• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Branos Latodaの愛車 [スバル インプレッサハードトップセダン]

整備手帳

作業日:2008年3月9日

1DAY車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
一日車検を行いました。
過去2回出しておりますので、手順は慣れていますが・・・。
毎度毎度、ひやひやもんです。
まずはリフトアップして下回りやエンジンルーム内のチェックを行います。
車を預けてから15分くらいで立会い検査突入です。
2
立会いはその時のみ。
今回は問題なく簡単に通過!

駆動系や重量チェック!?チェックに入ります。

そういえば、前回はブレーキホースが固定されておらず慌てて程近いスバルパーツセンターにホースクリップを購入しに走った思い出もあります。
3
その後は前照灯などのチェックなどもろもろ。
4
あと少し!
控室からコーヒーを飲みながら眺めております。
5
TOTALの時間としては1時間ほどでした。

ほんと簡単です!

一応、ピンボケですが、2年定期点検用整備記録簿 分解整備記録簿(写)の写真を。

基本的点検は行っているようですが・・・。今回、やけに早かったような・・・。

定期的に自分で基本的な部分は見ますので良いてすけど・・・。

ある程度、車の下にもぐられる方なら、この車検でも良いのではないでしょうか。

私・・・は、最近おろそかになっておりました・・・。
しかし、本日を逃すと、次に時間が出来るのが来月以降になってしまうことと、その前も少し暇がありませんでしたので、また、この車検を利用してしまいました。

予約入れるのも忘れていたこともありますが・・・(爆)

ちなみに、書類やステッカーなどは後日送付されてまいります。
6
しかし、今回指摘されていない部分で・・・・気になるところが!
フロントドライブシャフトの周辺とリアブレーキ周り・・・。

特にリアに関しては引きずっているような音がありますので、それは後日、再度ばらして確認を行おうかと思います。

あっ、最後に価格は・・・インプレッサで4WD割り増しチェック料金はありましたが、現在、ラジオキャンペーン中と再依頼割引もあり・・・、10諭吉が1.5人分脱走したくらいの値段でした。

交換部品もありませんでしたので!

そろそろ、ドラシャも限界かも・・・。

あと・・・ハブベアリング・・・。ガタはありませんが、今後は要検討!


色々やらねば!今年、楽しく走るために!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

あーるえすじ~

難易度:

androidナビ取付

難易度: ★★

GC8 アイドリング不調!

難易度:

エアコンフィルター交換 323886km

難易度:

ヘッドライトバルブ交換とH4カプラー端子清掃

難易度: ★★

燃料フィルター交換 323886km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

要領が悪く、無計画なおっさんです(笑) ダルダル状態で老いが進行中。 泥に飢え、冬に雪上で癒してます。 思考回路の経年劣化のため、『いいまつがい、かき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正流用車高アップスプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 07:09:32
[スバル インプレッサ WRX STI]太平洋精工 ヒューズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 09:48:21
スパークプラグ & イグニッションコイル交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/03 12:58:35

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
劣化パーツのオンパレードw グレード:WRX_STI_スペック_C_AWD_15インチ ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
家族の車 時折運転…するかな?
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
家族の車 時折、私も運転を…(笑) メインはご両親が使用します。 登山のための移動 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
スペックは・・・。 老体化したパーツ交換がメインでした。 羽なしであえて購入、丸尻姿がと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation