• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月06日

400mmレンズを通しての見学

400mmレンズを通しての見学 【2012年1月6日 11時00分/兵庫県神戸市中央区】

前夜チェックインした神戸メリケンパークオリエンタルホテルの一室で目覚めたのは午前7時ころ。このホテルで割り当てられたのは市内側を向いた高層階の一室、眼下にはメリケンパークが拡がっていますが、8時くらいになってお目当ての車や人がゾロゾロと集結してきました。

このタイミングでこのホテルに宿泊した理由とは、6日の午前中にメリケンパークで行われる兵庫県警察の年頭視閲式を撮影するためでした。まずはリハーサルの模様を部屋から400mm望遠レンズを使って撮影。

しばらくして10時からは式典の本番がスタート。当初、本番は会場に足を運んで撮影しようと思っていましたが、部屋のロケーションが予想以上に良かったことと、天気には恵まれましたが風が冷たく寒かったことから、そのまま部屋からの撮影を続行することに。
倉田潤・県警本部長が懐かしさを隠せない430型・日産セドリックのオープンカーで視閲を行い、その後は音楽隊によるドリル演奏や、白バイ隊のアトラクション走行など、見学に訪れた市民へのサービスもしっかり行われる式典となっていました。

これらの模様を望遠レンズで撮影していたのですが、驚いたのは航空隊が受閲飛行を行ったときのこと。
リハーサルでも飛行が行われることは言っていましたが、さすがに実機が姿を見せたのは本番のみ。航空隊の飛行は他本部の式典でも必ずありますが、その飛行形態はローパスで会場上空を通過するだけのものだとばかり思っていました。

ところが。

「フェニックス号」と名付けられたシコルスキーS-76は角度をつけて視界を横切った後、大きく旋回してこちらへと向かってきたのです。そして傾斜のついた特徴的な神戸メリケンパークオリエンタルホテルの建物をかすめるように、眼前を通りすぎていきました。
この迫力には、さすがにビックリさせられるとともに、予想外の飛行ルートだったがゆえにファインダーを覗きながら機体を追いかけるので精一杯。この飛行パターンを事前に把握していれば、ワイドレンズを用意しておいて神戸ポートタワーとの絡みも撮れたのに……。

いずれにしても神戸メリケンパークオリエンタルホテルからの見学は大成功、また機会があれば同じようにホテルの市内側の部屋をリザーブしてみたいと思った次第です。

 
<embed src="http://map.yahooapis.jp/MapsService/Flash/V2/?appid=YahooDemo" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="300" height="300" name="YFMap" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" flashvars="routexml=route.poi&crossDomain0=crossdomain.xml&pos=34.680265879251756,135.18843130551522&layer=4&mode=map&datum=wgs84" />
 
ブログ一覧 | 2012年 中国地方 | 日記
Posted at 2012/01/15 04:56:31

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

メルちゃん2歳になりました😸
kazu3939さん

11年ぶりにか・・・
常につまらない自由人 お~さん♪さん

雨のにほいは遠けれど・・・(  ´ ...
tompumpkinheadさん

お昼は一人めし「麺処 諭吉」
zx11momoさん

土曜日と言えば...。
138タワー観光さん

「サザエさん ういろ」 ( ≧∀≦)
lb5/////。さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

各種取材やウェブサイトを中心とした制作業務を行なっています。 主なテリトリーは自動車/モータースポーツ、飛行機などの交通関係。 自動車は乗用車からトラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

office North-Star業務雑記帳(FC2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:49
 
ADVAN Motorsports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:30
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/17 19:46:48
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation