• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

綾崎のブログ一覧

2017年03月22日 イイね!

オフ会準備完了…そして更なるオフとハイパミ

ヌマオさんのイエローハット新山下オフ開催まであと3日と迫った今日、YRさんへ行ってきました。

メインの用事はエンジンオイルの交換で…前回はワコーズの4CT-S
今回はプレミアムジャパンのデルタという、純正粘度のオイルを入れてみました。


100km程度走って馴染ませたら、レビューに上げようと思います。

それにしてもスバルのエンジン…オイル交換目安が1万kmって…ぱねぇっす。
今回は7500km程で交換してみました。

その他、YRさんとまぁ色々お話ししまして…
25日、ひょっこり顔を見せて貰えるといいなぁ(*´ω`*)

そうそう!蒲郡のオフと同じく、これ↓を借りてきました。


夕食会も含めて、参加される皆さま改めて宜しくお願いします。


更に9月には、かづをさん主催でレヴォーグの全国オフも遂に行われるとの事で。
https://minkara.carview.co.jp/group/lfm2017/
第一回を盛大に盛り上げたいですね♪


も1つオマケに、4月2日に筑波サーキットでハイパーミーティングが行われるのですが
今年もYRさんのお手伝いで参加する事になりました。
私のレヴォーグはデモカーとして展示はしませんが、会場内のどこかには居ますw

↓は去年のイベント終了後、片付けの様子です。


あれからもう、一年経ってしまう…光陰矢の如し。
1年で↓ここまで変わりました。


ハイパミでお会い出来る方がいらっしゃいましたら、こちらでも宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2017/03/22 23:24:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | レヴォーグ | 日記
2017年03月13日 イイね!

新型インプG4

ちょいちょい話には出しましたが…
実は少し前、後輩の新型インプレッサG4が納車されてました。

YRさん経由でDを紹介され、同じ担当者からレヴォーグを買った私。
その担当者さんが、なかなかのキャラをしてて…
「このキャラは、私の職場でも気に入る人はきっと居る」と密かに確信してたら
ちょうど『購入は人で選ぶタイプ』の後輩が。

なんとか説得し、YRさんにも立ち会って貰って引き合わせ…
そして先日、めでたく納車になりました。

私も納車に付き添い、DからYRさんまで少し走った後
車から降りた彼の、満面の笑みを見て
『彼に勧めて本当に良かった』と思いました。

いやしかし、ホント脚が良いんですよね新型は。
センターコンソールのドリンクホルダーが横2つとか
USBソケットのカバーが変わっていたりとか、内装もかなり違いますし。

中でも彼が拘っていたのが、フロント両サイドに付く『ウイングレット』
何でもあの部分は、飛行機をイメージして作られたのだとか。
彼は飛行機が好きなので、ツボに来たようで。
ここは中島飛行機製作所の流れというモノを感じますね。

今度、一緒に走るのが楽しみです♪
Posted at 2017/03/13 10:50:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年03月12日 イイね!

流石の危機感

コルトの頃から、あまり洗車をしない私。

でも…


流石にこれはヤバい!
と、一念発起。

日が落ち、花粉が飛ばなくなった頃を見計らって自宅洗車。
花粉が落とせたかどうか見分けられなくなるまで洗車に時間をかけたため…

後日確認。


キレイに落ちてました(*´ω`*)
Posted at 2017/03/12 14:38:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | レヴォーグ | 日記
2017年03月01日 イイね!

先行投入!

さて、昨日YRさんとこでやってもらった作業になりますが…

↓作業前


↓作業後


元々はWRX STI用らしいのですが…
レヴォーグにもそりゃ着くだろうと、まだYRさんデモカーのWRX STIに着ける前に、自分のレヴォーグに着けて貰いました(*´ω`*)

とりあえず右左折信号待ちで前車に映る自分のクルマを見て
「おぉーいい感じぃ♪」とテンションUP♪

パーツレビューはYRさんの発表後に上げます。
Posted at 2017/03/01 07:11:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | レヴォーグ | 日記
2017年02月28日 イイね!

憧れのクルマ、復活?

最近何かといい話が無かった、三菱自動車ですが…
みん友さんのとある呟きに「ドキッ」となりました。

それは…
三菱GTO、日産フェアレディZの兄弟車として復活!?
http://s.response.jp/article/2017/02/27/291291.html

…え?マジ!?

最近、この手の情報は書き手の『要望及び期待』が混じってると聞いたので…話し半分ではありますが…

それにしてもワクワクします。

前にブログにも書いたことありますが、PS版初代グランツーリスモで三菱GTOにゾッコンになったのが、実際に車好きになるキッカケでして。

速いけど曲がらない、まさに一芸特化で…
ラリーなイメージが付きまとう三菱において、本当にカッコいいクーペ。
それでも見るとやっぱり重苦しそうなあのボディが、いかにも三菱って感じで…ずっと心奪われてます。

でも人を乗せることが多い私は、2ドアクーペという壁が大きく立ちはだかり…重い腰は未だ上がらず。

おいくら万円なのかが気になりますが…本当に発売になったら絶対試乗に行くぞぉ!


1つ気になるのは…Zベースと言うことはついにFR系になるんでしょうかね?
三菱ではスタリオン以来となるFR…か、もしくは4WD…

後は『ツインターボ』これは付いてて欲しいけど…無理でしょうねぇ。

発表されるまでどんな形になるやら、妄想しちゃいますわぁ(*´ω`*)
Posted at 2017/02/28 12:20:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「第3次予選にコマを進めました。某抽選でね。」
何シテル?   05/20 13:54
電車好きですが… 車を買ってから、車が生活の一部と化してますw 2001年~2006年まで、三菱のミラージュに 2006年~2009年まで、トヨタのラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

年末オフ会中止のおしらせ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/04 18:12:31
YR-Advance 
カテゴリ:三菱やスバルその他系ショップ
2016/06/09 10:43:00
 
Test And Service 
カテゴリ:コルトVR用ショップ
2010/11/26 23:43:12
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ レヴォーグ233系 (スバル レヴォーグ)
2023年4月より乗っています。 VMGよりデカくなった気がする。
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルト205系 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
2025年1月22日より所有。 2016年以来となるコルトを買いました。 このコルトは、 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグE233系 (スバル レヴォーグ)
2016年3月28日納車。 YR-Advance仕様です。 初めての事ばかりで、徐々に慣 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルトE233系 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
2009.6/27に、トヨタのラクティスから買い換えました。 ラクティスの頃も見た目を ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation