• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ekonnyの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2018年9月16日

シャワーライト光量UP!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回のシャワーライトの光量UPでは、ぜんぜんUPにはならなかったので
色々と調べてみると、抵抗を入れ替えて光量UPしている方がいたので
私もやってみました。

ハンダごてが2つあった万が良いです。
2
実際に光量はUPしていますね!
3
取り付けて、夜に撮影。
コンソールのライトの光量UPと併せて良い感じになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

SK5にSIオートドライブキット取付け

難易度: ★★

フォレスター(SL)LEDインナードアハンドルカバー取付方法

難易度:

レーダー探知機の設置

難易度:

AQUA社のリアゲートLED取り付け

難易度: ★★

BLITZ Touch-LASER TL315R + OBD2-BR1A 取り ...

難易度:

ドライブレコーダー取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年9月16日 13:06
こんにちは

X modeのボタン周辺の青はシャワーライトの青LEDですか!
しっかりシャワーになっていて思わず感動しました!
コメントへの返答
2018年9月16日 18:02
ないとろさん、こんにちは。

おっしゃる通り、X mode のボタン周辺の青は
シャワーライトの青です。

これぐらいでちょうど良い気がします。
なぜ、スバルはあんな、ついているのかどうか
わからないような光量にしたんでしょうかね!?

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/3014013/48578605/
何シテル?   08/03 05:07
これまで 初代Impreza WRX(B型)→三菱(浮気(笑))→BPアウトバック→BRアウトバック→フォレスターとスバリストでしたが、スバルと決別し、トヨタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 魔法の液体(仮) 改正版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 12:22:27

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
4月12日に予約 6月8日納車予定→無事納車されました! カローラクロスが欲しくて1年 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
予約して7月30日に納車されました。 ディーラー納車1号車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation