• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デスの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2013年7月14日

ヴェロッサペダル流用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
マークⅡでパーキングに流用しようと購入しましたが、面倒臭くなり放置してました。

押入れを物色中に出てきたので、今回流用に至りました。
2
サイズはM8

「×」印のワッシャーは今回使用しませんでした。

使うと固定時に浮く感じがあったので、、、
3
ボルトの頭が出っ張るのを考慮して、

当たる部分のゴムを切除。
4
アルマイト処理されたパンチアルミの廃材を有効利用w

1枚だと弱そうなので2・3枚重ねると良いかも。
5
交換前

特に困る訳でもなく、こんなもんかなと。

気にしなければ、特に気にならないと思われる。
6
交換後

とりあえず全部アルミになったねw

でも、デザインの統一感がイマイチかもね。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

4回目のマークX車検(ディーラー作業)

難易度: ★★

雨上がりの洗車をしました!

難易度: ★★

ライブサウンド フロントスピーカー交換

難易度:

アクセルペダル交換

難易度:

エンジンオイル・デフオイル交換

難易度:

アクセルペダル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年7月14日 14:11
こんにちは☆

でもコレ

かっこ良いですヨ~
コメントへの返答
2013年7月14日 16:10
こんにちは!

お褒め頂き、どうもありがとうございますm(_ _)m

アルミ部分が増えて、本人的には大満足です♪
2013年7月14日 16:21
初コメ失礼します!

ぼくも同じ考えです♪( ´▽`)
確かに、純正ペダルは横基調でラインが入ってるので統一感という意味だと…

でもやっぱカッコいいですε-(´∀`; )
いつかやります!!
コメントへの返答
2013年7月14日 16:38
コメントありがとうございますm(_ _)m

共感して頂けて、とても嬉しいです。
デザインの統一感は取り付けてから気付いたんですよ~(汗笑)

そうは言っても、やっぱりカッコいいと思います♪
是非、流用してください。楽しみにしています。
2013年7月14日 20:11
こんばんは

わたしのは縦基調2枚横基調2枚なので
ちょうどいいかも。

でもSパケがいいなぁ!
コメントへの返答
2013年7月15日 1:57
こんばんは。

ヴェロッサのフットレストを使用されているんですよね!

それだと、うち以上に似合うんじゃないですか~!?
2013年7月14日 20:22
自分は純正のペダルゴムでしたが、アルミのに交換しましたが、見た目もよくなり、踏みやすくなったから交換してよかったと思ってます。

変えるだけで見た目もよくなりましたね(^○^)
コメントへの返答
2013年7月15日 2:03
tasoさんもアルミペダル化されていたんですね~♪
見た目、実用ともに向上とは、満足度高いですね!

今回のはパーキングだけなので使用頻度は少ないですが、全部アルミになり自己満足しています(笑)

プロフィール

「おぉ〜!!G’s2台のバトルとは熱いですね〜♪うちの愛車はフルチューンに一蹴されるノーマルです(汗笑)」
何シテル?   03/10 06:49
マークX G'sに乗ってます♪ 敢えてカスタマイズする必要が無いぐらい、完成された車だと思います。 この車の本来の良さを損なわない様に楽しんでいけた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ純正 GR86用ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 17:17:11
SUBARU BRZ ZC6 に アートシートNEO HYPER 施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 08:04:44
イイね! ありがとうございます♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 15:46:16

愛車一覧

トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
愛車4台目、初めての黒!! 真っ黒なのでちょっと悪い雰囲気がありますが、気分はバットモー ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
愛車3台目 純正の雰囲気を壊さない程度に、ほぼの~まるで乗ってました。 外装・内装と ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
愛車2台目です。 最初はIR-VのMTを探していましたが、ふいに出てきたG-tbに出会 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
愛車1台目 どうしてもこの型のセリカに乗りたくて、就職直後に購入しました。 ターボの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation