• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月04日

スーパー耐久 第4戦・3

スーパー耐久 第4戦・3 今日はスーパー耐久シリーズ第4戦「SUPER TEC」の公式予選日。
天候が心配されましたが、一時的な小雨程度はあったもののスーパー耐久の予選走行中は雨が落ちてくることはほとんどありませんでした。
コースコンディションも基本的にはドライ。
長大なストレートが特徴の富士スピードウェイ、トップスピードを競い合いつつの予選アタック合戦が展開されました。

結果的に総合ポールポジションは参戦4戦目にして初めてNo.50「PETRONAS SYNTIUM BMW Z4M COUPE」の手中に。Aドライバーの柳田真孝選手とBドライバーのファリーク・ハイルマン選手がともに、A/B各ドライバーの公式予選枠でトップタイムを叩き出して文句なしのポールポジション。
開幕三連勝を全てポール・トゥ・ウィンで飾ってきているNo.3「ENDLESS ADVAN Z」は4番手。
フロントローはNo.8「黒豆リボイスGT3」がゲットしています。

ST-2クラスは総合結果だけ見れば三連勝中のNo.11「オーリンズランサーEVO MR」が今回も指定席としているクラスポールを獲得。
そして2番手につけたのは今季から新車を投入、タイヤもADVANにスイッチしているNo.6「DIXCEL 新菱オートEVO IX」。Bドライバー予選では関 豊選手が、No.11の中谷明彦選手を上回るタイムをマークして、堂々のST-2クラスBドライバー中トップタイム。
3番手は十勝24時間を欠場したNo.2「PROVA FUJITSUBO IMPREZA」、こちらもランサーの独壇場に"待った"をかけるべく、明日の決勝ではその戦略にも注目が集まるところです。

ST-3クラスは装いを一新したNo.14「協新マイロード岡部自動車RX7」がクラスポール。Bドライバーの入口秀輝選手がコースレコードを更新する快走を見せました。実は岡部自動車、富士スピードウェイでのスーパー耐久における公式予選では圧倒的な強さを見せており、改修工事のために富士ラウンドが開催されたなかった2004年を除いては、なんと2002年の大会以来今回までのST-3クラスポールポジションを独占し続けてきています。
2番手はNo.113「カルラレーシング☆ings北海Z」。ST-3クラスのみターボエンジンとノンターボエンジン、それぞれの予選トップ車両に予選ポイントが付与されますが、今回もNo.113がポイントを獲得。シリーズランキングトップの座を一層固めましたが、このチームは実は今季未勝利。「ポイント制度の妙によるランキングリーダー」と呼ばれないためにも、そろそろ優勝が望まれるところです。
そして3番手はNo.333「H.I.S.-Z」がつけました。

ST-4クラスはNo.73「PSY.ERG.ED.A-ONE.DC5」がクラスポール。
2番手はNo.87「K'Z★MOTUL★DC5」、3番手にNo.18「FUNKY'Sコスモソニック FK ings DC5」となり、今回はDC5型ホンダインテグラタイプR勢が速さを見せる結果となりました。


決勝は8月5日(日)、13時にスタート。4時間の熱戦を、ぜひ多くの方々に富士スピードウェイでごらん頂きたいと思います。


>> スーパー耐久第4戦・公式予選総合正式結果
>> スーパー耐久第4戦・Aドライバー公式予選正式結果
>> スーパー耐久第4戦・Bドライバー公式予選正式結果
>> スーパー耐久 第4戦・Cドライバーフリー走行計測結果
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2007/08/05 00:32:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Simply Red - Hold ...
kazoo zzさん

【979円】本日の晩ごはん!(赤み ...
かんちゃん@northさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
いがぐり頭さん

これは良さそうですね♪使ってみたい!
HIDE4さん

再発『あぶ刑事病』→治す薬はありま ...
シン@009さん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

この記事へのコメント

2007年8月7日 21:56
実はこの週、水曜~金曜まで
富士スピードウェイにいました。

S耐は金曜日に少し覗かせてもらいました。
楽しそうでした。

本戦見れなかったのは残念ですが、
NorthStarさんのデータでガマンして、
またいつか行きたいです。
コメントへの返答
2007年8月10日 8:25
金曜日の練習走行をご覧になったのですね(^^)。

生憎の空模様となってしまいましたが、お楽しみいただけましたでしょうか?

関東近郊というロケーションでは、最終戦がツインリンクもてぎで開催されます。
いくつかのクラスはタイトル確定が最終戦に持ち越されるでしょうから、熱戦が期待されるところです。

決勝は11月11日に行われますので、ぜひ足をお運びください!

プロフィール

各種取材やウェブサイトを中心とした制作業務を行なっています。 主なテリトリーは自動車/モータースポーツ、飛行機などの交通関係。 自動車は乗用車からトラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

office North-Star業務雑記帳(FC2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:49
 
ADVAN Motorsports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:30
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/17 19:46:48
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation