仕事がら全国各地の高速道路を走ってきていますが、最近になって気になる事象があります。それは、特に“週末千円”の割引制度が始まった頃から多く見かける気がするのですが、週末になると本線の路肩に車両のトラブルなどで停車している車が多いということ。タイヤのパンクやオーバーヒートなどが原因の多くを占めているかと思いますが、いわゆるサンデードライバーの諸氏がきちんとしたメンテナンスを施していない車で出かけた挙げ句のトラブルではないかと見受けられます。
駅前や空港などで必ず見かける看板のひとつが、大手レンタカー会社のものです。国内では自動車メーカー系と独立系の全国チェーンがいくつか存在しており、緑や赤、青といった色とりどりの各社の看板がズラリと並んでいる光景も珍しくありません。
いわゆる“はたらくくるま”にもいろいろとありますが、安心・安全な市民生活を守ってくれる頼もしい存在の代表格とも言えるのが「消防自動車」。
仕事の上では中古車市場の動向リサーチという側面もありますが、なんとなく趣味的に時間が出来ては覗いているのが中古車情報サイト。私自身、車の購入については新車はあまり眼中になく、自分の希望にどこまで沿った中古車の個体を見つけられるかを楽しんでいるところがありますので、今後の代替も考慮しながらあれこれと中古車を検索しています。
大型連休も後半に入りましたが、毎年このタイミングで手元に届く書類といえば自動車税の納付通知書。もちろん今年もしっかりと、当方の手元にも2台分の納付通知書が郵便で届けられました。|
office North-Star業務雑記帳(FC2) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/08/12 00:27:49 |
|
|
ADVAN Motorsports カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/08/12 00:27:30 |
|
|
NINJA TOOLS カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2007/09/17 19:46:48 |
![]() |
日産 フーガ 三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ... |
![]() |
フォルクスワーゲン パサート セダン マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ... |
![]() |
日産 フーガ 二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ... |
![]() |
三菱 ランサーエボリューションVII マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ... |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2006年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |