• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月17日

オススメは日没時間帯

オススメは日没時間帯 【2007年8月17日 19時00分】
■富山県射水市海王町・海王丸パーク


無事に能登半島一周が終了。
今日の最終目的地はホテルを予約してある富山市
そこへ向かう途中の射水市で「海王丸パーク」に立ち寄ってみました。

「海の貴婦人」とも呼ばれる海王丸は日本丸とともに美しい姿が特徴の大型帆船です。

これらの帆船は当時の文部省が建造した航海練習用の船。つまり船員育成のためのものなのです。

ここ「海王丸パーク」に係留展示されているのは初代・海王丸。
1930年に進水、1989年までの間に多くの船員がこの船から育っていきました。
ちなみに現在は独立行政法人・航海訓練所が二代目となる海王丸、そして同様に二代目となった日本丸を実習船として使っています。


さて「海王丸パーク」ですが、広々とした無料駐車場が完備されているので、気軽に訪れることができます。
観光地であると同時に地元の皆さんにとっての憩いの場でもあるようで、私が訪れたときも多くの方々が夕涼みを兼ねて来場していました。

ところで今回は日没間際の訪問となりましたが、結果的にこの時間帯はオススメだと思います。

写真のような電飾を施された海王丸の姿はとても美しいもの。
船主側から夕焼けを浴びる位置関係になるので、夕映えから日没、そして日没直後の紺碧の空と海が大変「絵になる」という印象でした。


<embed src="http://map.yahooapis.jp/MapsService/Flash/V2/?appid=YahooDemo" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="300" height="300" name="YFMap" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" flashvars="routexml=route.poi&crossDomain0=crossdomain.xml&pos=36.78011215513747,137.11005672368972&layer=7&mode=map&datum=wgs84" />
ブログ一覧 | 2007年 能登半島一周 | 日記
Posted at 2007/08/17 23:37:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

外食の締めは北海道らーめんおやじ😋
伯父貴さん

雨の前の日に 笠雲のかかった富士山 ...
pikamatsuさん

お疲れ様でした😂
ゆう@愛媛さん

023premium 帯広オフ
"りゅう"さん

コツコツと微調整!
shinD5さん

この記事へのコメント

2007年8月18日 1:07
写真、綺麗に撮れてますね。
絵葉書のようです☆
コメントへの返答
2007年8月20日 6:32
年代物のオリンパスでも、良く撮れるものです。

プロフィール

各種取材やウェブサイトを中心とした制作業務を行なっています。 主なテリトリーは自動車/モータースポーツ、飛行機などの交通関係。 自動車は乗用車からトラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

office North-Star業務雑記帳(FC2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:49
 
ADVAN Motorsports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:30
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/17 19:46:48
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation