• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2年半の男のブログ一覧

2019年12月19日 イイね!

マイDラーと「根室花まる」に行って来ました。

マイDラーと「根室花まる」に行って来ました。今日はカミさんが手稲区に用事があって連れて行ってと言うので午前10半すぎに家を出まして11時から1時間半ぐらい時間をつぶす事になりまして、次いでにマイDラーに寄ってきました。




毎年恒例のカレンダーを頂ける時期となりましたので、担当セールス(店長)さんもお忙しいでしょうからコチラから出向いた次第です。


Dラーに到着するとデイトナ4号と瓜二つのクルマが停まっていました。
当然ですが隣に駐車して記念撮影です。

alt


カレンダーを頂いて、気になっていたMMIの音声認識が上手くいかない事を伝えると「音声トレーニングはしましたか?」と聞かれ、していないと答えるとそれではこれからやりましょうという事になりまして、1回説明を受けましたが、「これはメモをしないと覚えられない」と言いますと、「それでは写真を撮られたらどうですか?」と言う事で以下4枚の連続写真となります。

alt



alt



alt



alt


20個の言葉を話して音声トレーニングが終了
今までとは全く見違えるほど反応が良くなりビックリ!
こんな事ならもっと早くにやっとけば良かった。


そうしている内にカミさんの用事もそろそろ終わる時間となり迎えに行きますと然程待たずにカミさんの用事も終わり、帰り道何か食べて行こうという事で「根室花まる」に

alt


いくつか注文して最初に出てきたのは「生ホッキ」でしたが美味しい事は美味しかったのですがまあ其れなり

続いて来たのが「生ホタテ」2人前ですがこんなのでした。

シャリが全く見えません。
ホタテの貝柱がいくつ使われているか一眼では判らないくらい凄いのが登場してきました。

alt



あとでレーンにこんなのが流れて来ました

alt


「マグロ」 ネタの大きさ厚み半端ないです

alt



「サーモン」 舌の上で極上の脂が溶ろけて最高です。

alt



花咲ガニの鉄砲汁

alt



「イカ明太」ですがもう少し明太子の量が欲しかった

alt


最後に「だし巻き玉子」 熱々のフワフワで頂きました。

alt


「根室花まる」には函館に旅行に行った時にも行きましたが、当然札幌にも在ったんですね。

これは少しハマりそうな気がしています。




Posted at 2019/12/20 01:12:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

『2年半の男』です。よろしくお願いします。 AudiはA5 coupe, A5 sportback s-line、S3 sedanに続いて4台目となります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

123 4 5 67
8910 11121314
15161718 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

キャリパー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/03 09:15:15
こんな車を見てきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/03 18:04:31
キャリパー塗装に挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 19:49:05

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) デイトナ4号 (アウディ A4 アバント (ワゴン))
Audi A4 avant quattro S-line black edition に ...
アバルト 124スパイダー ローサ124spider (アバルト 124スパイダー)
ABARTH 124spider (2台目)に乗っています。 初代124spider ...
ホンダ S2000 本田翼S2000 (ホンダ S2000)
オープンカーはもう1台 ABARTH124spider 所有していますが、通勤途中にたま ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
ABARTH 124 spider に乗っています。 昨年までND Roadster ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation