• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2年半の男のブログ一覧

2016年02月28日 イイね!

花満開

花満開我が家ではこの時期花満開になります。
カミサンの誕生日に私の80才になる母が毎年花を贈ってくれるのです。
(ちなみに私の誕生日には何もありません。)



このような状態で花屋さんが届けてくれました。




カミサンが活け替えると花瓶3個になりました。




こまめに水を換えると約3週間花が楽しめます。




私の母は結構多趣味でして若い頃(30〜40代)に民謡、踊り、三味線(津軽三味線)をしていて週に3日は先生に付いて教室を廻り夜は外出していました。
学生だった私は『どうして家事もしないで遊び廻っているのか?』を訊いた時の答えは『年をとった時趣味がないと嫌だから』でした。

そんな母ですが、今は上記の習い事はしていません。

現在の趣味はダンス、パークゴルフ、卓球とまったく違います。
実家に帰省した時、たまにパークゴルフをするのですが刃が断ちません。
相手はほぼ毎日コースに出ていますので2メートルくらいのパットをほぼ完璧に入れてきます。

ただもう80ですので、それなりに体の不調もある様です。

ここ何十年も年に1度お盆にしか実家に帰りませんので母も寂しがっていますので雪が解けたら顔を出したいと思います。

Posted at 2016/02/28 22:49:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月25日 イイね!

All 7 Get

All 7 Get3日ほど前ですが7,777キロのぞろ目をゲットしました。

他にも色々オール7をゲットしましたのでアップします。





『CR必殺仕事人お祭りわっしょい』のオール7





『CR真・花の慶次』のオール7




『CR弾球黙示録カイジ3』のオール7




『CR海猿』のオール7




セパン3世号はフォー7




少し前(2月8日)の話になりますが『CR牙狼 金色になれ』で1,200円で11連荘のドル箱10箱ゲット




その後『CRルパン3世〜I'm a super hero〜』に台を替えて800円で23連荘と大爆発





23連荘でドル箱22箱弱ゲット




2,000円の投資で54,747発の48,500円と大満足




しかしツキはこれまで、これ以降は神様が誰かに移られたみたいです。
Posted at 2016/02/25 12:09:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月25日 イイね!

Return To Winter

Return To Winter前々回のブログで『もうすぐ春ですね〜♬』などと浮かれていましたが、やはりそんなに甘くはありませんでした。







ここ北海道では22日から大荒れの天気で、皆さんもニュースでご存知の新千歳空港でのJALの事故や道央道(高速道路)では2日連続で玉突き事故が発生するなど真冬に逆戻りです。


今回の雪は気温が低い状態での降雪でしたのでサラサラ雪で街灯に照らされてキラキラと輝いていました。





前回の排雪で綺麗になった我が家の前も再び20センチ弱の積雪が




朝9時の気温が氷点下7,5℃の冷え込みで、日中も気温がほとんど変わりませんでした。




夜には何時ものように綺麗に除雪されていました。
大家さんいつもありがとうございます。


Posted at 2016/02/25 11:09:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月20日 イイね!

私のEPコレクション④『石野陽子』ほか

私のEPコレクション④『石野陽子』ほか前回の南野陽子さんに引き続き今回は石野陽子さんで行こうと思います。







石野陽子さんと言えば、石野真子さんの妹であるのと志村けんとの就寝コントで見られた明るく笑顔が素敵な女性と言うイメージで失礼ながら歌手としての記憶が全くありませんでした。







デビューシングル 『テディボーイ・ブルース 』(1985.04.25)





セカンドシングル 『雨のチャペル通り 』(1985.08.25)




サードシングル 『ロマネスク・ヨコハマ 』(1985.11.25)



Wikipediaで調べてみましたがオリコンチャート、販売枚数の情報はありませんでした。
ほかにはVシネマの『ミナミの帝王』13作〜34作に出演。

先日テレビを見ていたら昼のドラマ『嵐の涙〜私たちには明日がある〜』でお姿を拝見しました。

本日2月20日は彼女の誕生日です。おめでとうございます。




ここから今回のブログの本題に入ります。
南野陽子と石野陽子は堀越高等学校の同級生で他にも沢山のアイドルがいました。


と言う事で参ります。

田中久美 デビューシングル『スリリング』1984年3月発売
第8回ホリプロタレントスカウトキャラバン優勝。
デビュー前に芸名を募集したが、本人がこれはと思うような芸名がなかなか得られず、結果として本名でデビュー。
キャッチフレーズは彼女の特徴である大きな目にちなんで「きらめきEyeteen」。




セカンドシングル 『カリッと夏』 1984年6月発売
おまけで生写真が付いていました。




桑田靖子 デビューシングル『脱・プラトニック』1983年3月発売
キャッチフレーズは「16才の戒厳令」、「クラスで5番目に可愛い女の子」
スター誕生と言う事で抜群の歌唱力が売りでした。





宮崎ますみ クラリオンガールで健康的なお色気がありました。
Wikipediaを見ても女優の記述のみで歌手としての記述はありませんでした。
したがって何枚目かは不明です。
代表作 映画『ビー・バップ・ハイスクール』シリーズ





倉沢敦美 デビューシングル『プロフィール』1984年3月発売
歌詞はその名の通り彼女の生年月日、身長、性格、身体的特徴などが盛り込まれている。

『欽ちゃんのどこまでやるの?!』で『萩本家3人娘』が成長していったのをきっかけに登場するユニットわらべの「かなえ」役でデビュー。
もう一人「のぞみ」役の高部知子も同級生です。




本日はここまで、同級生はまだ沢山いますが長くなるので次回に持ち越しとさせて頂きます。
Posted at 2016/02/20 20:29:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月19日 イイね!

もうすぐ春ですねえ♬

もうすぐ春ですねえ♬今年の冬は昨年にもまして雪が少なく気温も高めでして、前回のブログをご紹介した様に家の前がザクザクになった後、急激に冷え込み道路上に圧雪の塊が残っていました。






この塊はほとんど氷の様なものでしてスコップぐらいではビクともしません。雪が解けるまで暫くこのままなのかなと思っていたところ排雪が入りました。





先ずはホイールローダが入り道路端に雪を寄せて行きます。




続いて油圧ショベルカーが登場。




人力ではほぼ刃が断たない塊を砕いて行きます。




こうしてこのような状態になりましたが、暫くこのまま放置プレイです。
当日泊勤務のため少し寝ておかないと後で辛いので少し寝る事にしました。





私が仕事に出かける時にはこのような状態になっていました。




暖冬は有り難いのですが、雪どけ水のためセパン3世号が汚れて酷い状態になっています。
真冬の間は雪のため車はほとんど汚れないのですが、この時期は直に汚れてしまいます。
今年になってからは1月28日にチョットした部品交換でDラーに行き、ついでに洗車して頂きましたが自分で洗車していませんでした。





と言う理由で本日今年初めての洗車をさせて頂きました。
気温5℃と暖かいので勿論手洗いで洗剤を使わないで洗車です。
(排水溝がまだ雪で隠れているので)
3ヶ月ぶりに鉄粉取りも実施させて頂きました。





20日ぶりに綺麗になったセパン3世号
(後ろに見える木には雀が何十羽と集まり賑やかです。)









途中小雨が降る中、隅々まで念入りに綺麗に磨きました。

Posted at 2016/02/19 18:00:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

『2年半の男』です。よろしくお願いします。 AudiはA5 coupe, A5 sportback s-line、S3 sedanに続いて4台目となります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 1 2 3 456
789 10111213
14 15161718 19 20
21222324 252627
2829     

リンク・クリップ

キャリパー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/03 09:15:15
こんな車を見てきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/03 18:04:31
キャリパー塗装に挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 19:49:05

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) デイトナ4号 (アウディ A4 アバント (ワゴン))
Audi A4 avant quattro S-line black edition に ...
アバルト 124スパイダー ローサ124spider (アバルト 124スパイダー)
ABARTH 124spider (2台目)に乗っています。 初代124spider ...
ホンダ S2000 本田翼S2000 (ホンダ S2000)
オープンカーはもう1台 ABARTH124spider 所有していますが、通勤途中にたま ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
ABARTH 124 spider に乗っています。 昨年までND Roadster ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation