• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

clear_airの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2023年8月15日

リアドリンクホルダをカスタム

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車した後に気付いたリアドリンクホルダ。
シンプルで悪くは無いのですが、パネルの表面仕上げが非常に安っぽい・・・

これは手を打たねばならないと思いつつも、自分自身が後ろに乗る事も無いために放置していました。

折角のお盆休みにも関わらず台風で出かけられなかったので、この機会に作業する事にしました。
2
真夏の車内で作業はしたくないので、リアアームレストを丸ごと外し、涼しい自宅の室内で作業する事にしました。
(※別にアームレストを外さなくても作業自体は可能です)

とはいえ分解情報がなく自力での調査となりました。
アームレストの根本部分の左右サイドに軸があり、助手席側は軸が軸穴にはまっているだけ・運転席側の軸は六角ボルトで固定されているだけの、シンプルな構造でした。

まずはリアシート中央だけを前に倒します。

そしてリアアームレストの運転席側の軸部分にある穴のところに六角ボルトが見えるので、コレを外します。(赤丸部分①)

次にアームレストを斜め下へスライドさせて、運転席側のヒンジを外します。(②)

あとはアームレスト全体を運転席側へ引き抜くだけです。
3
取り外したアームレストを上側から見た様子です。(写真上部がフロント側)

アームレストの回転軸となるヒンジと、アームレストの角度を固定する為のバーが出ているだけです。
4
ドリンクホルダの蓋は、各辺がR面取りされているお陰で、フィルムを施工するには蓋部分をバラさないと綺麗に施工できそうにありません。
R面取り部分を除く平面部分だけにするか悩みましたが、どうせやるなら細部まで拘ろうと思い、蓋部分もバラす事にしました。
こちらも分解している情報が全く入手出来なかったので完全に手探りでしたが、結果的には何とかなりました。

リアドリンクホルダの表面パネル枠の隙間に内張り外しを差し込んで分解します。かなり固定用のツメが硬いので慎重に、力を入れながら外します。
5
ドリンクホルダが丸ごと外れるのかと思いましたが、表面のパネル部分だけが外れました。
今回の作業では、表面パネルさえバラせればOKなので、問題ありません。

表面パネルを外した後のドリンクホルダの様子です。写真上側がフロント側になります。

赤丸部分に大きめのツメが、オレンジ色部分に小さめのツメが引っかかって表面パネルは固定されています。
6
こちらは外した表面パネルの裏側の様子です。写真上側がフロント側になります。

ステップ5の固定穴との位置関係をご確認ください。
7
表面パネルからドリンクホルダ部分の蓋だけを取り外します。

ドリンクホルダのボタンを押したとき、蓋を自動で押し上げる機構は、蓋のヒンジから生えている針金のようなパーツで実現されています。

表面パネルを裏返して、横側を見るとこの針金を引っ掛けている穴があるので、この穴から針金を外します。
8
横から見るとこのようになっています。
赤丸部分に針金の先が引っかかる穴が開いています。
9
蓋の針金が生えているヒンジの逆側は、取外し出来るように横長の穴が開いているので蓋全体を斜めにスライドさせて外します。

針金が生えている側のヒンジは、針金の形状を変形させてしまうと蓋が綺麗に開かなくなる恐れがあるので、極力、針金に負荷をかけないように慎重に外します。
10
これで蓋だけになるので、あとはダイノックフィルムを貼付けます。

R面取りの4隅の角の部分は少し苦戦しました。ヒートガンで熱を加えて少し引っ張りつつ、指で成形してカットしました。
11
4隅の角はパーフェクトとはいきませんでしたが、ぱっと見は目立たないので良しとします(苦笑)。
苦労はしましたが、やはりR面取り部分までフィルムを貼りこんだ方が見栄えは良いと思います。
12
後は逆の手順で組み立てていき、最後に表面パネルの枠部分へ、納車前に買っておいたサテンメッキのデコレーションパネルを枠に貼付けて完成です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イルミ付パネルに交換

難易度:

灰皿上部アンビエントライト高輝度化

難易度:

インシュレーター交換(右後)

難易度:

インナードアハンドル交換

難易度:

センターコンソールストレージボックス取付け

難易度:

メーターリングを取りつけてみる。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

生粋のセダン好きです! ノーマル+さり気ない弄りがモットー。よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ セダン] トランク天井インシュレータ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 07:58:02
[BMW 3シリーズ セダン] エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 11:11:52
[BMW 3シリーズ セダン] キー電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 10:50:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2023/02/19 契約 2023/03/16 納車 何となく初めてBMWを訪問して ...
フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
2019/03/10 契約 2019/04/07 納車 2023/02/19 乗換えの為 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2015/4/25 納車 2019/3/17 乗り換えの為、お別れ デザイン良し・安全 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
Y34セドリックからの乗り換えでサイズがほぼ一緒・独特のエンジン音に惹かれて購入しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation