• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大虎の愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2016年7月22日

運転席本革シート張替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
前オーナーがシートリペアしていたようなのですが経年劣化で表面がはがれてきましてみすぼらしい姿に...秋に大きなイベントが待ち構えているので思い切ってリペアすることに決めました。
2
いきなり完成画像でスミマセン(^^;)
江戸川区のロブソンレザーさんにて施工をお願いしました。
本来ならば2脚といきたかったのですが見積もったら大変なことに...まぁ、助手席はそんなにダメージがないので今回はパスしました。
一脚でも普通にレカロの新品が買えてしまうくらいかかってしまいました。でも質感・座り心地が最高によくなったのでお金を貯めて助手席もやろうと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【RX-7(FD3S)】オイルレベルセンサーOリング交換

難易度:

AutoExeでOH

難易度:

【RX-7(FD3S)】エンジンオイル交換

難易度:

ETC交換

難易度:

オルタネーター交換

難易度: ★★

オーディオ、スピーカー交換②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年7月26日 8:41
表皮が新しくなると座り心地も変わったんじゃないですか?(*^_^*)
コメントへの返答
2016年7月27日 7:10
今までの革だとサーキットとか峠道を走るとお尻が滑る感じでしたが張り替えたあとの革は一切滑らないんですよね。帰りの首都高で感動しました(^^;)

助手席もそうですが倒してごまかしているリヤシートの上の方が焼けてしまっているので張替えたくて念のため見積もってみたら運転席よりも高くて即諦めましたww

全部やったらこのFCの買ったときの値段を越えそうです(^^;)

プロフィール

「@ノイマイヤー ディーゼルにこのナンバーにホイール。只者ではないね。」
何シテル?   06/09 21:37
寝る子は育つ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正オーディオキット装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/09 12:50:05
秋です、取材です、イベントです、スカイラインです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 00:21:41
Be a driver. Experience at FUJI SPEEDWAY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/19 15:45:02

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
平成11年登録 RM プリズムイエローメタリック 年々暑くなっているような気がする夏。 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
昭和63年12月登録 SSS ATTESA 家車を妹に借りパクされて母が車が必要となり ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
昭和63年10月登録  GT-LIMITED スペシャルエディション サファイアブルーメ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
昭和62年登録 120系 ポーラホワイト 赤mの調子が悪くなりどうしたものか....と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation