• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Damianの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2025年6月1日

自作アイドルストップキャンセル基板 取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
アイドルストップキャンセル基板。
回路設計,部品選定,半田付けの工程・詳細は省略して,基板自体はいきなり完成状態。

回路図は以下。言うまでもなく,参考にする場合は,自己責任となります。

<https://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuser-116380%2f27%2f60b34ed3d048108ac36b3a5f69908b.jpg>
2
概略動作:
①イグニッションONで約10秒のパルス出力
②このパルス信号で基板上のN-ch FETにより,車両側のアイドルストップキャンセル信号を0Vレベルにする
※正確さに欠ける記述かもしれず,その点はご容赦願う。
3
基板の半田面:
 鉛フリー半田は使わず,流し込みやすい鉛半田を使用した(個人による電子工作の範疇のため)。それにして見た目は綺麗とは言い難い。
4
手持ちのABSケースに収納し,2箇所だけスーパーXで固定した。

基板に接続した電線3本:
①GND
②イグニッション入力
③アイドルストップキャンセル信号(オープンドレイン駆動)

5
LED部が視認できるようにΦ5の穴をあけた蓋を取付ける。
6
車両への取付を実施。
まずはハンドル下部のパネルを開けて,アイドルストップキャンセルスイッチ(以降,スイッチと称す)の位置を確認する。
7
対象スイッチのコネクタを外す。コネクタのロックは運転席から見て下側にあり。
8
アイドルストップキャンセル信号線は,事前調査どおり,薄いオレンジ色(どちらかというと肌色)であることを確認。
9
念のため,信号の電圧レベルを確認する。

①エンジン始動後,12V以上
②スイッチONで約0V ※

※基板の動作仕様に合致する。
10
既存配線を加工していく(バッテリは外しておくのが無難)。

①アイドルストップキャンセル信号線の被覆を剥き,写真内の緑線(ギボシ付き)を接続する。

②エレクトロタップは電気トラブルの基のため,スプライスで圧接する。
11
上記の緑線と,基板側のアイドルストップキャンセル信号線をギボシ接続する。
12
基板側のGNDはどこでもいいが,写真の位置
で共締めする。クワガタ端子利用
13
次に,のれん分けケーブルから出ている,イグニッションのギボシに基板側の同信号線を接続する。
14
さてさて,エンジンをかけて動作確認をする。

青線内のとおり,エンジン始動直後から,アイドルストップがキャンセルされていることを示す,インジケータ点灯を確認できた。スイッチ押せば,アイドルストップ状態に戻る。
15
基板を収納したABSケースは,ETC車載器の上面あたりに両面テープでボン付け。

あとは元にもどして完成。(長文失礼しました)

オチとしては,(すでにお気づきの通り)時間をかけたくない場合は,市販品を購入すれば済む話し。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

AQUA社のリアゲートLED取り付け

難易度: ★★

SK5にSIオートドライブキット取付け

難易度: ★★

ドライブレコーダー取付

難易度: ★★

レーダー探知機の設置

難易度:

フォレスター(SL)LEDインナードアハンドルカバー取付方法

難易度:

BLITZ Touch-LASER TL315R + OBD2-BR1A 取り ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ストレス解消を兼ねてイジイジしてます。写真のこいつは寝てるとこを起こされ不貞腐れ状態(笑)。」
何シテル?   08/23 20:20
V6エンジン車を4台乗り継いで,水平対向に触手。ポルシェは身の丈に合わず,ここ最近はスバル車(^O^)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ]スバル(純正) ミラー ユニット,ドア ライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 13:27:01
[スバル フォレスター]湾岸 4灯ブレーキランプキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 09:13:32
[スバル レヴォーグ] ドアミラー開閉出来ず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 08:48:32

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SLフォレスターには敢えて手を出さず、SK5の最終型で細々とマイペースに色を染めていこう ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
YK12マーチを売却し、同じ1.5リッターのコンパクトカーを色々物色し、H24年式Z27 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2025年2月22日、諸事情によりお別れしました。世界のどこかのオーナーさんのもとで、元 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
7年間よく走ってくれました。2010年9月末,諸事情にて売却してしまいましたが,次のオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation