• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまとっどの愛車 [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2024年11月26日

車検(5年目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回はGSでお願いしたので、今回はディーラーで依頼する予定でした。

半月前になり予約をすると、作業日が1ヶ月後・・・アウトです。

次に前回依頼したGSへ連絡すると、日曜日だと11月はダメ。

そうこうしているうちに車検切れ10日前となり、いろいろネットで検索。
日曜日作業は全滅だったので、月曜午後対応のコバックへ、有給取得して依頼しました。

交換したのは、ブレーキフルードのみ。
以下が交換推奨でした。

・タイヤ
トレッド面のクラックが酷いのは理解していましたが、サイドはそれほどでもないので、あまり気にしていませんでした。
トレッド面からバーストする可能性は低いので。
でもダメとの事だったので、今回はスタッドレスに交換し対応しました。

・バッテリー
かなり劣化しているそうです。
半年ほど前から、アイドルストップしていません。
おそらく、たぬBOXと同じで、もう交換時期だと思います。
こちらは早急に交換の予定です。

車検予約は1ヶ月以上前からでないと、なかなか難しいんですね。
反省しました。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

第1回N-ONE車検

難易度: ★★★

車検(4回目)

難易度:

新車から11年目5回目の車検完了❗️😄(備忘録)

難易度: ★★★

4度目の車検で10年目突入!!

難易度: ★★★

車検

難易度:

4回目の車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年11月30日 12:57
こんにちは〜
最近はディーラーからの点検や車検のお知らせが来るのがやたら早い気がしたのですが、こういった理由もあるのかもしれませんね(⌒-⌒; )
コメントへの返答
2024年12月1日 10:17
おはようございます。
今回のお店で聞いたのですが、働き方改革、担い手不足で、以前より数がこなせなくなっているそうです。
早めの予約が肝心ですね。

プロフィール

「@中島乗り さん 片山さんって、渡米前から有名人だったんですね。」
何シテル?   08/21 21:22
クルマ、バイク、自転車と、自分でコントロール出来る乗り物が好きです。 それも日本製が好きです。 (自分で買えそうもないものには、興味が持てなくて) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エコからオフ in 呉 追加情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 17:02:28
【告知】令和5年、那須合同ミーティング開催日決定♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 12:42:29
ダァ〜イアトーン♬ ポップスベスト10っ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 12:53:29

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2019年購入 インサイトが追突事故により修理不能となり、代替えしました。 購入候補 ...
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
1999年購入 当時RZ250Rに乗ってましたが、ビビリィな私、とても性能を使い切って ...
スバル スバル360 スバル スバル360
2019年購入。 ヘッドランプリングの黒塗装、大型のテールライトから、1968年の52 ...
スズキ ジェンマ スズキ ジェンマ
2017年購入 「購入」と言っても、物々交換で入手しています、スバル最中と。 友人がお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation