• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NorthStarのブログ一覧

2007年07月12日 イイね!

第14回 十勝24時間レース・1

第14回 十勝24時間レース・1
いよいよ今日から十勝スピードウェイでは「第14回 十勝24時間レース」に参加するマシンたちが練習走行を開始します。 残念ながら超大型の台風4号が日本に接近している影響もあってか、空模様は生憎の曇り。 気温も先週末とは打って変わって低く、とても肌寒いレースウィーク入りとなりました。 スポーツ走行 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/14 09:01:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2007年07月11日 イイね!

北海道はナメちゃいけない

北海道はナメちゃいけない
思いっきり午前様をやってしまったお蔭で、ホテルの一室で目が覚めたのは午前10時すぎ。 "にょろにょろ"した感じで活動を開始、お昼すぎにホテルを出て今日も十勝スピードウェイへ。 ちなみに今日の移動経路はオール一般道。帯広・広尾自動車道のインターチェンジは市街地からやや離れているために、道が空いて ...
続きを読む
Posted at 2007/07/11 23:59:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2007年07月10日 イイね!

十勝スピードウェイ入り

十勝スピードウェイ入り
やや睡眠不足気味ではありましたが、お昼前には活動を開始。 昨夜はまともに夕食を摂っていなかったので、まずは「カレーショップ インデアン」で腹ごしらえ。 その後「Homac(ホーマック)」で買い物と、なんとも地元的な行動を経ていよいよ向かうは十勝スピードウェイ。 たまたま西帯広近辺にいたことも ...
続きを読む
Posted at 2007/07/11 23:53:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2007年07月09日 イイね!

ひきこもり・・・

ひきこもり・・・
昨夜、これから1週間以上宿泊する帯広市内のホテルにチェックイン。 なんだかんだと仕事を片づけて午前2時頃に就寝、月曜日になって起床したのは午前9時。 この日は終日、ホテルの部屋にこもって制作作業に没頭。 部屋を出たのは駐車場の車から荷物を取るためだけという、見事なまでの"ひきこもり"ぶりでした ...
続きを読む
Posted at 2007/07/10 10:26:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 取材・業務雑記 | 日記
2007年07月08日 イイね!

Rally Hokkaido(全日本ラリー選手権 第6戦)・3

Rally Hokkaido(全日本ラリー選手権 第6戦)・3
早朝5時30分に帯広市内の「ふくいホテル」をチェックアウト。 レグ2を迎える「Rally Hokkaido」取材のためにまずは音更町のサービスパークに向かいます。 その途中でコンビニに立ち寄り、昨日付の「十勝毎日新聞」を購入。 「Rally Hokkaido」の記事はもちろんですが、この紙面に ...
続きを読む
Posted at 2007/07/09 16:56:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2007年07月07日 イイね!

Rally Hokkaido(全日本ラリー選手権 第6戦)・2

Rally Hokkaido(全日本ラリー選手権 第6戦)・2
いよいよ今日から「Rally Hokkaido」の競技がスタート。 今日明日の二日間で計16のスペシャルステージ(SS)が設定されており、その距離は全部で232.42km。 さらに"リエゾン"と呼ばれる移動区間は一般公道を走行しますが、これも競技の中に含まれますので全体の総走行距離は1033.9 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/07 23:36:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2007年07月06日 イイね!

Rally Hokkaido(全日本ラリー選手権 第6戦)・1 (小樽 → 帯広)

Rally Hokkaido(全日本ラリー選手権 第6戦)・1 (小樽 → 帯広)
早朝4時30分に新日本海フェリーの「らいらっく」が小樽港に接岸。 久しぶりに降り立った北海道は雨模様でした。しかし天気は回復傾向にあり、札幌市内を抜ける頃には止んで晴れ間も見えるほどに。 札幌市内でパソコンを開いてサーバへのアップ作業やメールの処理を30分ほどで片づけてから、一路帯広へ。 予定 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/07 23:18:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2007年07月05日 イイね!

東京 → 新潟 → 小樽

東京 → 新潟 → 小樽
いよいよ毎年夏の恒例行事となった長期北海道出張がスタート。 午前1時に東京を出発、まずは新潟港を目指します。 東京から新潟へは関越自動車道を走りますが、去る6月23日に圏央道(首都圏中央連絡自動車道)が中央高速道路と接続したので、町田市からは国道16号線を北上して八王子へと走り、中央~圏央道~関 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/07 00:08:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取材・業務雑記 | 日記
2007年07月04日 イイね!

変化の一日

変化の一日
ここ数カ月の懸案事項を一気にクリアした一日となりました。 ひとつめは社用車1号機の代替え。 諸々の事務手続きなどを無事に終えて、ようやく二代目となる社用車1号機が納車となりました。 二代目に選定したのは日産フーガ350XV。 詳細は改めて記しますが、仕事での使い方を第一に考えて必要とされる条 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/04 23:45:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 取材・業務雑記 | 日記
2007年07月03日 イイね!

十勝24時間レース・エントリー発表

十勝24時間レース・エントリー発表
いよいよ7月15日-16日に決勝が行われる「第14回 十勝24時間レース」のエントリーが発表になりました。 参加台数、総勢37台。 昨年に続いて参戦するハイブリッドレーシングマシンはSUPER GTを戦ったスープラにベースをスイッチ、レース専用の機構を搭載することで飛躍的に性能を高めていると予想 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/04 10:17:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

各種取材やウェブサイトを中心とした制作業務を行なっています。 主なテリトリーは自動車/モータースポーツ、飛行機などの交通関係。 自動車は乗用車からトラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

office North-Star業務雑記帳(FC2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:49
 
ADVAN Motorsports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:30
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/17 19:46:48
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation