• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2年半の男のブログ一覧

2021年03月12日 イイね!

デイトナ4号 約3ヶ月ぶりに洗車しました。

デイトナ4号 約3ヶ月ぶりに洗車しました。この3日くらい気温の高い日が続き札幌の雪解けもかなり進んできました。
裏道はまだですが幹線道路はほぼ乾いており、本日3ヶ月ぶりにデイトナ4号を洗車しました。








前回は12月13日で、氷点下2℃と洗車した途端ボディが凍ってしまう中での洗車でした。

alt



本日は所用があり出掛けたついでにコイン洗車場で洗車です。
かなり汚れていましたがある程度綺麗になりました。

でもボディ周りにはチョッとした擦り傷と鉄粉が付いていて満足できる仕上がりではありません。
自宅周りの雪がなくなったら粘土で鉄粉を綺麗にしてあげたいと思っています。

洗車場は結構混んでいましたので写真撮影はしませんでした。

alt


本日の用事というのはICレコーダーの購入です。
実は昨年暮れから上階の住人と騒音問題で揉めていまして、騒音の記録用に2月21日に1台購入したのですが更にもう1台購入することにしました。

電器店の近くにBMWのディラーがあったのでNEW M4のパンフレットでも貰いにチョッと寄ってみました。

残念ながら4シリーズクーペは14日に来るそうでまだ現車はありませんでした。
もう一つの目的の2シリーズのグランクーペは展示されていました。


M2クーペとどう違うか確認です。

alt



M専用のブレーキキャリパーは大迫力です。

alt



ハンドルは少し太すぎか?

alt



シフト周りはなかなかかっこいいと思います。

alt



ただ全長が寸詰まりに感じてしまいます。
テールが後10〜15センチ長ければ良かったのに。
それから写真を撮り忘れましたがリアの造詣がイマイチ(クドイ)

展示車はオプション込みで530万
直列3気筒 1498cc 218I Gran Coupe M Sport

3年後下取りは良くて230万前後、売値で280〜300万てとこでしょう。
1年あたり100万ダウン覚悟しないと乗れません。

alt



しっかり4シリーズのパンフレットも頂いてきました。



これより先はBMWに乗っているオーナーは読まないでね。




過去に4台3シリーズクーペを乗りましたが、概ね2年半で40〜50%ダウン、3年乗ると50〜60%ダウンでした。

下取りもかなり渋いし、値引きも少ないといった印象しか残っていません。

Audiに乗り換えた時、BMWよりも下取りで約50万高く取ってくれました。

担当セールスの力の差なのか。
因みにBMWもAudiも同じセールスマンから4台買っています。

A5を3年乗って下取りが60%、A5sportbackを2年半乗って下取りが70%。
極め付けはS3sedanは4年2ヶ月乗って約50%とaudiの圧勝です。

ただA4avant(デイトナ4号)に関してはチョッと難しい感じです。

その分ABRTH 124 spiderは3年乗っても殆ど落ちない可能性が大です。
両方を平均すれば60%オーバーもありえます。

Posted at 2021/03/12 21:59:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月01日 イイね!

ABARTHにプレミアが付いてきた。

ABARTHにプレミアが付いてきた。ネットで見ているんですが、最近ABARTH 124spiderの中古車市場の価格がドンドン上昇しているんです。








昨年6月に私が購入した時は、走行距離80キロの4ヶ月落ちの124spiderを400数十万で購入したんですが、昨日発見した車ですが過去最高額になっていました。



上段、ボディカラー、ミッションの違いはありますがなんと500万越えです。

下段、3年落ちで、2.7万キロで400万越え

alt




上段、こちらは私のspiderとほぼ同じで違いはミッションとヘリテイジルックくらいです。
こちらも500万越えです。


下段、シルバーのツーイヤーアニバーサーサリーは2年半落ちで476.6万円

alt


2020年で販売終了となっていますので、年が明けてからドンドン値段が上昇しています。

今の様な状況ですと3年目の車検の時でもそこそこの値段が期待できそうです。

私が今までの人生で購買価格よりも販売価格の方が高かったものがありました。
それはROLEXのエクスプローラⅠで12年ほど使用しましたが購入時よりも7万ほど高く売れました。

最もこの時グリーンサブを買おうと思っていたのですが、現物を見てあまり気に入らずSEIKOのPhoenixを買い、2か月後にエクスプローラーⅠを買ったのですが両方で約60万
グリーンサブを買っとけば、今は200万以上になっています。

まさかこの様になるなんて誰も想像しなかったですよね。

ABARTHがどんな風になるのか2年後が楽しみです。


Posted at 2021/03/01 19:13:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月16日 イイね!

ABARTH 124spider 1年点検

ABARTH 124spider 1年点検2月15日、124spiderの1年点検のためディーラーに行って来ました。
1年点検と言っても1,643キロしか走行していませんので形ばかりの入庫です。









14時に約束していましたので13時40分と20分前に到着。
私たちが到着するとセールスレディがお出迎えしてくださいましたがちょっとしたアクシデントが発生。
尾根井様が履かれていましたハイヒールのかかとがマンホールの穴にハマってしまいハイヒールが脱げてしまいました。

ショウルームに入るとすぐ右側にアルフレッドの車が展示されていました。

4Cかなと思いましたが少し違います。
大きくて存在感が半端ありません。なんと8Cコンペツィオーネでした。

alt


フロントウインドウには価格表なるものが掲示されていましたがなんと32,000,000円
2009年式で新車価格が24,295,000円ですが、日本限定70台ともあって凄いプレミアがついています。

alt


alt


alt


alt


ハンドル周りは少し古さを感じさせます。

alt


更にブラックのジュリアが展示されていました。
価格が4,980,000円と安かったのでよ〜く見ると認定中古車でした。
ベローチェですがFR仕様でした。

alt


ハンドル周りはやはり最新とあって洗練されています。

alt


alt



外に試乗車があるのでどうぞと勧められたのでお言葉に甘えまして乗りましたが

alt


左ハンドル車で運転がし辛いのと燃料もほとんど入ってなかったので2キロくらい走行で戻りました。

alt



点検は2時間ほどかかると言う事でしたが、まだ1時間くらいありますので並びにあるAudiのショウルームに行きました。


New A5 sportback

alt


alt



New RS4 Avant

alt


alt


alt


オプション込みで1,433万円
値下がりしなければ買いたいところですが

alt


少し寄り道をして帰りましたが、季節外れの雨で道路がザクザクです。

alt


alt


点検内容ですが以下の様でした。

alt


EASY CAREで3年間で130,900円払っていますがとても元は取れそうにありません。

alt



帰り際にショウルームの一角に20種類ほどのスッテカーが展示されていましたが値段が付いていません。

気になっていた2つの値段が知りたくて聞くと「ちょっと待って下さい。すぐに調べて来ます。」と奥の方に行きしばらくして「2つ入りが800円、3Dの方が700円です。」との事でしたので2箇所も貼らないと思い700円の方を買おうとしたら、「ではサービスでプレゼントします。」とありがたいお言葉をいただき甘えさせていただきました。

貼る場所はすでに決めてあります。

alt

Posted at 2021/02/16 18:30:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月08日 イイね!

エヴァンゲリオン展に行って来ました。

エヴァンゲリオン展に行って来ました。昨年12月19日から開催されていた「エヴァンゲリオン展」にようやく行って来ました。









本来であればこの1月23日から最新作の「シン・エヴァンゲリオン劇場版」が封切りになるはずでしたがコロナ禍のため延期となっています。


先月テレビで「エヴァンゲリオン新劇場版」の第1部「序」、第2部「破」、第3部「Q」が放映されまして改めてエヴァンゲリオンの世界に浸りました。


会場の札幌ファクトリーの3階に上がると等身大のアスカがお出迎えです。

alt


月曜日とあってガラガラで並んでいる人はいませんでした。

alt


2月1日〜2月14日の当日券はレイver.でした

alt



会場では作品総数1300点もの生原画や設定資料が公開されていました。

一部を除いて撮影可能と言う事で片っ端から70枚ほど写真を撮りましたがガラスと照明の関係で上手く撮る事が出来ません。

まあ上手に撮る事が出来てもブログにアップするのははばかられます。


下の2点は購入した原画額縁のマグネットです。

alt


alt


新劇場版「Q」のレイの等身大フィギュアも展示されていました。

alt


alt


最後に出口にて初号機がお見送りしてくれます。

alt


出口を出るとグッズショップがありまして、今回展示されている1300点の大部分を収録している冊子が販売されていたので迷わず購入。

alt


ネルフのマグカップ

alt



シンジとカオルのイラストが入ったマグ

alt



レイ、アスカ、マリ3人のイラスト入りマグ

alt



「暴走?」、「・・・笑えばいいと思うよ」の缶バッジ
他にクリアファイルを数点を購入。

alt



ショップでフィギュアも販売していましたが、あまりにも高いので購入をやめて帰り道別のショップによりフィギュアを5点購入。

ロンギヌスの槍を持った綾波レイ

alt



おそらく以前から所有していた綾波レイのセットと思われる惣流アスカを

alt



今度は反対で以前から所有していたアスカのセットと思われる綾波レイ

alt


レイとアスカに比べると地味なマリ(パイロットスーツは派手ですが)

alt



最後にルパン三世から峰不二子 
スリットから覗くおみ足がセクシーです。

alt



自宅近くで食料等を買い物し、荷物が多くなり降ろしているところです。
(車庫に入れると左側のドアが開きません。)

alt


alt



自分の部屋にてフィギュアを開封して並べましたが、エヴァンゲリオンシリーズだけでも70点を超えていました。

  
一番多いのがアスカの24体、続いてレイの21体、3位がマリの10体でした。

ちなみに峰不二子は4体です。
Posted at 2021/02/08 22:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月31日 イイね!

学習能力

学習能力3年前の話になりますが、冬の間ROADSTERに乗らないまま2ヶ月弱ほったらかしにしていた為バッテリーを上げてしまうと言う失態を冒してしまいました。








私にも若干の学習能力がございますので、同じ誤ちは冒さない様に半月に一度は124spiderを動かすようにしています。

今年は1月1日に1km弱

alt



alt



1月13日に1kmほど動かしていました。

alt



本日1月31日に久しぶりに近所を2kmほど走って来ました。
今年になって走行距離は合計で3〜4kmと言ったところでしょうか。

alt

訂正 
21時にオドメーターを確認しましたら1637kmで今年度の走行距離は5kmでした。

alt


この後の予定ですが、2月15日に1年点検に出す予定です。
新古車で購入しましたので6月の納車でしたが2月が点検となります。

124spiderなんですが2020年をもって販売終了となっていまして、中古車市場がプレミア価格となり3年落ちで2万キロ前後の個体でもそこそこ良い値段が付いています。

上手くいけば1回目の車検時点で購入した価格と同じ位になりそうです。
このまま高値を維持してくれるよう願うばかりです。

デイトナ4号なんですが、結構汚れていますが今年は寒さが厳しい為洗車できず可哀想ですが放置したままです。

alt






Posted at 2021/01/31 18:02:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

『2年半の男』です。よろしくお願いします。 AudiはA5 coupe, A5 sportback s-line、S3 sedanに続いて4台目となります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

キャリパー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/03 09:15:15
こんな車を見てきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/03 18:04:31
キャリパー塗装に挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 19:49:05

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) デイトナ4号 (アウディ A4 アバント (ワゴン))
Audi A4 avant quattro S-line black edition に ...
アバルト 124スパイダー ローサ124spider (アバルト 124スパイダー)
ABARTH 124spider (2台目)に乗っています。 初代124spider ...
ホンダ S2000 本田翼S2000 (ホンダ S2000)
オープンカーはもう1台 ABARTH124spider 所有していますが、通勤途中にたま ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
ABARTH 124 spider に乗っています。 昨年までND Roadster ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation