• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2年半の男のブログ一覧

2017年02月26日 イイね!

久しぶりの積雪でした

久しぶりの積雪でした2月になってからそれほど纏まった雪が降っていなかったので、幹線道路はほぼ路面が出ていたのですが、昨日の午後から降り出した雪が夜遅くには20cm程積もっていました。





夜10時過ぎにカミサンを最寄りの地下鉄駅まで迎えに行ったのですが、
セパン3世号はラッセル車状態となり




車庫に入ったときはこんな状態でした。




リアはそれほどでも無かったのですが




タイヤはとんでも無い事になっていました。




いつもの様に全く除雪しないで入庫して終わりですが




今日中には大家サンが手配してくれている方が綺麗に除雪をして下さいます。

いつも除雪をしていただけるので大変助かっています。感謝!




Posted at 2017/02/26 01:31:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月20日 イイね!

緊急通院

緊急通院昨日の事になりますが泊明けで駐車場から出た途端、ちょっとした振動と何やら良からぬ音が聞こえました。

すぐに降りて確認するとプラスチック製の部品が2個と破片らしきモノが落ちていました。



10センチほどの轍が在ったのですが朝方降った雪の為、気付かずに左前輪を突っ込んだみたいです。

見た事も無い部品だったので、セパン3世号のモノかどうか判りませんでしたが取り敢えず持ち帰りました。

本日ディラーに行きまして確認したところ、間違いなくS3の部品と判明


12月に借りた代車のNew A4が(懐かし〜い)





これからピットに入ります。




破損箇所を見せてくれるとのことで初めてピットに潜入。
愛車をこのアングルから初めて見ました。





破損部分です。綺麗に真ん丸の穴が空いています。




こちらは右サイドの写真ですが中央やや下の部分が同じところになります。




サービスが言うに、直接走りに関係ないので急いで修理の必要は無いとことで写真を何枚か撮り帰ってきました。







新しくROADSTERを買いましたが、セパン3世号は久しぶりに車検を取り少し長くお付き合いしたいと考えています。





Posted at 2017/02/20 18:06:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月19日 イイね!

ROADSTER 契約してきました。

ROADSTER 契約してきました。2月15日〜17日は3連休で、15日は一日中You TubeでROADSTERの動画ばかり見て研究していました。

16日か17日に契約しようと思っていましたが、16日の午前にタイミング良くセールスマンから電話がありました。

実は、ソフトトップのRSかリトラクタブル・ファストバックのRFのどちらか迷っていたのですが、先日お伺いした時「近々下取りである程度カスタマイズされたS Leather Packageが入る。」との事で画像を見せて頂きましたが、パソコン上ではそれほど気に入らなかったので断りました。

何せ、私は新車を買う気満々なのですから。

「先日話していた下取り車が入庫したので是非見に来た下さい。」とのお誘いに、私も今日あたり契約しようと思っていたので午後から行く事にしました。

MAZDAのディラーに着くとソウルレッドプレミアムメタリックのROADSTERが停まっていました

フロント、サイド、リアに各スポイラー装着済み





車高は2センチダウンされていました。




純正ホイールにスタッドレスタイヤが装着。

夏タイヤは付いていないとの事で、私にとってかえってラッキーです。
どうせ17インチにしようと思っていましたので好みのアルミとタイヤを選ぶ事が出来ます。





内装もアルミペダルなどちょこちょこカスタマイズされています。







リアは結構凄くてセンター出しのスポーツマフラーに交換、アンダーパネルも装着済みです。




一目見て気に入りましたので即決、新車を買うはずが中古車を買う事になってしまいましたが、その分財布に優しく他の部分にお金を掛ける事が出来ますので結果オーライという事で。

3月上旬に納車可能なのですが、その前に車庫の中の不要品を片付けないといけないので大変です。







Posted at 2017/02/19 17:22:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月14日 イイね!

私、迷ってます〜♬

私、迷ってます〜♬昨年より考えていましたオープンカーの購入ですが、5月頃にしようと思っています。







中古のBMW Z4、AudiTT ROADSTER, MAZDA ROADSTERの3台を色々検討した結果、MAZDA ROADSTERにすることにしました。

しかしながらボディカラー、グレード、装備等で迷いに迷っています。


ROADSTERにはソフトトップタイプと


 

リトラクタブル・ファストバック(タルガトップ)のRFがあり




これが先ず第一の迷いです。

オープンの状態だけでなく、排気量、ホイールサイズも異なります。

ソフトトップは1,500ccで16インチ、RF2,000ccで17インチと車の性格も大きく違います。


第二の迷いはボディカラー
ソウルレッドメタリック(広島カープカラー)




マシン・グレープレミアムメタリックですがマシングレーはRFしか選択できません。




それから1月13日から2月28日までの期間限定で初代ROADSTERカラーのクラシックレッドが選べます。(ソフトトップならこれが有力)




続いて装備面ですが、同じRFでもグレードにより選択できる装備が違ってきます。




中間グレードのVSではありますが、ナッパレザーのシートでオーバーンと言う赤茶色カラーとピアノブラックのツートンルーフが選べます。
(この組み合わせが一番人気のようです。)








最上級のRSでは標準で以下の装備が付きますが、逆にVSのシートとツートンルーフは選べません。


RECARO社製シート





ビルシュタイン社製ダンパー




大径ディスクブレーキ




インダクションサウンドエンハンサー





更にRSのみにBBSBremboをオプションで付ける事が出来ます。





試乗車でRFRS BBSのオプション付きに乗りましたが、写真に撮るとかなり地味な気がします。





さて、どんなROADSTERしようかな。


Posted at 2017/02/14 23:09:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月10日 イイね!

「The Audi R8 Star of Lucis」を見てきました。

「The Audi R8 Star of Lucis」を見てきました。北海道で唯一のAudi Sport Shop であるAudi 札幌東に2月4日から9日までファイナルファンタジーXVとコラボした世界で一台しかない「The Audi R8 Star of Lucis 」が期間限定で展示されているとの事で早速見に行ってきました。





先ずは展示コーナーの全景を




ブリスターフェンダーがエグイです。




ナンバープレートも凝っています。














大迫力のリアビュー




ボディーの随所にノクティス王子の王家を守護する特徴的な唐草模様をモチーフにしたペイントが施されていました。













特筆すべきはホイールに施された装飾です。
ルシス国章と、王家に伝わる能力の象徴としての剣がモチーフとしてデザインされています。




アップにするとこんな感じです。
私たち北海道民にとってはある生物を連想させます。









流氷下の妖精『クリオネ』に見えないでしょうか?





販売価格は50,000,015円らしいのですが、15円の端数はファイナルファンタジーXVに因んででしょうか?

それからこのホイールは一個幾らするんでしょう?


   ぜひ知りたいものです。









Posted at 2017/02/10 16:22:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

『2年半の男』です。よろしくお願いします。 AudiはA5 coupe, A5 sportback s-line、S3 sedanに続いて4台目となります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

    1234
56789 1011
1213 1415161718
19 202122232425
262728    

リンク・クリップ

キャリパー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/03 09:15:15
こんな車を見てきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/03 18:04:31
キャリパー塗装に挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 19:49:05

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) デイトナ4号 (アウディ A4 アバント (ワゴン))
Audi A4 avant quattro S-line black edition に ...
アバルト 124スパイダー ローサ124spider (アバルト 124スパイダー)
ABARTH 124spider (2台目)に乗っています。 初代124spider ...
ホンダ S2000 本田翼S2000 (ホンダ S2000)
オープンカーはもう1台 ABARTH124spider 所有していますが、通勤途中にたま ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
ABARTH 124 spider に乗っています。 昨年までND Roadster ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation