇所だらけ(笑)(笑)。。

みん友の皆さま、かなりお久しぶりになりましたが此れからも宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2016/08/12 22:34:28 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@三多摩 さん。

どこのコンビニですか?」
何シテル?   09/15 09:28
リフォーム屋さんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
7891011 1213
1415161718 1920
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

ダイハツ ハイゼットトラック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 11:35:02

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ダイハツ ハイゼットジャンボに乗っています。室内が広く使いやすいです。このジャンボ君も旧 ...
スバル サンバー スバル サンバー
現在メイン的な存在のワーゲンサンバーです♪こちらも青空塗装にて仕上げました。。近場から、 ...
スバル サンバー スバル サンバー
ドノーマルから自家塗装でこつこつ仕上げました♪とても経済的で又この変身ぶり!ワーゲンサン ...
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
キャンプなどで大活躍してくれました!車中泊も楽々でこのベンツ君には大変お世話になりました ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation