この日は午後イチから、クライアントさんとミーティングの予定が入っていました。
日中の制作作業を経て、夕方から社用車1号機(日産フーガ 350XV)で外出。向かった先は川崎市の溝の口と近場でしたが、出かける時点で上空には不穏な感じの雲の気配。案の定、時間短縮のために2区間だけ使った東名高速道路、川崎ICの近くまでやって来るとバケツをひっくり返したような雨。夕立ち、いや最近の言葉を使って“ゲリラ豪雨”と表現したほうがしっくり来るような強い雨足でしたが、亜熱帯地方を思わせるスコールのような雨に気候変動を感じたのは私だけではないことでしょう。
昨日の取材終了後は、某カメラマン氏と一緒に神戸市まで移動。社用車1号機(日産フーガ 350XV)のステアリングは氏に託して、私はナビシートでラップトップパソコンを開いての制作作業。四国内は松山ICから松山自動車道、川之江JCT、川之江東JCTと経由して徳島自動車道を東進、藍住ICで一般道に流出すると至近にある板野ICから高松自動車道へと入り、そのまま神戸淡路鳴門自動車道を走って本州へ渡るという最短ルート。日が完全に暮れる前、四国内の移動中にそこそこの制作作業を完了させることが叶い、この移動はかなり有意義なものとなりました。
宇和島市の滞在2日目。この日のお昼はホテルの部屋にこもり、大型連休を控えての制作作業に没頭しておりました。
2泊したベッセルホテル福山を午前9時にチェックアウト。結果的には同系列のホテルで4連泊したわけですが、なかなか充実した居心地のよい客室、そしてフロントをはじめとしたスタッフの対応の良さ、さらにはコストパフォーマンスの高さもすっかり気に入り、次回の広島方面訪問でもぜひ利用してみたいと思ってホテルを後にしました。|
office North-Star業務雑記帳(FC2) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/08/12 00:27:49 |
|
|
ADVAN Motorsports カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/08/12 00:27:30 |
|
|
NINJA TOOLS カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2007/09/17 19:46:48 |
![]() |
日産 フーガ 三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ... |
![]() |
フォルクスワーゲン パサート セダン マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ... |
![]() |
日産 フーガ 二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ... |
![]() |
三菱 ランサーエボリューションVII マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ... |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2006年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |