• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月01日

やっとタイヤ交換しました。

やっとタイヤ交換しました。 本日5月1日は私たち夫婦の結婚記念日でして、連休前にカミさんに退職金の半分を預ける約束をしていましたので本日、金融機関にて諭吉さんの大量移動をさせて頂きました。






北海道では2月28日に緊急事態制限が出され、私の宮古島への旅行がキャンセルされた頃から、車庫の前にず〜と同じ車が駐車されているんです。

普通の車なら別に気にならないのですが、ちょっと変わったのが停まっているんです。

alt



どうもホストクラブの宣伝カーのようで、この顔を2ヶ月間見せられ続けてきました。
コロナウイルスの関係で営業自粛している為だと思われますがこの騒動が収束するまで停まり続けるんでしょうね。

alt


せっかくなので、記念撮影をさせて頂きました。

alt


ここから本題です。
北海道では4月中旬からず〜と天候が悪く気温も低かったのでタイヤ交換を延ばし延ばししていたのですが流石に5月になるともうスタッドレスタイヤは必要ありませんのでタイヤ交換をしてきました。

タイヤショップに行きますと、超珍しい車が停まっていたんです。
この車を見て車名の分かる方はいないであろう超激レア車で、足元には何とBBSが奢られています。

alt


リアにはISUZUイルムシャーのデカールが見られます。

alt


あれ〜? PiazzaともGeminiとも違うな〜!
家に帰って調べてみるとPa-Nero(ヤナセ取り扱い)ようです。
Isuzuから日産のカーデザインで活躍した中村史郎氏のデザインです。
Isuzu時代にはビークロス、2代目Piazza、3代目Geminiなど
日産時代はGT-R、リーフ、デューク、350Z、キューブなどを手がけています。


イルムシャーの特徴であるエアインテークがポイントです。

alt


もっともジュウジアーロのファンとしては中村史郎デザインのPiazzaも Geminiも認めるわけには行きません。
やはりオリジナルのジュウジアーロがベストです。


と言うわけで昔の写真ですが見てやって下さい。

alt


alt


alt


やっぱりジウジアーロの方がかっこいいでしょ!



最後にようやく夏仕様になったデイトナ4号でした。

alt


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/05/01 23:57:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2020年5月2日 10:37
結婚記念日おめでとうございます。
ジェミニもピアッアも同感です。
私もJT150sedanに乗っていました。
あのちょっとチョロQぽさも好きでしたが。
コメントへの返答
2020年5月2日 23:33
獅子まるさん コメントありがとうございます。

本日仕事で今帰って来たばかりで返信が遅くなり申し訳ございません。

Piazzaは私の初めての愛車でしたが、本当はGolfを買うつもりだったんです。
中古車販売店にPiazzaとGolfが並んでいたのですが迷わずPiazzaにしました。

後で気が付いたのですが、PiazzaもGolfもジウジアーロのデザインでして、その次に乗ったGeminiもジウジアーロですから、私の好みにピッタリなんだとつくづく思いました。

2代目Piazzaよりもスバルから出たアルシオーネのほうがPiazzaを名乗って欲しかったと思っていました。
2020年5月2日 19:49
こんばんは☆

GW真っ只中のご結婚記念日〜今年は生憎のコロナ自粛…残念ですね(ーー;)
藻琴駅でのポーズ決まってますね〜奥さま快心のショットでしょーか♪

ピアツッアと云えば〝ベラ〟って淑女向けの仕様がありましたね…
当時、先輩の彼女の愛機で…表参道のカフェまでデート?したっけ〜
とても好きです…とは言えなかった (*^^*)
今なら臆面なく逝っちゃうかも〜(笑
コメントへの返答
2020年5月2日 22:46
typerkeithさん
いつもコメントありがとうございます。

藻琴駅での写真は23歳の時、一人で釧路、根室、知床、網走、旭川と3泊4日でドライブした時のものです。

当時カメラを持っていなかったので友人に借りてタイマーで撮った思い出があります。

当時のカタログを7冊くらい持っていますので〝ベラ〟もモチロン知っています。

2台目が予算の関係でGeminiのイルムシャーななりましたがPiazzaのイルムシャーかハンドリング・バイ・ロータスが欲しかったです。
2020年5月2日 22:30
こんばんは^^

はい、ピアッツァもジェミニもジウジアーロです!

私も117→ピアッツァ→ジェミニ HbLとジウジアーロを乗り継ぎました!
コメントへの返答
2020年5月3日 6:42
mintgさん コメントありがとうございます。

117クーペもお乗りでしたか。
私も1回くらい乗りたかったです。

Isuzuのデザインが好きで乗り継ごうと思っていたのですが、Piazzaがあちこち故障しだしてGeminiイルムシャーに乗り換えて1年半くらい乗っていたのですが、エンジンルームから煙が出て来ましてボンネットを開けるとコードが燃えていました。

全国で数例同じ事例があったらしく、その後リコールが出たのですが不安で乗っていられないと言うことで買い取ってもらい、当時人気だったHonda プレリュード2.0Si 4wsに乗り換えました。

そのうちIsuzuは乗用車から撤退してしまいましたが、晩年に北米市場がメインマーケットとなったあたりからのデザインは悲しくなるくらいダサく買う気は起こりませんでした。

またOEMでシビックがGeminiを名乗ったり自社開発が無くなった後は悲惨でしたね。

Isuzuは何故急に衰退したんでしょう?


プロフィール

『2年半の男』です。よろしくお願いします。 AudiはA5 coupe, A5 sportback s-line、S3 sedanに続いて4台目となります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャリパー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/03 09:15:15
こんな車を見てきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/03 18:04:31
キャリパー塗装に挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 19:49:05

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) デイトナ4号 (アウディ A4 アバント (ワゴン))
Audi A4 avant quattro S-line black edition に ...
アバルト 124スパイダー ローサ124spider (アバルト 124スパイダー)
ABARTH 124spider (2台目)に乗っています。 初代124spider ...
ホンダ S2000 本田翼S2000 (ホンダ S2000)
オープンカーはもう1台 ABARTH124spider 所有していますが、通勤途中にたま ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
ABARTH 124 spider に乗っています。 昨年までND Roadster ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation