• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hornetのブログ一覧

2017年02月19日 イイね!

気になるS3後期型?試乗

さて、1週間前に新型S3の試乗してきました。
納車から2ヶ月後に旧型となったうちのS3ですが、それは当然折り込み済みで。
事前情報には無かったような細かい変更点があるかなぁと乗ってきました♪




ちなみに今回はありがたい配慮により、キーだけ渡され「好きにして♪」と。
購入の時に知った試乗コースを好きなように走らせてきました。
試乗車はS3限定色のデイトナグレーMです。
落ち着いたダンディーでシックな色合い。
でも私としては、やはりグレイシアホワイトMが好きですね。

さて、ここからは箇条書きで(笑)

【試乗しての乗り味編】
・パワー感は5PSアップの差を感じられず。
・7速Sトロニックにより、6速より若干加速がスムーズ。
・でも一般道のDレンジで7速には入らず。
・マグネティックライド無しのスポーツサスは、新車というのもあり硬め。A4などから乗り換えたら不満になるかも。
・ファブリックシートの形状などに大きな不満無し。レザーより滑らないのは確か。
・ハンドルのグリップ部がパンチングレザーになり手触りと扱いやすさが向上。グリップ形状もより握りやすい形に。
・基本的には旧型と新型の走りに関する変化はほぼ無し。

数字的には変化がありましたが、一般道の試乗レベルで感じられる物ではありませんでした。5PSの差を感じられたらスゲー(笑)
ただ、多段化による小気味良い感触は味わえました。

さて、お次は内外装を含めた変更点を気付いた範囲で。ここからも箇条書きで。
でも写真着けちゃうよ。


【気付いた範囲での変更点編】
(外装)
・前後バンパーの形状やベッドライト形状の変更。ライト形状は好みが別れるが、私は旧型の形状が好き。






・ウィンカーがダイナミックインジケータとなり中心から外側へ流れる。羨ましい。
・フロントブレーキパッドの背板部分が「S」一文字に。旧型は「S3」だった。
・ブレーキの初期制動は抜群ですが、やはりカックン気味に効きます。パッド交換は必要かと。

(内装)
・バーチャルコックピットの見やすさはなかなか。



・中心に回転数と速度が表示されるモードはS専用。これが意外に見やすかった。
・地図モードはやっぱり違和感あるかな。センターディスプレイに表示させたい。慣れの問題か。
・油温と水温がデフォルトで表示されてる。
・MMIメニュー表示が半円状に表示。項目の一部が隠れている。旧型は全項目が表示されていた。



・エアコン吹き出し口のスポット風量機能が無い。
・通信回線が3Gから4G(LTE)へ。でもデータ量上限は同じらしい。
・エアコン吹き出し口下部に配列されているスイッチのONを表すLEDがオレンジ色から赤色に。
・ハンドル配列のボタン、右側の音量調整ジョグダイヤルの左右が選択ボタンとして動くように。



・乗り味編でも書いたが、ハンドルグリップ部の形状変更で握りやすくなった、パンチングレザーになり滑りにくくなった。

その他、他にも沢山あるかと思いますが大小合わせてこんな感じです。

新型で羨ましいなと思う部分は、、、
・バーチャルコックピットの単眼メーター
・流れるウィンカー
・油温と水温表示
・7速Sトロニック
・新型という誇り(笑)

総じて、旧型になったがやはりうちの子が一番です!(爆)
バング無しだし~。やっぱり音の違いは明確です。
そして、ファインナッパレザーの手触りと質感はやはり上質。
マグネティックライドの恩恵をしっかり体感しました。ダイナミックとコンフォートの2択だけでも選べるのは良いことです♪
さらには、新型のライトの鋭利な形状は私は好きになれず、、、
ACC+アシストのパッケージは夏以降から設定されるようだし。



そうそう、試乗車で100Kmの切り番踏みました(笑)
まだこれだけしか走ってないのに、試乗後に
マフラーから芳しい香りが立ち上っていて、担当者さんに「結構回しましたね~?」って言われ(笑)
まぁ、のっけからSモード+マニュアルモードで出発、シフトのアップダウンを使いながら回転見ながら試乗だったので、、、
この場を借りてごめんなさい。まだ自分のS3は全開で走らせてないのに、試乗車のアクセルは踏んじゃいました。

簡潔に書くつもりがえらい長文になってしまった、、、
最後ですが、やはりS3はよい車ですね♪(笑)


Posted at 2017/02/20 01:12:36 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@KAZU♪ さん、明けましておめでとうございます!
最近あまりインしてなくて投稿もコメントも少なくなってしまってますが…
大阪の兄貴がモクモク企画してくれるみたいなので、予定を頑張って空けましょう!(笑)
今年もよろしくお願いします♪」
何シテル?   01/02 00:58
当blogへようこそおいでくださいました♪ 記事更新頻度は少ないですが、徘徊はしてます。 毎年年初には更新頻度を上げるようなことを書きますが、 お友達は既...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728    

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
2020.02.02 納車 発注から納車まで7ヶ月を要しました。 …が、待った甲斐があ ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
2016.11~ ラーメンで言うと、全部のせ! サンルーフ以外のオプションてんこ盛りで ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
2013.10〜 国道を走っていて、黄色い車を追い抜いた。 てっきり黄色いスイフトだと ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
前車のMPVは大人数乗れて静かで家族も満足。でも、何か足りない・・・。 「車に乗る楽しさ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation