中身の記事も温故知新のものもあれば、新しいTSについてとか、今までそれ程語られなかった部分に言及した部分も有り、それなりに「変態」ならば楽しめるレベルに仕上がっております。
そういえば研究所には研究用、実用品含めて何台あったかなとエフェクター棚から引っ張り出してみたらアイバニーズとマクソンの直系だけで8台も有りました。
本物の70年代ビンテージは有りませんが、リイシューでも仕様の違う2台だったり、初期型限定再生産3000台のうちの1台もあったり発展継続型でももう生産中止で見かけることが少なくなったりと、「変態」ならばグッときちゃうものもあるかと存じます。
今回は直系のみの写真ですが、眷属も他に数台有り、バラしてみて初めて判った驚きの新事実とか、真夜中技術研究所によって改造された(改造・・・、嗚呼、怪しい響き😅)眷属モデルもあります。
「弾いてみたい。」「サウンドを確かめたい。」と思う方は是非とも真夜中技術研究所へお越しください。
ただしアンプはトランジスタの家庭用しかなく、大音響は無理なんですが、真夜中技術研究所のモットーはアマチュアが自室と小さいハコで楽しめるエフェクターなので、その辺はご容赦ください。
エッセ 鬼の配線!SRS編…構造変更したい泣 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/09/06 09:33:05 |
![]() |
東京ー福井間を安く往復する方法 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/01/11 05:10:59 |
![]() |
アイドルバルブ電気的点検 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/09/16 16:33:30 |
![]() |
![]() |
彗星Ⅱ号 (BMW 6シリーズ クーペ) 彗星号が彗星Ⅱ号になりました。 ナンバーは同じ「7471」です。 |
![]() |
流星号 (BMW 3シリーズ セダン) BMW 320iに乗っています。 89年式E30 4ドアセダン、右ハンドルATからMT( ... |
![]() |
彗星号 (BMW 3シリーズ クーペ) こちらは彗星号といいます。 ’89年式、右ハンドルATの2ドアです。 諸事情によ ... |