• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Snow3352の"CX-3 [改]" [マツダ CX-3]

整備手帳

作業日:2016年9月13日

リア・イカツイ化計画01.5

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今までのエイトデザインリアアンダー(改)+アクラポビッチマフラーカッターの位置です。(リア・イカツイ化計画01参照)

自分で純正のマフラーカッターをギリギリでカットしてもここまで出すのが限界でした。(これより出すと、落ちる可能性、大)
リアアンダーの出寸が20mm純正マフラーカッターが全長100mm
アクラポビッチのマフラーカッターを前後させて調整出来る寸法から割り出すと80mm延長したいところです。
2
純正マフラーを下ろしました。
水がちゃぽんちゃぽんと入っていると言われていたので
振ってみても音はしない。。。
試しにエンジンをかけても、音は変わらない。。。
DPF再生時の音を制御する為にあるんだね、このデカ物w

前回、マフラーカッターを取付る時、錆が浮いていた所に
錆止め塗料を塗って有ります。

鉄工所を経営している、従兄弟がいるので、10年振り?位に
連絡し延長を相談すると、
マフラー素材は規格の直径50.8mm厚みは1.6mmの物が使われていると、分かる。
アルゴン溶接では、この厚みだと穴が開いてしまって出来ないと言われるが、
親類のコネで、何とかする方法を考えてもらう。

その間に、規格物のスチールパイプ80mm二本をネットで購入しておきました。
3
延長の方法としては、溶接時に穴が開くことと熱が過度に上がる事を抑えるスリーブを製作するという、従兄弟が考え出した方法でお願いする事に。
と言うか全くわからないので、お任せ。
4
角度の微調整の為の取っ手を先に着けて調整しながら溶接して行きます。
ここでズレたりしたら、マフラーカッターが完成時変な方向を向いてしまいます。
5
調整後に本溶接。私が自己流でカットしてあった部分を溶接の為に形を整え、
溶接導入金属??だったかを(糸ハンダみたいなもんらしい)パテの様に隙間に詰めつつ溶接する、分子レベルで融合していくらしいです。
6
はみ出した部分をグラインダーで削り仕上げて行きます。
ここでパテの様に気泡が出来るので、溶接とグラインダーを交互にかけると、
手間のかかる作業し、2種類のグラインダーで仕上げてくれました。

純正の溶接部分を見て「素人仕事だなぁ俺だったらクレーム入れるレベルだよw」と。
7
一晩置いて、マフラーを戻します。
全く歪みも無く真っ直ぐに着けれました。

延長部分が分かるでしょうか?
純正マフラーカッターをキレイに外す事は不可能に近いので、
このタイプのマフラーカッターを着けるには、
この方法が得策かと思います。

が、コレを普通に鉄工所に依頼すると、えらい金額を請求されるだろうと
従兄弟は言っていました。
ホントにありがとうございました。m(_ _)m
8
これでやっとアクラポビッチのロゴマークも見えるよう、
リアアンダーのブライトシルバー部分と面一位に固定しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

定期交換

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度: ★★

ディーゼルウェポン投入後初DPF再生距離

難易度:

★マフラーのメンテナンスをしました♬★

難易度:

☆マフラー交換しました♬

難易度:

【備忘録】3回目の車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

無償配布してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 13:27:43
そもそも洗車機ってキレイなんですか? ビユーテーの洗車機でチェックしてみた【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 15:59:17
マツダ CX-3 CX-3 [改] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/28 07:16:37

愛車一覧

トヨタ MR-S MR2spyder (トヨタ MR-S)
息子用の車を探してたはずが。 親子弄り車に、息子は高校生の時から私のクルマ弄りを手伝うこ ...
マツダ CX-3 CX-3 [改] (マツダ CX-3)
マツダ(ディープ-クリスタル-ブルーマイカ) CX-3
マツダ デミオ デミ夫 (マツダ デミオ)
走行距離122222kmを突破いろんな所に連れてってくれたデミ夫君 今後は親父お袋の愛 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
嫁さんの車、新古車で購入。CX-3納車前に現在所有のDEデミオからポータブルナビを移動
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation