• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月05日

バルコニーから見る夜景で5日目終了

バルコニーから見る夜景で5日目終了 【2012年1月5日 18時00分/兵庫県神戸市中央区】

無事に社用車1号機(日産フーガ 350XV)の洗車を終えたら、今宵の、というかこの旅では宿泊する最後のホテルにチェックイン。
予約しておいたのは「神戸メリケンパークオリエンタルホテル」、神戸ポートタワーの近くにある特徴的な建物は、神戸のランドマークのひとつともいえるものです。

ここでは撮影機材一式も部屋に持ち込んだのですが、あてがわれたのは上層階の市街地向きの一室。バルコニーもついており、やや風が冷たいものの外に出られたので、折角の機会ですし時間的にもちょうど良かったので、夜景撮影を試してみることにしました。
残念ながら角度的に神戸モザイク・ハーバーランドにある大観覧車は全てを見ることが出来ず、やや苦しいアングルになったのですが、そこはなんとか角度をつけて撮影することで誤魔化してみました。

刻一刻と変化していく空の様子を追うのが夜景撮影の醍醐味のひとつ、風は強く冷たかったものの空気が澄んでいるのでなかなか良い雰囲気の写真を撮ることが出来ました。

 
<embed src="http://map.yahooapis.jp/MapsService/Flash/V2/?appid=YahooDemo" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="300" height="300" name="YFMap" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" flashvars="routexml=route.poi&crossDomain0=crossdomain.xml&pos=34.680265879251756,135.18843130551522&layer=4&mode=map&datum=wgs84" />
ブログ一覧 | 2012年 中国地方 | 日記
Posted at 2012/01/12 22:28:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気にもしていなかった店へ突撃してみ ...
エイジングさん

爆盛りの聖地 『お食事処 ぼんち』 ...
あぶチャン大魔王さん

無地に見つかったそうです(シェア)
けん坊ちゃんさん

アバルト🔰初心者なのにありがとう ...
おいおい、やまちゃんさん

今日は2台洗車(;´Д`)
zx11momoさん

【雑感】パーツ高騰
ぶたぐるまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

各種取材やウェブサイトを中心とした制作業務を行なっています。 主なテリトリーは自動車/モータースポーツ、飛行機などの交通関係。 自動車は乗用車からトラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

office North-Star業務雑記帳(FC2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:49
 
ADVAN Motorsports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:30
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/17 19:46:48
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation