• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2年半の男のブログ一覧

2015年04月16日 イイね!

4月14日 大阪造幣局『桜の通り抜け』と夜の道頓堀

4月14日 大阪造幣局『桜の通り抜け』と夜の道頓堀奈良公園を後にして、一路大阪造幣局桜の通り抜けへと。

大阪城のお堀の外側にバスを止めて、歩く事約15分でしたがお堀の外側の歩道は舗装ではなく土(粘土質)のため、ビチャビチャで大変でした。



川崎橋を渡っている時、後ろを振り返ると大阪城が




造幣局の桜の通り抜けは長さ560メートルあり、ソメイヨシノ、八重桜、シダレザクラなどはもちろん、全国から集められた桜を一度に見られるのはここだけのようです。(約130種類、約350本。)




大阪市のマンホールです。(お城と桜がモチーフ)


ホテルに戻る途中 BMW OSAKA を見つけたのでパチリ。M4が


夕食はフリーだったので道頓堀に行き、グリコのネオンサインをゲット


大阪名物の串カツを堪能


店内で有名人の色紙をパチリ
Posted at 2015/04/16 18:25:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年04月16日 イイね!

4月14日 奈良公園自由散策と世界遺産『春日大社』

4月14日 奈良公園自由散策と世界遺産『春日大社』日程表は、奈良公園自由散策と世界遺産『春日大社』となっていたので、鹿を見てその後『春日大社』だけの見学かと思っていたが、たっぷり時間があるので東大寺、興福寺、春日大社とゆっくり見学。

公園近くの道路標識もオシャレです。




まずは鹿達のお出迎え


興福寺の五重塔


東大寺の大仏殿




春日大社 式年造替で期間限定(20年に一度)の国宝御本殿特別公開中


春日大社の絵馬ならぬ『絵鹿』
Posted at 2015/04/16 14:42:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年04月16日 イイね!

4月13日 『姫路城』弐

4月13日 『姫路城』弐『姫路城』の見学は大人気で3時間待ちも有るとの事でしたが、運良く空いていてラッキーでした。

お城自体は大きいのですが、天守閣は階段が急で狭く一定の人数しか入れないので当然の事ですけど。


2階から3階への階段、階が上がるにつれてもっと狭くなってきます。


大天守最上階からの眺望(6階)





場内の桜



野面積みの石垣
Posted at 2015/04/16 12:56:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年04月16日 イイね!

4月13日 『姫路城』壱

4月13日 『姫路城』壱新千歳空港に7時集合なので5時にタイマーセットするも、1:30までブログを書いていたので眠い。
S3になって初めて高速に乗るが、ナビのイントネーションがオカシイのでカミサンが大ウケ。
それと最新のはずだが高速の出口が新千歳空港ではなく千歳を指示した。


6:30空港に到着、屋内駐車場2階に止めて写真を撮る。


近くに、マットブラックのランボルギーニが有ったのでパチリ。


朝7:30のANA50便で9:05に羽田着、10:00のANA19便で11:05に伊丹空港到着


午後1時ごろ『姫路城』に到着、平成の大改修が終了し3月27日から一般開放されています。
別名『白鷺城』とも言われ、国宝に指定されています。


TV『暴れん坊将軍』のオープニング等では姫路城が江戸城として使われています。

Posted at 2015/04/16 12:15:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

『2年半の男』です。よろしくお願いします。 AudiはA5 coupe, A5 sportback s-line、S3 sedanに続いて4台目となります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    123 4
5 6 78 91011
12131415 1617 18
1920212223 2425
2627 28 29 30  

リンク・クリップ

キャリパー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/03 09:15:15
こんな車を見てきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/03 18:04:31
キャリパー塗装に挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 19:49:05

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) デイトナ4号 (アウディ A4 アバント (ワゴン))
Audi A4 avant quattro S-line black edition に ...
アバルト 124スパイダー ローサ124spider (アバルト 124スパイダー)
ABARTH 124spider (2台目)に乗っています。 初代124spider ...
ホンダ S2000 本田翼S2000 (ホンダ S2000)
オープンカーはもう1台 ABARTH124spider 所有していますが、通勤途中にたま ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
ABARTH 124 spider に乗っています。 昨年までND Roadster ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation