• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真夜中四本弦のブログ一覧

2018年06月06日 イイね!

成東秘密基地に帰ってから荷解き

成東秘密基地に帰ってから荷解き そう云えば昔、浅草の裏手に余荷解屋(よにげや)ってのが在っておじさん二人がタンカバイやってたけど、いつのまにかなくなってしまったような・・・。

 話がそれましたが・・・。

 サンマル有志の方からお宝(私にとっては)を譲っていただきました。
 チャンスがあればまだまだ世に出ていない希少?パーツに巡り合えます。

ACシュニッツァーのフロントとリアのエアロパーツ。

alt


レプリカではない当時モノ。

alt

多少の塗装表面劣化はレストアする楽しみでカバー。

alt


国名からWestが消えてるからベルリンの壁が崩壊してからの製造か?。

ACシュニッツアーもいいけれど、おまけでいただいた純正スポーツスポイラーの方が気に入ってしまった・・・(^_^;)。

alt


ACシュニッツァーの5本スポーク、E30用のドンズバ(死語?)モノ!!。 
 こちらはWestの刻印があるので東西統一前の製造か?(写真撮るの忘れた(+_+))
 センターキャップもちゃんとあります。
 磨いて塗装します。
 7J・15インチなので太くない205/60を履こうと思ってます。

alt


おまけでいただいた当時のカタログを包装紙代わりに梱包された希少パーツの数々。
 涙が出るほど嬉しいです。

alt

 これはついでにアップの、先日〇イ〇ロで買ってきたリアのスタビライザー。
 足回りが柔かくてロールが多い彗星号(BMW E30 318i)に着けようと思ったが着かないらしい・・・。 
 先日M市Nベースでお会いした蝙蝠さんの前期型318iには装着したらしいが詳細不明。
 京都に行った時にアンドローラさんに相談してみようと思います。
alt


Posted at 2018/06/06 06:08:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | E30 | クルマ
2018年06月06日 イイね!

サンマルの日ではない時に常連メンバーではない初めて会うサンマリストと・・・・

サンマルの日ではない時に常連メンバーではない初めて会うサンマリストと・・・・ 禁断のブツの取引中
 流星号(BMW E30 320i)車内に妖しいモノが次々と積み込まれ・・・・(^_^;)。
alt

alt

alt

alt




Posted at 2018/06/06 04:46:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | E30 | クルマ
2018年06月06日 イイね!

遅ればせながらサンマルの日(5/30)

遅ればせながらサンマルの日(5/30) つたえファクトリーで車検整備を終えた彗星号(BMW E30 318i)を受け取りそのまま芝浦PAへ・・・(この辺が大馬鹿)
 
 平日で雨だというのに3台(3人)も・・・・。

 そしていつものプログレさんも。

 冷たい雨も夜の首都高の路面反射もものともせず男達が集まる。

 サンマルの日がある限り・・・。


alt

alt



 
alt

alt



Posted at 2018/06/06 04:30:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | E30 | クルマ
2018年06月05日 イイね!

もう「たかっ」なんて言わせない:彗星号(BMW E30 318i)ローダウン完了

もう「たかっ」なんて言わせない:彗星号(BMW E30 318i)ローダウン完了 サンマル仲間内では唯一ノーマルの車高を維持していた彗星号ではありましたが、この度めでたく(愛でたく?)シャコタンとなりました。

 約4cm前後とも下がり、銀色ボディーの流星号と変わらない車高となりました。

 このさりげない低さで決してツライチにせず、太いタイヤも履かないのが真夜中技研のこだわりであります。

alt


alt


alt


alt


alt


alt

Posted at 2018/06/05 07:25:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | E30 | 日記
2018年05月27日 イイね!

旅缶時計と旅缶プロトタイプを持ってツーリングへ

旅缶時計と旅缶プロトタイプを持ってツーリングへ 引田さんが組み立てた旅缶時計を腕にはめ(写真では判らないけどDリング着けました)、吉田さんがこしらえて引田さんから戴いた旅缶プロトを持って高遠市まで行ってきます。

 保科正行に関する史跡は在るでしょうか・・・(ほとんど行き当たりばったり無計画)。

 帰ってくるのは明日の夜になります。

 にいはるベースでE24(だったかなぁ、酔った勢いで貰ったので記憶が曖昧(^_^;))の方に戴いたシフトパターンも貼ってみました。

 この使い込んですり減った感じがたまりません。

alt

alt

alt

Posted at 2018/05/27 05:50:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | E30 | クルマ

プロフィール

「B10エンジンのオイルまみれ式と回転確認式 http://cvw.jp/b/2411977/45648186/
何シテル?   11/23 08:41
真夜中四本弦です。よろしくお願いします。 日々のメンテナンスとピクニックツーリングの記事を中心に行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エッセ 鬼の配線!SRS編…構造変更したい泣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/06 09:33:05
東京ー福井間を安く往復する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 05:10:59
アイドルバルブ電気的点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/16 16:33:30

愛車一覧

BMW 6シリーズ クーペ 彗星Ⅱ号 (BMW 6シリーズ クーペ)
 彗星号が彗星Ⅱ号になりました。   ナンバーは同じ「7471」です。
BMW 3シリーズ セダン 流星号 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW 320iに乗っています。 89年式E30 4ドアセダン、右ハンドルATからMT( ...
BMW 3シリーズ クーペ 彗星号 (BMW 3シリーズ クーペ)
 こちらは彗星号といいます。  ’89年式、右ハンドルATの2ドアです。  諸事情によ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation