• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2年半の男のブログ一覧

2015年11月25日 イイね!

遂に来ました冬将軍。

遂に来ました冬将軍。10月26日にタイヤ交換をして準備万端のセパン3世号でしたが雪の降る気配がなく、もうすぐ一ヶ月が経過しようとしていました。

ところが昨日の未明から今朝に掛けて降りも降ったり40センチ。

ここ札幌では11月としては62年ぶりの大雪とのことです。


一昨日から昨日は泊勤務でして出勤時に珍しい雲が見られたので写真を撮りました。この雲が今回の大雪の前兆だったかも?




深夜2時半頃から雪が降り始め、私が帰る時には25センチくらい積もっていました。





降雪は続き、気温は−0,5℃と一気に真冬に突入です。





私の通勤 (帰路) は時間帯がズレているので基本的にはラッシュにはなりませんが、積雪のためノロノロ運転です。





今朝まで降り続いていた雪は、私が起きた頃にはスッカリ止んで晴天になっていましたが、本日はず〜と氷点下の真冬日でした。




近くにあるあのポルシェだらけの駐車場にブルーのポルシェがあったので
写真を撮らせて頂きました。ポルシェでは何ブルーと言うのでしょうか?
セパンブルーにかなり近い色でした。

Posted at 2015/11/25 18:23:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月19日 イイね!

寒い中、洗車しました。

寒い中、洗車しました。本日休みでしたので久しぶりに洗車でもと思い天気と気温をチェック。

天気の方は問題ないのですが、本日の最高気温予想が5℃とかなりの冷え込みです。




しかし今日洗車しないと暫く休みが取れないので、意を決して洗車しました。

午後1時過ぎ気温4℃の中、勿論手洗い洗車です。






日差しは在りましたが、気温が低く拭き取り作業をしていると手が冷たくかじかんで来ます。
洗車が終わる頃には気温が3℃まで下がっていました。






一応綺麗にはなりましたが何日保つか判りません。
今年の洗車もあと2〜3回でしょうか。休みの日が暖かければ良いのですが。






今日は体が冷えたので、林檎を食べて、風呂に入って就寝しょっと。

Posted at 2015/11/19 19:53:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月10日 イイね!

RS3とツーショット

RS3とツーショットAudi札幌東のブログを見ていたら、なんとRS3しかもセパンブルーの試乗車が出ているではありませんか。

これは是非試乗して写真を撮らねばとAudi札幌東に行ってきました。


Audi 札幌東は北海道ブブMIDの中にあり、他に Volkswagen、Maserati 、Bentley、 Fiat 、 Alfa Romeoなども取り扱っています。


駐車スペースがいっぱいで唯一空いていたのがなんとBentleyの隣りでした。





この日は他にも数台のBentleyが鎮座していました。
今の時期タイヤ交換で入庫が多いそうです。




カラフルなBentleyを一度に何台も見れたのはラッキーでした。




前と横を超高級車に囲まれてしまいました。




右側のMaseratiですが3,000円弱の価格表示がされていました。




ここ(MID)に来ると金銭感覚が少しおかしくなります。



車に何千万も払えるなんて羨まし過ぎます。私の場合今のS3が限界かな。





さて本日の目的であるRS3sportbackですが、まずはお尻から
他のRSシリーズと同様の巨大オーバルマフラーが目を引きます。
排気音も低く、時折バックファイアーが発生しました。





続いてフロント側です、がなんと言ってもRS専用グリルです。
これなら私でも何とか手が出ます。






少しピンボケですがイグニション・オンの瞬間です。




内装は概ね変わりありませんでしたが、ハンドル素材がバックスキンでした。




モールのフィニッシュもS3よりも高級感があります。




この写真が一番撮りたかった写真です。ところで後ろの赤い車は?




早くも試乗車上がりのTTが591万円で出ていました。





今年1月に買い替えたばかりなのに次から次へと誘惑が。 危険地帯です。



私が試乗の間、カミサンはキャラメルマキアートを頂き満足していた様です。





少し長くなりましたが最後までご覧頂きましてありがとうございます。
Posted at 2015/11/10 18:03:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月07日 イイね!

6000キロ キリ番ゲット

6000キロ キリ番ゲット2,000キロ、3,000キロは逃しましたが、それ以降は順調にキリ番をゲットしています。






タイヤ交換したのに気温が18,5℃と雪が降りそうにもありません。




先日、通勤途中何気なくメーターを見ると、燃費と当日の走行距離がシンクロしていました。


日々だいたい同じ様な走行をしていますので、昨日の通勤でシンクロにチャレンジしてみました。


まずは通勤の往路で9,1キロとまずまずの数字となりました。
しかし先日のシンクロには及びません。




本日は更なるエコ運転に心掛けて9,9キロを達成。






こうなると何とか10キロの大台に乗せたくなるのが人の性でして、復路もチャレンジさせて頂きました。



9,9キロまでは行くのですが、もう少し延ばそうとしても信号などが有り、10キロ台のシンクロは次回に持ち越しとさせて頂きます。



S3を購入しながらエコ運転をしている私は貧乏性でしょうか  ?                   





Posted at 2015/11/07 01:55:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月01日 イイね!

同じタイミングで撮影

同じタイミングで撮影10月26日のブログを制作していた時に発見のですが、メーター写真を同じタイミングで撮っていました。






まずは10月14日、仕事帰りに5678キロの連番ゲットした時の写真です。





続いて10月25日の初雪の時、気温を記録する為に撮った写真です。




写真の中心部にある当日の走行距離が10,8キロと同一となっています。



週間予報では、この土日は雪の予報で今年は冬が早く来ると思い、慌てタイヤ交換したのに降らないなんて、どうかしてるぜ!

しかも今週は平年よりも高温になるみたいです。



先日、通勤途中 Alfa Romeo 4C に遭遇。
車高が信じられないくらい低く、かなり目立っていました。

Posted at 2015/11/01 19:49:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

『2年半の男』です。よろしくお願いします。 AudiはA5 coupe, A5 sportback s-line、S3 sedanに続いて4台目となります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

123456 7
89 1011121314
15161718 192021
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

キャリパー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/03 09:15:15
こんな車を見てきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/03 18:04:31
キャリパー塗装に挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 19:49:05

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) デイトナ4号 (アウディ A4 アバント (ワゴン))
Audi A4 avant quattro S-line black edition に ...
アバルト 124スパイダー ローサ124spider (アバルト 124スパイダー)
ABARTH 124spider (2台目)に乗っています。 初代124spider ...
ホンダ S2000 本田翼S2000 (ホンダ S2000)
オープンカーはもう1台 ABARTH124spider 所有していますが、通勤途中にたま ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
ABARTH 124 spider に乗っています。 昨年までND Roadster ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation