• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NorthStarのブログ一覧

2012年05月11日 イイね!

200,000kmの壁を超えて

200,000kmの壁を超えて
去る5月3日、四国出張からの帰り道においてオドメーターが200,000kmに達した社用車1号機(日産フーガ 350XV)。5月3日付のエントリに購入からの経緯を簡単に記しましたが、私にとって20万km台のオドメーターを刻んでいる車を所有するのは初めてのこと、つくづく最近の車は耐久性が高いレベルにあ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/24 00:19:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産フーガ (Y50) | 日記
2012年05月10日 イイね!

社会基盤の維持と日本の未来

社会基盤の維持と日本の未来
この日は午後イチから、クライアントさんとミーティングの予定が入っていました。 そこで社用車1号機(日産フーガ 350XV)で昼前に移動を開始。首都高速道路で渋滞が生じる可能性も考慮して、少し時間の余裕を持っての出発。ですが、幸いなことにVICSにも渋滞の情報は全く表れず、東名高速から首都高3号渋谷 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/23 21:07:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取材・業務雑記 | 日記
2012年05月09日 イイね!

また足を運びたくなる隠れ家

また足を運びたくなる隠れ家
日中の制作作業を経て、夕方から社用車1号機(日産フーガ 350XV)で外出。向かった先は川崎市の溝の口と近場でしたが、出かける時点で上空には不穏な感じの雲の気配。案の定、時間短縮のために2区間だけ使った東名高速道路、川崎ICの近くまでやって来るとバケツをひっくり返したような雨。夕立ち、いや最近の言 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/23 18:38:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取材・業務雑記 | 日記
2012年05月08日 イイね!

いざとなれば、その身を挺して

いざとなれば、その身を挺して
私自身は東京に移り住んで15年が経ちましたが、今でも永田町や霞が関の方面に足を運んで国会議事堂や首相官邸などの近くを通ると、ここが日本の首都であることを実感させられます。さらに言えば頻繁に皇族や政府首脳、海外からの要人などが行き来をしており、こうしたVIPが乗る車列を目にする機会も珍しくないあたり ...
続きを読む
Posted at 2012/05/23 18:35:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニチュアカー | 日記
2012年05月07日 イイね!

個体数そのものは減少中

個体数そのものは減少中
機動捜査隊、略して「キソウ」。全国47都道府県の警察本部に属する執行隊として、警察署の管轄には関係なく広いエリアを担って犯罪の初動捜査や、犯罪抑止のためのパトロールや職務質問などを展開している部隊です。 いわゆる“刑事さん”にとっての花形セクションでもあり、密着ドキュメンタリー系のテレビ番組や報道 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/16 00:27:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニチュアカー | 日記
2012年05月06日 イイね!

スポーツのマチ

スポーツのマチ
5月5日付でMSN産経ニュースに掲載された記事の中に、ちょっと興味深いものがありましたのでご紹介いたします。 ●「スポーツのまち」ナンバー1 三重・鈴鹿の魅力とは -MSN産経ニュース(産経新聞)  2012年5月5日 12時00分 本ブログでも何度か紹介してきましたが、ブランド総合研究所が実 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/15 21:53:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2012年05月05日 イイね!

50周年記念×2

50周年記念×2
しばらくサボッている間に、次々と届けられていたミニチュアカー。私にとって唯一の趣味とも言えるミニチュアカーのコレクションですが、モータースポーツのシーズンオフ中に予約していた新製品のリリースが相次ぎ、ここ1~2ヶ月の間に大量に手元へと届けられる展開になってしまいました。 このままではコレクションノ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/15 17:23:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニチュアカー | 日記
2012年05月04日 イイね!

今年もカード払いで

今年もカード払いで
大型連休も後半に入りましたが、毎年このタイミングで手元に届く書類といえば自動車税の納付通知書。もちろん今年もしっかりと、当方の手元にも2台分の納付通知書が郵便で届けられました。 社用車1号機(日産フーガ 350XV)のエンジン排気量は3,498cc、同じく2号機(フォルクスワーゲン・パサート 2 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/12 19:28:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車全般 | 日記
2012年05月03日 イイね!

200,000km、達成。

200,000km、達成。
それは昨日の朝。東京に向かっての移動中、伊勢湾岸道の刈谷ハイウェイオアシスにおいて、社用車1号機(日産フーガ 350XV)のオドメーターが200,000kmを刻みました。 2007年7月4日に、それまで使用していた三菱ディアマンテ 30M-SEの後継1号機として購入した日産フーガ 350XV。2 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/12 18:05:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日産フーガ (Y50) | 日記
2012年05月02日 イイね!

春の長期ロード、無事終了 (橋本 → 東京)

春の長期ロード、無事終了 (橋本 → 東京)
前夜、夕食をご一緒した新菱レーシングチームのオーナードライバーさんと別れてからは、東京を目指しての最終移動を開始しました。 国道24号をバイパスも使いながらどんどん北上、西名阪道に郡山ICから天理ICまでの一区間だけ乗った後は、そのまま国道25号・名阪国道の無料区間を走行。出発当初は名阪国道沿いに ...
続きを読む
Posted at 2012/05/12 17:27:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産フーガ (Y50) | 日記

プロフィール

各種取材やウェブサイトを中心とした制作業務を行なっています。 主なテリトリーは自動車/モータースポーツ、飛行機などの交通関係。 自動車は乗用車からトラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

office North-Star業務雑記帳(FC2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:49
 
ADVAN Motorsports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:30
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/17 19:46:48
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation