4月14日 大阪造幣局『桜の通り抜け』と夜の道頓堀
奈良公園を後にして、一路大阪造幣局桜の通り抜けへと。







4月14日 奈良公園自由散策と世界遺産『春日大社』
日程表は、奈良公園自由散策と世界遺産『春日大社』となっていたので、鹿を見てその後『春日大社』だけの見学かと思っていたが、たっぷり時間があるので東大寺、興福寺、春日大社とゆっくり見学。





4月13日 『姫路城』弐
『姫路城』の見学は大人気で3時間待ちも有るとの事でしたが、運良く空いていてラッキーでした。




4月13日 『姫路城』壱
新千歳空港に7時集合なので5時にタイマーセットするも、1:30までブログを書いていたので眠い。




|
キャリパー塗装 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/06/03 09:15:15 |
![]() |
|
こんな車を見てきました。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/07/03 18:04:31 |
![]() |
|
キャリパー塗装に挑戦 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/06/25 19:49:05 |
![]() |
![]() |
デイトナ4号 (アウディ A4 アバント (ワゴン)) Audi A4 avant quattro S-line black edition に ... |
![]() |
ローサ124spider (アバルト 124スパイダー) ABARTH 124spider (2台目)に乗っています。 初代124spider ... |
![]() |
本田翼S2000 (ホンダ S2000) オープンカーはもう1台 ABARTH124spider 所有していますが、通勤途中にたま ... |
![]() |
アバルト 124スパイダー ABARTH 124 spider に乗っています。 昨年までND Roadster ... |