• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさぴー92の愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2025年4月12日

(はやりの?)Cピラーぷかぷか浮き交換!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
流行りの?
ピラーカバーが浮いてしまう症状で
交換に行ってきました。

自分のは、助手席側Cピラーです。
写真の通りペコペコいいます😥

ディーラーに相談したところ、
交換になりました(無償)。
2
なんとなく、盛り上がり感は
あまり変わらない気もしますが、
ぷかぷかしなくなりました!

ただ……
3
モールを外すと変形する可能性ある、
と言われ、後席モールも交換に
なったのですが…

家帰ってきて良く見たら
なんかガラスとのスキマが広い…

明らかに他のドアと違うんですよね~

また、見てもらいに行くべきか…
4
話逸れますが、
新型のPremium試乗しました。

写真は撮りませんでしたが…

…S:HEV悪くはないですが、
自分は、SK5アプライドF
STI-SPORTにして、良かったです…

好みの問題ですし、
あくまでも個人的意見ですが。

ランバーサポートはちょっとうらやましいけど。


ちなみに、S:HEVは今日4/12時点で
とうとう納車予定は年明けだそうです。
絶好調とのこと。


FB18は7月くらいとのことで通常レベル。


それと、あまり気にしてなかったので
知らなかったのですが、
今受注してるのは
アプライドBらしいですね。

北米で売った去年のが
アプライドAとのことです。

来年アプライドCで
再来年ビッグマイナーチェンジなのかな。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エーモン4951風切音防止モール(ドア用)取付け

難易度:

ワンポイント フロント

難易度:

フロントナンバーの角度調整

難易度:

補修

難易度:

フューエルリッドへのカーボンシート貼り付け

難易度:

リアバンパー中央ブラケット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月12日 22:26
まさぴー92さん、こんばんは
直って良かったですね!

みんな新型が発表されて
浮き浮きしちゃってますね🤣

ピラーカバーは対策品なのか??
今回自分もピラーカバー交換して貰いましたが、保証期間で手厚く対応して頂きましたが自腹だと怖い金額ですよね〜😅
コメントへの返答
2025年4月12日 22:40
のにわさん、コメントありがとうございます。
固定が両面テープ、というのがキビシイ気がしますね。
夏場はかなり熱くなりますし、ドア開け閉めの度に
変形する部分ですし。
保証切れたら自腹なんですかねえ…

プロフィール

「今からスタート
寒い~」
何シテル?   02/23 09:01
まさぴー92です。 A型ライトニング・レッドのレヴォーグに 乗っていましたが、この度、 現行SKフォレスターのF型最終型STI Sportに 乗り換えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シャワーライト光量UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 19:43:31
シャワーライト光量UP! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 22:52:58
自作アイドルストップキャンセル基板 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 22:38:33

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
約9年間乗ったレヴォーグA型からの 乗り換えです。 ボディカラーは 限定色のオフショア ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
最初に自分で買ったスバル車です。 (写真は懐かしのカタログから転載) カタログ写真と同 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのレガシィです。 (写真はガリバーさんのサイトから 同型同色写真を転載) ここか ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ブリの前に所有したクルマです GT-B Etuneです (写真はネットから同型同色を転載 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation