• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魂赤CX-3の"CX-3" [マツダ CX-3]

整備手帳

作業日:2022年8月27日

充電式ハンディクリーナーをお試し(2022-08-27)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日,充電式ハンディクリーナーを購入したので,車内掃除にどれくらい活用できるかお試しで軽くクリーニングしてみた。

【今回使用したクリーナー】
Shark EVOPOWER EX WV406JGG

https://minkara.carview.co.jp/userid/2402761/blog/46338713/

2
運転席の足元。
普段使っているマットを取り外した状態。

左側フットレストの下の辺りや右側のアクセルペダルの付け根のあたりに小さめの砂(小石)がある。
3
一応,吸えているようではある。

ただし充電式なので思っていた以上にパワー不足である。
AC 100V コンセントから電源をとる家で使っている掃除機のほうが断然パワーはある。
使えるのは,ちょっとしたクリーニングぐらいかもしれない。
4
ラゲッジルームの板。
結構,細かい白色のクズがボードの表面の毛の部分に留まって目立つ。
5
こちらも簡単に吸い込むというほどのパワーはない。
特にノーマルモードでは力不足。
ブーストモードで頑張ればなんとか吸えるといったところである。

ひょっとすると,モーターヘッドブラシを使えばいいのかもしれないが,車内清掃用には使用許可がおりていない(笑)
6
シート等は合皮部分が多いので,掃除機を掛けるほど汚れていなかったようである。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スカッフプレートの取付け

難易度:

ラジエーターキャップ取替

難易度:

リアブレーキキャリパーオーバーホールとブレーキパッド交換

難易度:

バーガンディ風

難易度:

レンチマークその他点灯

難易度:

マフラーカッターの取付け完了

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月17日12:53 - 13:04、
2.17km 10分、
バッジ1個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   08/17 13:04
「黒いストアブ」改め「魂赤CX-3」です。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] AT変速学習リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/10 19:56:39
[マツダ CX-5] i-stop復活!(リセット法) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/10 19:04:21
バッテリー交換してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:19:13

愛車一覧

マツダ CX-3 CX-3 (マツダ CX-3)
20S PROACTIVE (FF) ずっとデザインに惚れてガソリンモデルを待っていたら ...
ホンダ インテグラ クロテグラ (ホンダ インテグラ)
シビックで回るエンジンのやみつきになり、DOHC VTEC B18C搭載のDC2を、初め ...
ホンダ ストリーム ストリーム (ホンダ ストリーム)
ホンダ ストリーム(RN5)に乗っていました。 ほぼノーマル状態 ^_^ 13年超乗りま ...
ホンダ シビック シビック (ホンダ シビック)
大学時代に先輩から譲ってもらった最初の車。 1.5L SOHC にデュアルキャブ仕様だっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation