• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NorthStarのブログ一覧

2008年04月15日 イイね!

またまたLet's note

またまたLet's note週末の九州出張中に、いろいろな宅配便が事務所に届いていました。

そのうちのひとつが、新たに調達したノートパソコン。ウチの社員嬢用のノートが昨年トラブルを起こしてしまい、モニターが表示されなくなってしまいました。
取り敢えずは外部モニターをつないで凌いでいたのですが、さすがにモータースポーツシーズンに入り出張機会もあることから新調することになったのです。

これまで社員嬢用に使っていたのがPanasonicの「Let's note」。2004年に大型モニターを搭載する「Yシリーズ」を購入して使ってきました。

そして今回導入したのも「Let's note」の「Yシリーズ」。2008年春モデルとなるCF-Y7です。
主にデザイン制作を手がける社員嬢、ゆえに大型のモニターが必須となります。
そこで従来同様のYシリーズを選択肢、ハードディスクやメモリを最大限に性能アップさせた仕様を、直販サイト「マイレッツ倶楽部」でオーダーしました。

唯一、これまでと異なるのは"購入"ではなく"リース"という形態で導入したこと。ま、これは自営ならではの事情というところでしょうか。

写真は天板部分。オプションのカラー天板、Yシリーズは選択肢が少ないのですが、その中から「モードレッド」を装着しています。

ウチはパソコン(ノート)は完全に「Let's note」信奉者。ゆえに他の選択肢は一切考えずに今回も導入を決定しました。
やはり頑丈さ、電池駆動時間の長さ、使い勝手の良さ(軽さやモバイル性能)、基本性能充実度の高さは、最新モデルでも不変、というか進化を感じられるものでした。
特にスピーカーが2つ、つまりステレオになっていたのは驚きでした(^^;。

私が専用に使っているマシンは2003年秋モデルのCF-W2。
一度だけハードディスクが故障して交換した以外はノートラブル。使い込んだ感じは色濃くなってきましたが、まだまだ現役で活躍してくれています。


ところで本文とは全く関係ありませんが、週末に取材した全日本ラリー選手権第1戦で撮影した写真をフォトギャラリーに掲載しました。

2008 全日本ラリー選手権 第1戦
Posted at 2008/04/16 23:33:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取材・業務雑記 | 日記

プロフィール

各種取材やウェブサイトを中心とした制作業務を行なっています。 主なテリトリーは自動車/モータースポーツ、飛行機などの交通関係。 自動車は乗用車からトラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

office North-Star業務雑記帳(FC2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:49
 
ADVAN Motorsports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:30
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/17 19:46:48
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation