• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月24日

全日本ラリー選手権・第7戦 (3)

全日本ラリー選手権・第7戦 (3) 赤井川村で熱戦が繰り広げられている「2008 Rally in Akaigawa」も最終日となる競技2日目を迎えました。

昨夜から札幌・小樽地方では風が強まり、その影響からサービスパークでは夜のうちにテントが破損したチームや関係者もあったようで・・・。
早朝にはSS(スペシャルステージ)に若干の降雨もあったようですが、競技がスタートするころには路面はドライコンディションになり、多少の"お湿り"が土埃を抑える効果を生んで走りやすくなっていたようにも思えます。

2008 Rally in Akaigawa」はスタート早々に強豪選手がリタイアを喫するなど過酷な一戦の様相を色濃くしています。

そんな中、初日をトップで終えたのは奴田原文雄選手。二日目も30秒以上の大量リードを背景に快走、いよいよ最終のSSを迎えました。

私はこの日、SSの撮影はパスしてリエゾンを主にまわり、全SSを終えて各車が戻るタイミングをサービスパークで待ち構える"取材戦術"に。
競技車の前に最終コース確認を行なう"0カー"がサービスパークに戻り、いよいよ競技車が帰ってくる・・・。

最初にファインダーに飛び込んできたのは、勝田範彦選手が駆るスバルインプレッサでした。

奴田原文雄選手は最終SSでまさかのリタイア、今季2勝目は幻となりました。
代わって勝田範彦選手が今季3勝目を飾って、シリーズ連覇に向けて大きな勝利を手中におさめました。

つくづく、モータースポーツは終わってみるまで分からないということを実感させられた、そしてラリーという競技の難しさや奥深さも感じることとなった北海道取材でした。
 
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2008/08/27 00:17:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

冬にかき氷! 夏に鍋! 冬でも夏で ...
ウッドミッツさん

庭仕事のたのしみ😃
mimori431さん

大塚山性海寺歴史公園
Rinaパパさん

今夜は、生ハムメロンで、乾杯〜♪
シロだもんさん

湿気がすごいけど…☀️
ワタヒロさん

日本のスエズ運河!?
新兵衛さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

各種取材やウェブサイトを中心とした制作業務を行なっています。 主なテリトリーは自動車/モータースポーツ、飛行機などの交通関係。 自動車は乗用車からトラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

office North-Star業務雑記帳(FC2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:49
 
ADVAN Motorsports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:30
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/17 19:46:48
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation