• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なちゅらるGTの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2018年12月2日

Bピラーのデッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
みんカラやSNSを徘徊していてBピラーデッドニングをすることによって騒音やロードノイズなど外から入ってくる音を抑えられ効果的と言う投稿を見たので自分の車でチャレンジしてみました。

揃えた材料は…
オトナシート
シンサレート
レアルシルト(ドアのデットニングで余ってたやつ笑)
エーモン 音楽計画 クッションハーネステープ No.2386
2
写真左
上部カバー・下部カバー・シートベルト高さ調整アジャスター・シートベルトプリテンショナーを全て外しました。

外し方は…
ググれば何処をどうやって外すか丁寧にUPしている方がいらっしゃるので自分もそれを見ながら外していきました(^^;

ちなみに
クリップ⇒5ヶ所
10ミリボルトナット⇒2ヶ所
14ミリボルトナット⇒4ヶ所

14ミリボルトナットは柄の長いソケットレンチが良さそうです。
特にシートベルトプリテンショナー下のボルトナットは非常に硬く力を入れないと緩みません…((+_+))
自分が持ってる柄の短い安物のレンチでは歯が立たずDラーからソケットレンチをお借りして作業しました(^^;

またシートベルトプリテンショナーにくっ付いている黄色の線はエアバックの線なのでむやみに触ったり抜いたり衝撃を加えたりせず慎重に作業しました。エアバックが開くことがないようバッテリーの線を外してから作業したほうが確実かもしれません(^_^;)

写真右
クリップやボルト穴以外の所にレアルシルトを貼り、またその上にオトナシートを貼り制振と防音を施しました。
3
シートベルトプリテンショナーを外すとソコソコ広いスペースが確保されていてフロントとリアに伸びている空洞と下にも丸い穴が見えます。
恐らくココから騒音やロードノイズを拾うらしい…。

写真左
フロントドアに伸びている空洞

写真右
リアドアに伸びている空洞
4
前後に伸びる空洞をシンサレートで埋めオトナシートで塞ぎ、下の丸い穴もレアルシルトで塞ぎその上にオトナシートを敷き詰めました。
5
Bピラーインナーも空洞になってるのでシンサレートを下から入れました。
6
上部カバー裏には戻した際、カタカタと干渉音が鳴らないようピラーに当たる部分にクッションハーネステープを貼りました。
7
下部カバー裏はオトナシートを貼付け、純正フットランプの配線にクッションハーネステープを巻付けました。
8
元通りに戻して作業終了!(^^)v

もちろん、助手席側も同じ作業をしました(-。-)y-゜゜゜

早速、一般道を走ってみての感想は…かなり静かになりました。
耳に近いところにBピラーがあるので防音や遮音を施す事によって前より運転席ドア下からの外部音(ロードノイズや騒音)が減った感じがします。
前に同じ施工をされた方が仰られていた『右耳が詰まった感じ』まさしくそんな感じでした。

少しでもロードノイズを抑えたいと思ってるかたは施工してみる価値は有るかと思います…オススメですよん(*'▽')

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

メインスピーカー交換(2ウェイから 3ウェイに交換)

難易度:

リヤ純正スピーカー鳴らない

難易度:

アンプ気休め冷却

難易度:

サブウーファー取り付け

難易度: ★★

センタースピーカー取り付け

難易度: ★★

モニターを強引に取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年12月3日 8:23
なちゅらるさん、おはようございます😃
デッドニングお疲れ様でした!
Bピラー外すの大変そうで躊躇してました…(^◇^;)
快適に車内で音楽が聴けそうですネ♪
コメントへの返答
2018年12月3日 19:00
kiyoshi.forceoutさん、こんばんは〜(^o^)/
やっと重い腰を持ち上げてやってみましたσ(^_^;)
時間があったのでゆ〜っくりで(^。^)
構造もわかりますし…時間さえあれば楽しく作業できますよ(*^o^*)
逆に車外への音漏れも改善したと思います♪

プロフィール

「@まんじゅさん こんにちは
( ̄∇ ̄)そうかもー🦆笑」
何シテル?   08/10 16:02
なちゅらるGTです。 これまで… トヨタ カリーナ⇒トヨタ ハイラックスサーフ⇒スバル フォレスター に乗ってきました。 2014年6月末にスバ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ECUリプロ実施(2.0Lモデル)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/23 12:51:14
ECUリプロ実施(2Lモデル)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/23 12:51:06

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグに乗っています。 2014年1月4日の先行予約から待つこと6ヶ月…6月 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
免許取得して初の車です。 カリーナに乗っています!って言うと ED??と聞かれてしまう ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
2台目の車です。 スノーボードや釣りに大活躍しましたぁ。
スバル フォレスター スバル フォレスター
3台目、初のスバル車です。 外見は殆どノーマル・・・中身は?!笑 走りを極める訳でもな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation