• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真夜中四本弦のブログ一覧

2018年08月05日 イイね!

成東秘密基地 昨日の来訪者

成東秘密基地 昨日の来訪者 昼間はオールドメルセデス来訪。

 日陰を利用してバッテリーキルスイッチを取り付け。

alt

 そんなこんなしてるうちに千葉さんが秘密基地初来訪。
 秘密基地にやって来た初めてのE30でもありますalt😁alt✌️

alt



alt

 夜は地元の名にしおうクルマ馬鹿の旧友をお招きして(蓮欧州S2、ルノー四過給機付(!?)、英小千、跳ね馬308!!(残念ながら全て写真撮影禁止)を所有するカンントリーエンスー)夜中まで大宴会(^_^;)。

alt



alt

 さて、これからオートモービル・カウンシルに行ってきます。

Posted at 2018/08/05 12:19:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | E30 | クルマ
2018年08月04日 イイね!

成東秘密基地にて小規模オフ会のお知らせ(当日バージョン)

 本日朝から成東秘密基地で掃除とかやってますんで随時御参加を期待してます。

 昼からウダウダやってますが、寝袋持参で泊まり込み(酒肴が出るから)(もちろん飲まなくて日帰りでも可)のつもりでおいでください。
 汗をかいても入浴できるから大丈夫です。

 酒と食い物は参加人数により適当に用意しておきます。
 
 駐車はガレージに1台、庭に2台、隣のGSに無断駐車(^_^;)で3台くらいのキャパです。

 来られる前にメールいただけると助かります。
 sixmoon-shinyabakely@ezweb.ne.jp

 千葉県山武市成東547−1 コスモ石油 セルフ&カーケアステーション成東をナビにセットして来ればその隣です。
Posted at 2018/08/04 02:12:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年08月01日 イイね!

さて、どうしたものか・・・

 オールドメルセデスの大先輩が

  「エンジンクレーンを買ったけど結局使わないからあげる。少し錆びてるけど作動に問題なし。エンジンハンガーは新品未使用。」

 と言ってますがこれが秘密基地にあったら

  「使わせろ~~~、そこでエンジン載せかえるから!!。」

と言う有効活用できる方はいますか?。

 あればいざという時便利だし、買えば高いんだろうからどうしようかと思案中。

 成東秘密基地に通勤可能な方、どうでしょう、持って来とけば活用できますかね?。

 この他に簡易型のガレージに収まるリフトもあるそうです。(ロハです。)

 自分だけでは使用頻度の低い機械なので悩んでいます。


 いざとなればガレージ福田かオートカーサービスかまがやにでもどうでしょう??(^_^)v。

alt


alt



alt

Posted at 2018/08/01 07:04:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | E30 | 日記
2018年07月16日 イイね!

流星号(BMW E30 320i)の終焉

流星号(BMW E30 320i)の終焉 千葉市も成東秘密基地からもはるか離れた彼方にて愛車流星号はもう駄目です。

 荷物をまだ降ろしてる途中でドアも閉めてないのに立体パーキングのおじさんに操作ミスされてこんなになっちゃいました。

 相手方負担で積載車でつたえファクトリーさんまで運んでもらってレンタカーで帰ります。

 つたえ店長さんは「まずは見てみないとわからない」とおっしゃっていますが、主骨格のAピラーに写真の通りに見事なモーメントとGがかかって曲がってますので(逆ガルウィング状態)、モノコックボディの特性上、もう駄目🙅だと思います😭。

 悲しくて深酒してしまい、さっき起きまして、とりあえず皆さんに現況報告です。

 ヒグチさん、明日はお酒付き合ってね😅。


Posted at 2018/07/16 05:25:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | E30 | クルマ
2018年07月07日 イイね!

成東秘密基地で発掘

成東秘密基地で発掘 日本カメラ別冊、オリンパスの使い方1、2

 これはオリンパスOM-1とOM-2Nを(各種ズイコー単焦点レンズも)愛用していたから当然として・・・・。

alt

alt

 ミノルタαの使い方はなんで買って持っているのか全く記憶にない・・・。

 きっとあの当時「AFなんて」と興味を持たずも、やっぱり気になっていたのかなと自己検証。

alt

 MOTORAD、バイクブーム真っ盛りの’84年、幾多のバイク雑誌が乱立してはカストリ雑誌の如く消えていきましたが、一冊残ってました。

 中沖満さんの連載記事が載っているのが流行だけを追っていたのではないと云う片鱗が感じられます。

 当時でも見たことがない珍しいジャパニーズアメリカン2台が載っています。

alt


alt


alt

alt


alt



Posted at 2018/07/07 08:04:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記

プロフィール

「B10エンジンのオイルまみれ式と回転確認式 http://cvw.jp/b/2411977/45648186/
何シテル?   11/23 08:41
真夜中四本弦です。よろしくお願いします。 日々のメンテナンスとピクニックツーリングの記事を中心に行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エッセ 鬼の配線!SRS編…構造変更したい泣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/06 09:33:05
東京ー福井間を安く往復する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 05:10:59
アイドルバルブ電気的点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/16 16:33:30

愛車一覧

BMW 6シリーズ クーペ 彗星Ⅱ号 (BMW 6シリーズ クーペ)
 彗星号が彗星Ⅱ号になりました。   ナンバーは同じ「7471」です。
BMW 3シリーズ セダン 流星号 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW 320iに乗っています。 89年式E30 4ドアセダン、右ハンドルATからMT( ...
BMW 3シリーズ クーペ 彗星号 (BMW 3シリーズ クーペ)
 こちらは彗星号といいます。  ’89年式、右ハンドルATの2ドアです。  諸事情によ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation